他のことにもチャレンジしたら?


由香ちゃんを優しく見守っているのは、彼女のすべてを受け入れる彼氏・野田くんです。こんな2人のやりとりに「癒やされる」と、これまでの物語をまとめたツイートは2.7万回以上リツイートされ、いいねは11.7万件以上集まっています。
大学で由香ちゃんに出来た友だち「ちえみちゃん」と、野田くんに思いを寄せていた「浅香さん」も加わり、2人の日常にも騒がしくなってきました。そこに新たに現れたのは、野田くんの友だちのお姉さん「真紀さん」です。
すべてを肯定してくれる彼氏①~④ pic.twitter.com/ERY0jW1yTD
— あまいろ (@tentijin11) February 17, 2020
大学でもちょっとした話題になっているようです。
「へー由香ちゃんこんな漫画描くんだ」「意外ー」と感想を述べ合う友人たちですが、その先に続いた言葉は、「でもこれだとプロは厳しいかも」「何か他のことにもチャレンジしてみたら?」という辛辣な言葉たち。
由香ちゃんは頰をぽりぽりしながら、愛想笑いを返しますが、一人になった帰り道、友人たちの言葉が頭をよぎります。
ぼーっと空を見上げる由香ちゃん。


「こんな時間に出かけるのか?」と声をかけられ、由香ちゃんは時給のいい夜勤のバイトに出かけることを知らせます。
由香ちゃんがお金を貯めたい一番の理由は、漫画を描くための道具を購入するため。
それをちえみちゃんにも伝えたのですが、由香ちゃんはふとつぶやくのです。
「…なんて、漫画下手なくせに一生懸命になって、私みっともないね」
すると、ちえみちゃん、ちょっと怒ったような表情で「は?そんなわけねーだろ」。
「漫画に夢中になっている由香はキラキラしてるぞ」
ハッとした表情の由香ちゃん。少し目に涙を浮かべています。
将棋道場でバイト
漫画を描くための道具を買うため、夜勤のバイトに励む由香ちゃん、応援したくなります。あまいろさんがこれまで経験したバイトについて聞きました。
アルバイトはいろいろやってきましたが、印象に残ってるのは将棋道場でのアルバイト。
将棋道場というのは、1日1000円くらい(当時)で入場でき、受付で実力が近い者同士の対戦を決め1日中将棋が指せる場所です。
ちなみに将棋は「打つ」ではなく「指す」と言います。
この受付のバイトを学生のころやってました。
私も将棋が好きだったので楽しかったです。
子どももよく来ていて、その中の何人かは現在プロ棋士になって活躍しています。
あれはバイトというより遊んでるようなものでしたね。
非常に居心地がよかったのを覚えています。
就活を続けていた野田くん、面接の結果は…?(次回は3月2日配信予定)
◇
withnewsでは、あまいろさんの漫画「すべてを肯定してくれる彼氏」を原則週1回(火曜)配信していきます。これまでのエピソードとともに、込められた思いや制作の裏話をあまいろさんに綴ってもらいます。
<あまいろ>
漫画家。クスッと笑えるほっこりする作品を中心に、Twitterや漫画家コミュニティ「コミチ」などで漫画を発信中。「すべてを肯定してくれる彼氏」が話題。Twitterアカウントは@tentijin11。