MENU CLOSE

連載

#5 プレ親の質問箱

#さっき妊娠わかった 妊婦は生ハム・スモークサーモンに注意

読者の方から「妊娠中に注意するべき食べ物」について取材リクエストを頂きました。※画像は厚生労働省『食べ物について知っておいてほしいこと』より
読者の方から「妊娠中に注意するべき食べ物」について取材リクエストを頂きました。※画像は厚生労働省『食べ物について知っておいてほしいこと』より 出典: 厚生労働省『食べ物について知っておいてほしいこと』

目次

取材リクエスト内容

初めての妊娠が判明しました。まだ母子手帳をもらう前なのですが、妊婦は気をつけた方がいい食べ物があると聞きました。何に気をつければいいのか、教えてほしいです。 sakura

記者がお答えします!

「妊婦さんが気をつけた方がいい食べ物はありますか?」という取材リクエストを頂きました。実は妊婦さんには注意が必要な食べ物が複数あります。今回は生ハムやスモークサーモンなど一部の加工食品の食べ方について回答します。(朝日新聞デジタル機動報道部・朽木誠一郎)

【関連記事】妊婦の生魚食、医師によって注意が違うけれど…厚労省・専門学会の見解は 専門医が“押さえてほしいこと”
【PR】手話ってすごい!小学生のころの原体験から大学生で手話通訳士に合格

【連載】プレ親の質問箱 #さっき妊娠わかった

初めて経験する妊娠・出産。わからないことばかりでネットを検索すると、そこにはやたらと恐怖心を煽ったり、ホントかウソかわからなかったりする情報が––そんな“プレ親”のみなさんから頂いた取材リクエストに、専門家や専門機関を取材して回答します。

一部の加工食品に注意

身近にあるハムやチーズといった加工食品。美味しく手軽なためすっかり生活に馴染んでいますが、実はその中には、妊娠中に注意が必要な病原体が増殖しやすいものが含まれています。

厚生労働省を取材しました。同省は啓発パンフレットなどで妊婦の加工食品の食べ方についての注意喚起を続けています。同省が対策を呼びかけるものの一つが「リステリア菌」という食中毒菌です。

リステリア菌は食品を介して感染する食中毒菌で、「塩分に強い」「低温に強い(冷蔵庫の中でも増殖する)」という特徴があります。健康な成人であれば賞味期限や保存方法を守っている限り問題ないとされますが、妊婦は少量のリステリア菌でも食中毒を発症したり、重症になったりすることがあるとわかっています。

また、妊婦がリステリア菌に感染すると、菌が胎盤や胎児へ感染(母子感染)し、流産することや生まれた新生児に影響が出ることがあります。

そして、このリステリア菌が増殖しやすいのが「加熱殺菌していないナチュラルチーズ※」「生ハム」「肉や魚のパテ」「スモークサーモン」といった食品です。これらの食品の特徴は、冷蔵庫で長期間に渡り保存され、加熱せずそのまま食べられること。リステリア菌による食中毒を避けるため、妊娠中は控えることを厚労省が勧めています。

※ナチュラルチーズは「乳、クリーム、バターミルクまたはこれらを混合して凝固させた後、ホエーを除去して製造されたもの」。プロセスチーズは「ナチュラルチーズを粉砕、加熱融解して乳化したもの」。プロセスチーズは製造過程で加熱されるため、食中毒のリスクは低くなる。​​

厚労省の担当者によれば、リステリア菌による食中毒についてパンフレットを作るなどして呼びかけをする理由は、母子感染が起こり得て注意が必要なため、ということでした。

冷蔵庫を過信しない

ただし、上記の食品はあくまで、リステリア菌食中毒の原因として主なもの。それ以外の食品でも、リステリア菌の食中毒は発生します。また、リステリア菌以外の原因でも食中毒は発生します。妊娠中は免疫が低下、感染症にかかりやすくなっているため、一層の注意が必要とされます。

食中毒を予防する方法の例として厚労省が挙げるのが「食品は期限内に食べきる、開封後は期限によらず速やかに使う」「冷蔵庫を過信せず、保存する場合は冷凍庫を活用する」です。また、一般的に食中毒は「食べる前に十分加熱する」ことでも予防できるとします。

ただし、欧米ではサラダなどで​​もリステリア菌による集団食中毒が発生しています。生野菜や果物については「食べる前によく洗う」ことで物理的に菌などを洗い流すのも、食中毒対策の一つになるということです。

他に「作業前によく手を洗う」「長時間室温で放置しない」などの基本的な食中毒対策も徹底することで、食中毒のリスクを低くすることができるということでした。

連載「プレ親の質問箱」ではプレ親のみなさんからの取材リクエストを募集しています。妊娠中の困りごとについて、下記フォームよりご連絡ください。>

【これまでの回答記事】
妊娠中にうっかり湿布を…妊婦はNGな種類も 専門医が解説、気をつけるポイント #さっき妊娠わかった
妊婦の飲酒「ちょっとでもNG」理由を専門医が解説 わかっていない「大丈夫な量」 #さっき妊娠わかった
妊娠に気づかず飲酒…今からやめれば大丈夫? 専門医が解説、気をつけるポイント #さっき妊娠わかった
妊婦の生魚食、医師によって注意が違うけれど…厚労省・専門学会の見解は 専門医が“押さえてほしいこと”

リクエスト募集中

検索してもわからないこと、調べます。

リクエストを書くリクエストを書く

連載 プレ親の質問箱

その他の連載コンテンツ その他の連載コンテンツ

全連載一覧から探す。 全連載一覧から探す。

PICKUP PR

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます