MENU CLOSE

連載

#26 #ふしぎなたてもの

まるで「超古代文明の遺跡」 東京湾を一望できる〝海のピラミッド〟

赤い空を背景にした明治百年記念展望塔
赤い空を背景にした明治百年記念展望塔 出典: PIXTA
千葉県の富津岬にあるピラミッド型の建造物は、「まるで超古代文明の遺跡」「別の星にいるよう」とネットで話題に。一体これは何なのか、管理を担当する千葉県君津土木事務所を取材しました。(withnews編集部・朽木誠一郎)
【PR】盲ろう者向け学習機器を開発。畑違いの挑戦に取り組んだ技術者の願い

塔なのに「横に広い」のはなぜ?

日中の明治百年記念展望塔
日中の明治百年記念展望塔 出典: PIXTA
千葉県富津市、房総半島西部に位置する県立富津公園。東京湾を挟み、神奈川県横須賀市の向かい側にあります。広い敷地は、かつて軍用地であり、今も多くの自然を残しています。ここにあるのが明治百年記念展望塔です。

この明治百年記念展望塔、ネットでは「まるで超古代文明の遺跡」「別の星にいるよう」と形容されています。どうしてこんな建物になったのか、管理を担当する千葉県君津土木事務所に話を聞きました

明治百年記念展望塔は1971年に完成。設計者は東京都台東区の入谷南公園に「石の山」を設置したことでも有名な池原謙一郎さんです。

ピラミッド形を構成するのは、1辺7mの鉄筋コンクリート製デッキ。全部で36枚が階段でつながれ、独特の雰囲気を醸しています。五葉松をイメージしたものということです。

そのSF然とした佇まいから、乃木坂46の『アナスターシャ』(2020)のミュージックビデオにも登場しています。

最上階は10階で、高さは21.8m。​​「展望塔」と言うと、もっと高さがあることを想像しますが、この明治百年記念展望塔は横に広い、意外な形状。

これは、視界の開けた空間の中では、高さを競う必要がなかったため。周辺と調和しながら、非日常的、意外性のあるものを設計したということです。

実際に、明治百年記念展望塔からは、東京湾や対岸の景色、房総丘陵を一望するパノラマビューが楽しめます。

空気の澄んだ日には富士山がくっきりと見られ、関東の富士見百景に選定されています。また、明治から大正まで首都防衛のために造られた第一海堡(ほう)・第二海堡を確認できるほか、夕景も人気の場所だということでした。

明治百年記念展望塔は2004、17年に改修されており、22年11月21日から再度、改修工事が始まりました。その間は立ち入り禁止で、工事は23年3月末に終了予定。

担当者によれば、「施設を修繕し、安全に利用できるようになるための工事なので、大きく形が変わることはありません」とのこと。再整備された姿をぜひ、実際に足を運んで見にいきたいものです。
 

【連載】#ふしぎなたてもの

何の気なしに通り過ぎてしまう風景の中にある #ふしぎなたてもの 。フカボリしてみると、そこには好奇心をくすぐる由縁が隠れていることも。よく見ると「これなんだ?」と感じる建物たちを紹介します。

vol.25 超巨大「スモウレスラー」壁画、街中に突然出現 〝幻〟になった理由 アートの街・天王洲アイルで「先駆け」に
vol.24 〝異界トンネル〟あるホームのある場所のみ出現 御用地を通過、戦争と深い関わり 中央線の知られざる過去
vol.23 一等地に出現、ツタの這う白い巨大な建物 倉庫?いいえ〝DC〟です 密かに都内進出東京集中への議論も

vol.22 東京湾アクアラインに〝隠し通路〟 入るためには「滑り台」? 巨大インフラを守る知られざる仕掛け
vol.15 よくあるビル?実は終戦直後から同じ場所 95円均一、ギャル系…「上野の109」の〝カオス〟な75年

連載 #ふしぎなたてもの

その他の連載コンテンツ その他の連載コンテンツ

全連載一覧から探す。 全連載一覧から探す。

PICKUP PR

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます