ほうじょう・かや ライター。若者論やジェンダーの問題を中心に執筆。「整形した女は幸せになっているのか」(星海社新書)では、インスタに整形のプロセスを投稿する女性の心理を分析した。(撮影:青山裕企氏)
繰り広げられる「お祭り騒ぎ」
鳥しきや
嗚呼鳥しきや pic.twitter.com/LQDw1SkRCh
— ば び ろ ん まつこ (@matsuko1223) 2015, 10月 27
「ばびろんまつこ」に見られていると思うと、嬉しかった
今宵はいつになくブランデーの気分。
珍しいレパントがあったので少しいただいてます。 pic.twitter.com/u1QMZY7ZFT
— ば び ろ ん まつこ (@matsuko1223) 2015, 7月 8
「転職した」ツイート、昨年夏に変化が?
恒例の「どちらも欲しいならふたつとも手に入れたら良いじゃない」シリーズ。
買ったもの全く使うシーンがないヴァレンティノのロックスタッズ。
買ったのに使われないのは可哀相だから、使ってくれる人に譲ろう。 pic.twitter.com/ZwgjtK9rHL
— ば び ろ ん まつこ (@matsuko1223) 2015, 6月 21
転職してからというもの、今まで以上に飲みに誘われる回数が多くなった。それは私ではなく私のいる会社に惹かれているからだということを忘れてはならない。
かつてわたしの愛した男たちが、私ではなく私の胸や穴を愛したように。
ごく稀にだが人はこのような現象を才能と呼ぶ。
— ば び ろ ん まつこ (@matsuko1223) 2014, 7月 4
「セックスは気持ち悪くて嫌」
もし仮に結婚してある日主人が激しく求めてきたら
「そういうのはお外で済ませてきていただけますか」
と冷たく言い放ちたいなあ、
セックスは気持ち悪くていやだなあ、
婚前契約に盛り込まないとなあ、
とぼんやりと考える金曜の午後。
なお結婚の予定は未定。
— ば び ろ ん まつこ (@matsuko1223) 2015, 6月 19
梅雨は湿気が多うて巻きが取れるさかい嫌おす> < pic.twitter.com/8zJ0S8HpYG
— ば び ろ ん まつこ (@matsuko1223) 2015, 7月 1
私たちは誰でも、「ばびろんまつこ」を飼っている
そして引き続き「どちらも欲しいならふたつとも手に入れたら良いじゃない」シリーズ。今回は知らず知らずのうちに集まったフェンディのピーカブーたち。
使わないのを減らして半分にしよう。 pic.twitter.com/IwTomqMUIm
— ば び ろ ん まつこ (@matsuko1223) 2015, 7月 3
「世のあらゆる煩悩を果たすこと」とナルシシズム

- 前へ
- 次へ