Q:千葉愛について


※千葉市幕張にある、サッカー本田圭佑選手の所属事務所「HONDA ESTILO 株式会社」が運営するスポーツ施設






高い車を買おう



なんでも、前澤社長は「人と同じものが嫌」という厄介な性質を持っているらしく、もともとは買う車の仕様もほぼ決まっていたのに、同じような仕様の車を別の人が購入した、というのを聞きつけて更に仕様変更をかけにきたらしい。












オモチャを欲しがる子供みたい。まあそのオモチャが何千万円もするんですけど。







ストラディバリウスを聴く会


ここは前澤社長が会長を務める公益財団法人現代芸術振興財団の事務所だそうです。
現代芸術振興財団は若手芸術家、若手音楽家の支援を目的として設立されたらしい。











会話を盗み聞きしていたのですが、どうやら数億円の値段がつけられている模様。
もはや完全に意味不明。


今日一日一緒に居て思ったのですが、こういう表情をしている時の社長は危ない。

値段が値段なので、この方もストラディバリウスを弾くのは今回が初めてなんだそうだ。
今日の為に、一週間前から借り受けて練習したそうですですが、「それでもまだまだ手になじむ感覚がない」っておっしゃってました。名器は人を選ぶらしい。















売り込みに来た人もさすがに数億円のものを即決で売れるとは思ってないでしょうから、今日の所は「検討します」ということでいったんお開き。そのうち「ZOZO前澤社長、ストラディバリウスを数億円で購入」とかニュースになるかもしれない。
今日一日でン千万の車だの数億円のバイオリンだのって脳みそが爆発しそうです、僕。
一日を終えて



ちなみに昨日は100万円くらいのやつを飲んだらしい。

ワイン通の人が見ると「うおー!あのワインだー!」とかテンションがあがるかもしれません。僕にはサッパリわからないけど。























本当に寂しがり屋らしく「家に一人で居るの嫌なんですよね……」とかブツブツ言ってました。
さて、そんなわけで大富豪の一日密着、いかがだったでしょうか。
「規格外だわ」って思ってしまいましたが、本文中にも書いた通り、これくらい吹っ切れた人じゃないと世の中を動かす大きな原動力にならないのかもしれない。
今後ZOZOTOWNはプライベートブランドの展開、および海外マーケットの攻略に本腰を入れて乗り出すそうです。前澤社長、今後も頑張ってくれ~~~!
【企画・執筆】
ヨッピー
https://twitter.com/yoppymodel
【撮影】
Andy Sawa Sho
https://www.instagram.com/oignonsho/
【編集】
withnews編集部