MENU CLOSE

連載

#19 眠れぬ夜のレシピ

眠れぬ夜、100均でマスクを快適に 自分のわがままを盛り込む満足感

毎日のストレスの容量を軽くする一工夫

午後さんの漫画「家ごもりの日にマスクアイテムを作る話」より
午後さんの漫画「家ごもりの日にマスクアイテムを作る話」より 出典: 午後さん(@_zengo)のツイッター

まだまだ続くマスク生活。SNS作家・午後さんは、身近な材料を使って、マスクをより快適に使っているそうです。日常のちょっとしたストレスを軽くするヒントを詰めた、眠れない夜のDIY。手紙を添えて、お届けします。(漫画・コラム、午後)

【PR】進む「障害開示」研究 心のバリアフリーを進めるために大事なこと
眠れぬ夜のレシピ

午後さんのプレイリスト


眠れない夜。午後さんの身近にあった音楽を教えてもらいました。
あなたの夜の隙間も、少しでも埋められたら、幸いです。

 

家ごもりの日にマスクアイテムを作る話

午後さんの漫画「家ごもりの日にマスクアイテムを作る話」より
午後さんの漫画「家ごもりの日にマスクアイテムを作る話」より 出典:午後さん(@_zengo)のツイッター

「日常のちょっとしたストレス」を軽くする

こんばんは、午後です。

今夜は、マスク生活を少しだけ快適にする、マスクアイテムのレシピをいくつかご紹介しました。

この漫画を描いたのは今年の5月頃だったのですが、あの頃と比べると、かなり状況が良くなってきていると思います。どうかこのまま終息し、日常が取り戻されることを願うばかりです。

さて、漫画内に書かれている「日常のちょっとしたストレスを軽くする」テーマは、眠れぬ夜のレシピ第7回目『汚部屋の住人が「生きやすい部屋」を作るまで』のテーマと通ずるところがあります。

私たちは「人間関係」という、最大にして最強の悩みの種を抱えて生きているのに、さらに動作がスムーズにいかないことによるちょっとしたストレスが加算されていくと…それはもう大変です。

私は、こういった動作のストレスを軽減することで日々に心の余裕が生まれると信じていますが、このストレスの最悪の特徴は「気づきにくいこと」だと思います。

今回のように急にマスク生活になるなど、分かりやすく日常に変化がある場合は比較的気づきやすいと思いますが、普段の動作ってルーティンになっているので、とても気づきにくいです。

今回のマスクケースの話以外だと、先ほど話に上がった大掃除の話のコラムや、デカゴミ箱の作り方をご紹介した第12回目のコラムが参考になりやすいかと思います。あなたの小さなストレスに気づくお手伝いができましたら、心から幸いです。

漫画内に登場したもの以外で、最近導入して良かった例をふたつ、ご紹介します。

ひとつ目は財布です。私は今まで、財布とカードケースと鍵をバラバラに持ち歩いていたのですが、これら全てを一つの財布にまとめたところ、とても楽になりました。財布ひとつ持てば出かけられるので、慌ただしい出かけにいくつも持ち物を鞄に入れる必要がなくなり、忘れ物が格段に減りました(逆にこれを無くしたら一巻の終わり感はあるのですが…)。

ふたつ目はペーパーナプキンです。今まではティッシュとハンカチを持ち歩いていたのですが、これらふたつの役割を果たすペーパーナプキンに替えところ、とても楽になりました。荷物が減るほか、湿ったハンカチを持ち歩かなくて済むようになり衛生的にも安心で、本当に良いです。おすすめします。

これからも導入して良かったものはどんどん発信していこうと思っていますので、より生きやすくなるための足がかりにしていただけましたら…と思います。

それでは、今夜も素敵な夢を見られますように。おやすみなさい。

午後

SNS作家。2020年5月からTwitterに漫画を投稿をしている。「眠れぬ夜はケーキを焼いて」の続編、「眠れぬ夜はケーキを焼いて2」(KADOKAWA)を10月28日に上梓する。Twitterアカウントは@_zengo

◇  ◇  ◇

withnewsでは、午後さんがTwitterで発信している漫画とコラムを原則隔週金曜日の夜に配信していきます。

連載 眠れぬ夜のレシピ

その他の連載コンテンツ その他の連載コンテンツ

全連載一覧から探す。 全連載一覧から探す。

PICKUP PR

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます