MENU CLOSE

マンガ

授業中に「没収」、〝無慈悲〟な教師 スーパーで目撃、気まずい展開

漫画「チョコの思い出1」の一場面。
漫画「チョコの思い出1」の一場面。 出典: 稲空穂さん提供

目次

「特別じゃない日」をテーマにした単行本が発売された漫画家・稲空穂さん。漫画「チョコの思い出1」に込めた思いを聞きました。
【PR】幅広い「見えない」に対応 日常生活の不便を減らすために

漫画のあらすじ

授業中に生徒のお菓子を没収した険しい顔の高校教師。

その余韻が残った放課後、スーパーでたくさんのお菓子を目にして、昔なつかしい駄菓子の「チョコミニ」に思わず手を伸ばすのですがーー。同僚に見つかり、気まずくなって棚に戻します。

教師がふと心惹かれた「チョコミニ」には、実は「とっておき」の思い出があったのでした。

続きは5月17日(土)に配信予定です。

作者・稲空穂さんからのメッセージ

大人になってから、スーパーのお菓子売り場に立ち入ることが各段に減りました。

野菜売り場、大豆製品、鮮魚売り場、精肉売り場、卵、お惣菜……いつものルートでレジまで行ってしまいます。
 
この前、久しぶりにお菓子売り場に立ち寄ったときにはとてもときめきました。

昔買ってたお菓子、初めて見るお菓子。こんなにたくさん!

大人も魅了するあのコーナー。今後は定期的に行ってしまいそうです。
稲空穂さんのツイッターがこちら

書籍「特別じゃない日」の第1集はこちら

書籍「特別じゃない日」の第2集はこちら

書籍「特別じゃない日」の第3集はこちら

書籍「特別じゃない日」の第4集はこちら

書籍「特別じゃない日」の第5集はこちら

withnewsでは毎月、稲さんの漫画とともに作品に込めたメッセージについてのコラムを配信しています。

【過去の作品はこちら】

特別じゃない日

関連記事

PICKUP PR

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます