MENU CLOSE

連載

#2 すみっコ先生のススメ

「鬼滅の刃」を独自分析 鬼研究会の本は「元気もらえる」司書推し本

司書がオススメする、こんなときだからこそ読みたい「元気が出る本」。必読です。

飯能高校すみっコ図書館には、竈門炭治郎(かまどたんじろう)のコスプレセットも置いています=湯川康宏撮影
飯能高校すみっコ図書館には、竈門炭治郎(かまどたんじろう)のコスプレセットも置いています=湯川康宏撮影

目次

 新型コロナウイルスの流行拡大を防ぐために、全国の多くの学校が休校になりました。みなさんの多くは毎日、不自由な生活をされていることでしょう。そんな時こそハートを熱くする本の出番です。わたくし埼玉県立飯能高校すみっコ図書館司書の湯川康宏と申します。いつもは図書館のすみっコでもごもごしているのですが、ほめられるとやる気を出すタイプなので、新聞記者さんにおだてられて、「すみっコ図書館の秘密」と「埼玉の高校図書館司書がおススメする本」をご紹介しています。しばらくおつきあいください。

【PR】「あの時、学校でR-1飲んでたね」
今回のテーマ:げんきをもらおう!
 人から何かを伝えられたときに、「やっぱこれでしょ!」みたいなキャッチフレーズがあるとグッと心に入ってくるかんじがするよね。今回は「げんきをもらおう!」というフレーズにしてみました。

熱狂的な鬼滅ファン、生徒にもいるんです

 今回は元気がもらえる本を紹介していこうと思います。

 史上空前のブームを巻き起こした大人気マンガ、「鬼滅の刃(きめつのやいば)」。
妹を想うひたむきさ、仲間や敵である鬼すらも思いやる主人公竈門炭治郎(かまどたんじろう)の優しさに感動と勇気をもらった人も多いでしょう。・

 ・・・・・って、「人気」と「勇気」しか出てこないじゃん、「元気」はどこでもらえるのよ?ボーっと生きてんじゃねーよ!

 いえいえ、人間は感動や勇気をもらうと元気が出る生き物なんだってチコちゃんも言ってます(ウソだけど)。
 すみっコ図書館に来る生徒にも熱狂的な鬼滅ファンが多いです。うちの図書館にはコスプレができるように炭治郎の衣装と日輪刀が置いてあるんですよ。名付けて、「すみっコスプレ」コーナーです。

 図書館にはマンガや小説版もありますが、今回ご紹介するのはもう少し間にマニアな本です

イラストたくさん…これでもか!


amazonより「鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録」吾峠 呼世晴著、ジャンプコミックス

 

 初の公式ファンブックです。

 ファンブックにありがちな、辞典のように単調なレイアウトじゃなくて、登場人物ごとにたくさんのイラストが、これでもかとちりばめられていて、見る人を飽きさせてくれません 。この本でしか分からない情報もてんこ盛りで鬼滅ファンにはたまらん!
 でも、文字がめちゃめちゃ小さいからお父さんにはつらいかも。見せたら涙を流してくやしがるぞ。
 

雲取山や竈門神社…聖地ガイドも!


amazonより「鬼滅の刃 鬼殺隊血闘史」鬼研究会、COSMIC MOOK
 登場人物の説明は平凡だけど、字が大きくてお父さんはうれしい!

 キャラクターそれぞれの能力チャートがついているところが珍しいかもしれません。また、鬼にまつわる謎という章では、まだ明らかになっていない事実を独自に推測して書いています。さすがは「鬼研究会」!

 それになんといってもこの本の一番のおすすめは、鬼滅の刃聖地ガイドがついていること!
 雲取山や竈門神社など、ファンが巡礼したくなる場所がいくつも解説されているよ。
 

年間「ズキュンベスト10」をつくっている謎の組織

 続いては、埼玉の高校図書館司書がおススメする本からご紹介。

 前回、みなさんのハートを狙う司書がつくった秘密結社の謎に迫りました。その秘密を知ったものはただでは済まない掟(おきて)があるのですが、私は泣きながら命乞いをしたおかげでことなきをえました、ホッ。

 「読書案内委員会」は毎年「新・高校生のための読書案内」という、「ズキュン本」リストを作っている組織です。「イチオシ本実行委員会」の方は司書による「ズキュン本」投票を行って、毎年の年間ベスト10を決めています。このズキュン本ランキングを使い、本屋さんと協力して「ズキュン本」を全国に広めようとしているんだよ。

 つまり、本屋さんのハートもズキュンしちゃう本なのよね。

 今回も4冊の「ズキュン本」を紹介するからね。
あっ、やべーよ!また組織の秘密をべらべらとしゃべってしまった・・・。

絶望の淵に立った時、あなたは

『光を失って心が見えた 全盲先生のメッセージ』新井 淑則 著 金の星社

                 
 その大小はあるけれど、人それぞれ希望と絶望とを繰り返しながら生きています。絶望の淵に立った時、どうすればいいのでしょうか。希望が持てないのは当たり前。まずは前進する努力をすることが大切です。本書は34歳の時に失明した中学校教師が、多くの人に支えられながら努力を重ね復職した感動の実話。作者は現在も埼玉県内の中学校に勤務。(対象:小学生以上)

出典:「新・高校生のための読書案内2020」(埼玉県高等学校図書館研究会読書案内委員会)

捉え方を変えたら自分らしく生きられる

 『10代のうちに知っておきたい 折れない心の作り方』水島 広子 著 紀伊國屋書店

                

 自分自身について、また友達や家族との関係について不満を感じていませんか?
 人は皆、生まれ持ったものや育つ環境が違い、誰しもがそうならざるを得ない事情を抱えています。あなたも、そしてあなたの大嫌いなあの人だって、それぞれの複雑な事情を抱えながらそのときにできる精一杯のことをやっているのです。
 物事の捉え方を少し変えるだけで、周りと衝突せずに自分らしく生きることができますよ。(対象:中学生以上)


出典:「新・高校生のための読書案内2020」(埼玉県高等学校図書館研究会読書案内委員会)

女子4人のカヌー部の行方は

『君と漕ぐ:ながとろ高校カヌー部」武田 綾乃 著 新潮文庫


           
 
 高校2年の希衣(きえ)と千帆は小学生の頃からカヌーでペアを組み、大会でも活躍してきました。そんな2人だけのカヌー部に、1年の舞奈(まいな)と恵梨香が入部して、女子4人の夢が動き出します。新人とは思えない、恵梨香の圧倒的スピード。どちらがコンビを組むべきなのか・・・? 揺れる気持ちが一つになった時、2人で漕ぐカヌーは力強く水面を駆け抜けます。続編も出ました。(対象:高校生以上)

出典:「新・高校生のための読書案内2020」(埼玉県高等学校図書館研究会読書案内委員会)

両親亡くした大学生が水墨画に出会う

『線は、僕を描く』砥上 裕將(とがみ ひろまさ) 著 講談社


         
 
 両親を交通事故で失った主人公の大学生霜介(そうすけ)は、アルバイト先で会った水墨画の巨匠の内弟子になります。芸術のことなど何一つ知らなかった霜介ですが、はじめて出会った水墨画に戸惑いながらも魅了され、それを通して成長し失意の底から回復してゆきます。心の繊細な部分がとてもていねいに描かれている感動の物語です。コミック版もあって、水墨画家である原作者の砥上裕將さんが水墨画を描いています。

協力:「埼玉県の高校図書館司書が選んだイチオシ本2019」(同実行委員会)
      ◇
次回のテーマは「くよくよしないで」です。いよいよ、「すみっコ図書館」の秘密が明らかになるかもよ!お楽しみに。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
withnewsでは、独自の図書館作りで知られる埼玉県立飯能高校の主任司書・湯川康宏さんのコラムを不定期で掲載いたします。次回配信は4月3日の予定です。

湯川さんの図書館運営についてはこちら。伝説の高校図書館つくった名物司書「情報源は本じゃなくてもいい」
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

連載 すみっコ先生のススメ

その他の連載コンテンツ その他の連載コンテンツ

全連載一覧から探す。 全連載一覧から探す。

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます