MENU CLOSE

ネットの話題

異色過ぎる「文具に囲まれて眠れる」ホテル 海外から注がれる熱視線

アニメ並みの人気ぶりでコラボ決定

「ヴィラフォンテーヌ グランド 羽田空港」内に作られたコクヨのコラボルーム
「ヴィラフォンテーヌ グランド 羽田空港」内に作られたコクヨのコラボルーム 出典: 住友不動産ヴィラフォンテーヌ

目次

三角定規の枕に、罫線柄のベッドカバー。そんな「文房具に囲まれて眠れる」ホテルがSNSで話題になりました。異色過ぎるホテルと文具の組み合わせ。作った理由を聞きました。

「文房具好きとしてテンションあげずにはいられない」

話題になっているのは、羽田空港第3ターミナルに直結するホテル「ヴィラフォンテーヌ グランド 羽田空港」内に作られたコンセプトルームです。

文具のコクヨが、初めてホテルとコラボ。今年4月から宿泊が開始すると、SNSでは「想像以上に文具に囲まれてる」「文房具好きとしてテンションあげずにはいられない」などとSNSで話題になりました。

「ヴィラフォンテーヌ グランド 羽田空港」内に作られたコクヨのコラボルーム。部屋は「STANDARD」「SIMPLE」「FANCY」の3種類
「ヴィラフォンテーヌ グランド 羽田空港」内に作られたコクヨのコラボルーム。部屋は「STANDARD」「SIMPLE」「FANCY」の3種類 出典: 住友不動産ヴィラフォンテーヌ

コクヨに話を聞きました。

監修したのは、空港に直結する羽田エアポートガーデン内の、コクヨ直営店「KOKUYODOORS」です。

「お客様の広い好みに対応できるように」と、部屋は3タイプに分けました。

【STANDARD】タイプは「本物の商品に囲まれた感覚で没入感のある」部屋で、巨大なペンや定規などのイラストが、壁だけでなく天井にも描かれています。まるで自分が小さくなって、引き出しに入ってしまったかのよう。

【SIMPLE】タイプは「ビジネスパーソンやシンプルなテイストが好みな方でも楽しめる」ことを目指し、コクヨ文具の実物をケースに入れて壁に展示。

【FANCY】タイプはカラフルな文具のイラストが描かれ、「かわいい文具の世界観が楽しめる」と言います。

SNSで「ほしい!」と反響を呼んだ罫線柄のベッドカバーは、部屋タイプごとに〝方眼罫〟や〝ドット入り罫線〟と違いを楽しめるそうですが、非売品。

どの部屋も、備え付けのメモが「キャンパスノート」の紙でできていたり、コクヨの人気商品を持ち帰ることができる「ノベルティボックス」があるなど、こだわりが見えます。

「ヴィラフォンテーヌ グランド 羽田空港」内に作られたコクヨのコラボルーム。部屋は「STANDARD」「SIMPLE」「FANCY」の3種類
「ヴィラフォンテーヌ グランド 羽田空港」内に作られたコクヨのコラボルーム。部屋は「STANDARD」「SIMPLE」「FANCY」の3種類 出典: 住友不動産ヴィラフォンテーヌ

「日本のユニークな文化」とコラボ

しかし、〝ホテル〟と〝文具〟とは、異色とも思えるコラボです。なぜ実現したのでしょうか。

住友不動産ヴィラフォンテーヌによると、同ホテルは空港に直結しているという立地上、国外からも宿泊客が多く、「様々な日本の魅力コンテンツとコラボを検討した中で、日本のユニークな文化の一つとしての『文具』を楽しんでほしい」と、着目しました。

これまでにはアニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」やバーチャルシンガー「初音ミク」などとのコラボ実績もありました。

コクヨ側にとっても「宿泊体験を通じて、日本の文具の魅力を、店舗とは違う形で楽しみながら感じて頂ける」としてホテルとのコラボにチャレンジしたそうです。

部屋の一角には実物の文具を展示した
部屋の一角には実物の文具を展示した 出典: 住友不動産ヴィラフォンテーヌ

「日本の文具」海外客の人気商品トップ3

アニメと同様、〝日本の魅力コンテンツ〟になっているという「文具」。

どうして海外客に人気なのでしょうか。

2024年1月に1周年を迎えた「KOKUYODOORS」には、開店以来、アジア圏を中心に、アメリカ・オーストラリア・ヨーロッパなど、世界30カ国以上、約4万人が訪れているそうです。(2024年3月末時点)


その反応を見ると、日本の文具は「細かい部分まで行き届いた、ホスピタリティの高さ」や、「海外ではなかなかないユニークな点」があると驚きを持って受け入れられているそうで、日本旅行のお土産として持ち帰る旅行客が多いそうです。


特に海外客からの人気が高い商品を三つ聞くと、まず上がったのは、鉛筆のような書き心地が味わえるシャープペンシルの「鉛筆シャープ」。「鉛筆を思わせる六角軸のシンプルなデザインが好評」とのこと。

コクヨの「鉛筆シャープ」
コクヨの「鉛筆シャープ」

また、刃がスライドすることで、カッターモードとハサミモードに切り替わる「2Way携帯ハサミ<ハコアケ>」。「カッターとハサミを持ち替えずにダンボール箱などの開梱作業ができる」という、アイデア商品です。

コクヨの「2Way携帯ハサミ<ハコアケ>」
コクヨの「2Way携帯ハサミ<ハコアケ>」

そして、針を使わず紙を綴じるステープラ―「ハリナックス」。「金属針を使わないため環境にやさしく、そのギミック自体が面白い」と、海外客に人気だそうです。

コクヨの「ハリナックス」
コクヨの「ハリナックス」

関連記事

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます