はやりは「切りパン」に「7分パン」
裾がすぼまっていないストレートタイプのジャージ(写真はイメージ)
出典: PIXTA
「腰パン」でSATYへ
「腰パン」を上げろと訴える屋外広告=2010年、アメリカ・ニューヨーク
出典: 朝日新聞
ひとまず竹ノ塚で聞き込み
竹ノ塚で学生に声をかける=東京都足立区
すぼまりジャージは絶滅危惧種
セミストレートパンツの学校体育着
出典: トンボ提供
「主流はストレート型」
高校生が企画した中学校の体育着。裾はストレート型=2016年、岡山市北区
出典: 朝日新聞
体育着とジャージの違いって?
最近の体育着=2017年、福島県南相馬市
出典: 朝日新聞
「シャカシャカ」のピステ
ピステスタイルを着たゴールキーパー(写真はイメージ)
出典: PIXTA
これがジャージの変遷だ!
デザインの変遷
出典: トンボ提供
ついにストレートが主流に
イラスト・山本美雪

- 前へ
- 次へ