・①後ろ向きキャラ勢ぞろい…なぜ人気?「すみっコぐらし」生みの親語る
・②逆詐欺映画?「すみっコぐらし」がトレンド ゆるめキャラに一体何が
・③「すみっコ」を誇れる時代が到来? 満席の男性イベントで見えた人気
・④男性向け「すみっコぐらし」上映会の全貌は? 観客のほぼ全員が笑顔
・⑤井ノ原快彦さん「すみっこにいていい」 大人に刺さる子どもへの言葉
・【作者に聞く】すみっコぐらし原点は落書き かわいそうなかわいさ共感
公開6日目で4回目の鑑賞も
司会
今日初めて映画をご覧になった方は?(ほとんどの観客が挙手)。この上映会、企画して良かったです。2回目の方。結構いらっしゃる。5回目とか?(試写会も合わせて4回との声)。惜しい。
待望の男性試写会と言うことでお話を聞いていこうと思います。すみっコとの出会いは?
角田
司会
角田
影山
家に帰って調べてみたら「自分探し中」みたいな話が書いてあって。同じ境遇だなと思って、頭から離れなくなって、(ぬいぐるみを)すぐに買ってしまいました。5年間愛用しすぎて、お尻がすこしたるんでいます。
司会
影山
司会
影山
ぺんぎん?はトートバッグに入ってもらって自宅から会場入り
「主役、自分から動かない」
司会
影山
見る前にどうしてもどういう映画なのか分からないので、キャラたちが饒舌にしゃべりだしたら困るなと思っていました。(角田さんに向けて)よこみぞさんの意向があったんですか?
角田
影山
角田
司会
角田
司会
角田
えびふらいのしっぽ(左)ととんかつ
出典: (C)2019 日本すみっコぐらし協会映画部
敵を作ろうということはなかった
司会
影山
敵というか、悪意を持ったキャラを出さないようにというのはあったのでしょうか?
角田
影山
角田
影山
角田
影山
角田
司会
人魚になったとかげ(とかげ魚?)
出典: (C)2019 日本すみっコぐらし協会映画部
ファンに向けてが第一
司会
影山
全員が中心いる必要はなくて、すみにいる人生でも楽しくて、みんなで協力できる部分はあるのに、これまでは中心にいることを求められていました。改めてすみの存在が重要だと認識されて、1人でも見に行けるようになって。
今回、つれだっていらした方はいらっしゃるんですかね?
司会
2人の周りにすみっコ好きの男性はいるのでしょうか?
角田
影山
司会
角田
司会
脚本書くときに男性や女性といったターゲットは意識しましたか?
角田
司会
角田
最後のくだりにある、すみっコの席から埋まっていく様子(きっとこれはすみっコぬいぐるみが置いてあるんだと勝手に思ってたら違った…まさか翌日には完売するとは。 #映画すみっコぐらし --- 逆詐欺映画?「すみっコぐらし」がトレンド ゆるめキャラに一体何が https://t.co/asCcQMgUps pic.twitter.com/Ze6pFJsKRA
— クム@くむ組む (@kumajoi) November 13, 2019
ここまでのヒットは予想せず
司会
制作の秘話、実際このお話がどうつくられていったか。踏み込んでいきます。
影山
絵本の中では短編をつなぎあわせたというのはありますが、最初から長編を意識していました?
角田
影山
角田
司会
角田
影山
角田
司会
影山
角田
影山
こんなにヒットすると思いましたか?
角田
楽しげに話をする角田貴志さん(左)
好きなシーンは?
司会
影山
角田
影山
司会
影山
角田
司会
写真撮影で笑顔を浮かべる観客ら

- 前へ
- 次へ