業種や働き方など、個人で目指す道が違う就職活動において、先輩や同級生に就活事情を聞く機会はあまりないかもしれません。
withnewsでは学生座談会を開き、就活を終えた4年生に、就活中の3年生と就活を意識し始めた2年生が気になることを聞きました。
先輩、いつから就職活動を始めて、何を軸に企業を選んでいたんですか?
都内私立大学社会学部4年の女性:就活を終え、現在は学生団体の活動に参加したり、資格試験の勉強をしたりしている。
都内私立大学文学部3年の男性:サマーインターンをきっかけに就職活動を始めた。オータムインターンにも参加予定。
都内私立大学文学部2年の女性:就活サイトに登録したが、まだ軸を絞っているわけではない。
3年生:いつ就活を始めて、いつ内々定したんですか?
4年生:2年の夏からオンラインのインターンに参加してみたり、企業を探したりしていました。
でも、がっつり始めたのは大学3年の6月ですね。IT系のインターンに参加したのがきっかけで就活エージェントに登録して、協力しながら進めていた感じです。
3年生:2年の夏からって早いですよね!?
4年生:早いですね。でも、すごく就活が不安だったんです。
コロナ禍で全然大学に行っていないし、ちゃんと勉強しているかというとそうでもない。2年間何かやったわけでもなくガクチカ(学生時代に力を入れていたこと)に書けることや就活で話せることがありませんでした。
3年生の時にどんな感じで就活しないといけないのかを見たくて、2年生のときにインターンに参加しました。
3年生がほとんどの場でグループワークに参加してみて、「3年の今頃ってこんな感じになってないといけないんだ」とか、「こういう感じで進行していくんだな」と分かりました。就活への心構えができたというか、助走をつけられた感じですね。
内々定をいただいたのは2023年1月。3年生の冬でした。IT系の企業でSE(システムエンジニア)になる予定です。
2年生:何を軸に企業を探していたんですか?
4年生:最初は本当に何も考えていなくて、美容系や不動産、食品メーカー、興味あるところをいろいろ見ました。エントリーはしましたが、結局説明会には行っていません。
プログラミングを学ぶインターンに参加してみて面白いなと思ったので、結果的にIT系の企業を選びました。
内定をいただいた会社は、就活エージェント(※)に紹介してもらって受けた会社です。
※就活エージェント:専任のアドバイザーがついて、就活をサポートしてくれるサービス
4年生:3年生はインターンに参加してみてどう感じていますか? インターン先を選ぶ基準は?
3年生:インターン先の企業を選ぶ基準は、知名度・大学で学んでいるIT系・社会貢献性が高いという三つです。
インターンに参加して希望の業界が絞れてきましたし、仕事の解像度も上がってきました。
インターンは仕事体験というよりも、社員になった気持ちで何かを考えることが多かったかもしれません。
コンサル系やIT系のインターンは新規事業を考える内容でした。企画立案する力や論理的思考力が大事だと感じ、今後もに生きるのだと実感しました。
サマーインターンは50社受けて、受かったのが17社です。僕自身は2年生のときは就活のことは考えずに過ごしていたので、3年生になって急にギアを入れました。
初めてESを書いたのは3年生の6月。サマーインターンに向けてでしたが、全然書き方が分かりませんでした。
2年生:大変そうですね……。
2年生:就活で将来のことはどこまで考えたらいいんでしょうか?
例えば、結婚や子育てをしたいなと思ったら、転勤が少ないとかフルリモートできる仕事がいいのかなとか。
まだやりたい業種があるわけではありませんが、プライベート重視で絞っていくのは就活として正しいのかどうか……。
4年生:私は結婚するかどうかは考えずに、「自分が何をしたいか」「何を会社に求めるか」を重視していました。
もし結婚願望があるなら、プライベート重視で絞っていいと思います。
就職した後に「合ってないな」と思ったら転職するのでもいいかなと。
3年生:僕もそんなに結婚願望はないので、転勤のあるなしを考えずに「自分がやりたいことを実現できる会社」を選んでいます。
結婚を意識しはじめている友だちは、結婚や出産したときに困らないような会社選びをしている印象です。
2年生:プライベート重視で企業を決めると、日々の生活は安定してるけど、本当にやりたい仕事なのかなという迷いがどこかで生まれるんじゃないかなって不安があります。
4年生:確かに……。就活は始めてる?
2年生:就活サイトに登録して企業情報を見ている感じです。そもそも有名な会社しか知らないし、業種も絞りきれていないし、まずは「こういうことしてる企業なんだなぁ」と知るくらいです。
3年生:僕は2年生のとき就活サイト知らなかったから(笑)、意識高い方だと思いますよ。
2年生:就活でつらかったことはありますか? 私メンタル弱いんで……。
4年生:それが、つらかったことはあまりなくて。
2、3年生:えぇー!
4年生:エージェントと一緒にやっていたというのが大きいかも。
落ちたときにちゃんとメンタルフォローもしてくれて、「まあ、そういうこともありますよね」と励ましてくれたり、企業面接が終わったあとで良かったところと改善すべきところの両方を教えてくれたりしました。
2年生:頼れる人を見つけるのも結構大切なんですね。
4年生:大きいかなと思います。
3年生:つらかったことなかったってすごいですね。周りの人もですか?
4年生:自分の就活が終わってから周りの状況を見ていたんですけど、複数内定を持っている子も多くて、就活で悩んでいて学校に来られませんでしたみたいな人は周りにいなかった印象ですね。
いまの時代、転職もいくらでもできると思いますし、就職だけがすべてではないとも思います。
就活で落とされたからといって病まないでほしいですし、いくらでも道はあるので、自分なりにゆるく頑張ってくださいと言いたいです。