MENU CLOSE

エンタメ

「LUNA SEA」5人の30年 再始動で「緊張感」から「優しさ」に

「LUNA SEA」のボーカルRYUICHI(左)とギターSUGIZO=外山俊樹撮影
「LUNA SEA」のボーカルRYUICHI(左)とギターSUGIZO=外山俊樹撮影 出典: 朝日新聞

目次

昨年、結成30周年を迎えたロックバンド、LUNA SEA。途中、約10年に及ぶ活動休止期間もありましたが、「若いときは反発したけど、僕らも大人になったので」と、ギターのSUGIZOさん。2000年の「終幕」宣言について、ボーカルのRYUICHIさんは「確実に必然」と言い切りました。2010年の再始動以降、勢いを増しながら走り続ける5人。一度失いかけた絆を取り戻し、より強固なものに変えたきっかけは何だったのでしょうか。RYUICHIさんとSUGIZOさんに聞きました。(朝日新聞文化くらし報道部記者・坂本真子)

【PR】「あの時、学校でR-1飲んでたね」

初めての共同作業

LUNA SEAは昨年12月18日に2年ぶり、オリジナルとしては10作目の新アルバム「CROSS」を発売。今年2月から全国ツアーを始めます。

新作は1曲目のイントロから、音の空間が果てしなく深く広がっていくように聞こえて、引き込まれます。

彼らはこれまで全作品を自分たちだけで制作してきましたが、今回初めてスティーブ・リリーホワイト氏を共同プロデュースとミキシングエンジニアに迎えました。初期のU2などニューウェーブ系のバンドや、ザ・ローリング・ストーンズらの作品で知られる世界的な音楽プロデューサーです。ギターのINORANさんが数年前に人を介してスティーブ氏と知り合ったことから実現に至りました。

初めて会ったとき、スティーブ氏から「自分たちのスタイルを持っていないアーティストとは仕事をしたくない。完成されたアーティストじゃないと僕にとって魅力がない」と言われたそうです。5人は日本で録音し、海外にいるスティーブ氏にデータを送る、という形で作業を進めました。

「スティーブは何も言わなかったので、僕らは僕らのままでいられたんです。僕らのレベルをさらに上げてくれて、理想的な関係だったんじゃないかな。データを送ると、魔法がかかって帰ってくるんですよ。全てがすごくみずみずしくなって、RYUの声は10歳若返った。スティーブは全てをきっちり聴かそうとは思っていないはずで、必要なものはバーンと出したり、バサーッと切ったりする、そのダイナミクスさが違った」とSUGIZOさん。

スティーブ氏との共同作業で世界基準を知りたかったというRYUICHIさんは「見ているもの、感じているもが違う、切り取っている場所が違うという印象。料理人の塩加減、砂糖加減の違いに近いかもしれない」と分析しました。

LUNA SEA「CROSS」

「ガンダムは、僕らの生き方の根幹」

新作には、アニメ「機動戦士ガンダム」の40周年プロジェクト記念テーマ曲「THE BEYOND」や、テレビシリーズのオープニングテーマ「宇宙の詩〜Higher and Higher〜」「悲壮美」が収録されています。プロジェクトで音楽監督を務めたSUGIZOさんは、最初のシリーズから見ていた40年来のファンでした。

「ガンダムは正義と悪の境がはっきりしていなくて、ただイデオロギーが違うだけだったりする。そのリアルさ、宇宙を舞台に人の光と影がはっきり描かれる物語にすごく影響を受けたし、僕らの生き方の根幹になったと思います」

当初は、世界中のガンダムファンに納得してもらえるか、悩みましたが、「僕らは最も古いガンダムファンだ」と思い直し、吹っ切れたとか。

「ファンキャリアは負けないので、自分たちが思うままに作れば、ガンダムの世界観に合わないはずはないという気持ちで曲を作りました」

詞を書いたRYUICHIさんもガンダムファン。「これまでも目に見えない情景を宇宙に例えて歌詞にすることが多かったし、LUNA SEAの世界観自体が、宇宙の物語に寄り添いやすい。傷ついたり痛みがあったりしながら光に向かっていく、ガンダムの世界でいう、成長していく過程にすごく近い」と語ります。

新作の題名「CROSS」はドラムの真矢さんの案で、「いろんな人たちとの交差があって、今、自分たちはここにいる」という思いが託されています。

LUNA SEA「宇宙の詩 ~Higher and Higher~/悲壮美(通常盤) 」

RYUICHIさんのがん「病気に教えられた」

結成30周年を迎え、一度は離ればなれになった5人は今、共に活動しています。

「奇跡的な30年でもあるし、このメンバーだからやってこられた30年」とRYUICHIさんは力を込めました。

さらにSUGIZOさんが「このメンバーだからやってこられたこと、もっと言うと、5人みんなが元気でいてくれていることが何よりもありがたい。我々が健康で、ちゃんとステージで演奏できることがどれだけ奇跡的なことかと、とても感じるし、特にRYUはこの1年で、すごく感じているはずなので」。

RYUICHIさんは昨年1月、初期の肺腺がんの手術を受けました。その直前に「宇宙の詩〜Higher and Higher〜」を録音し、復帰してすぐに「悲壮美」を録音したそうです。

「がんと知ったときは衝撃でしたけど、振り返ると結構いい人生だった、後悔する生き方はしてこなかった、と思えたんですよ。病気に教えられたかな、と思うし、これからも常に悔いがないように生きていこうと思えました」

術後、体力は順調に回復して、スポーツジムで毎日2時間走れるほどに。しかし、のどに初めてできたポリープに苦しみました。

「手術をすると、どんなに短くても2~3週間は歌えなくなるし、声が変わってしまうという恐怖もあったんですね。コントロールするのに半年かかるようなことがあったら困るし、賭けでした」
制作を遅らせないため、RYUICHIさんは歌い続けました。

SUGIZOさんは、「このアルバムで、RYUの声を聴くとグッときちゃうんですよ」と言います。

「命を脅かされる病気を初めて体験して、そこから生還してきて、また活動している。それだけで、歌を聴くと涙が出てきちゃう。さらにポリープで、ここで叫んだら明日ダメかもしれない、という崖っぷちの恐怖とRYUはずっと闘っていた。こんな鬼気迫る感情を歌の節々に感じるRYUICHIを僕は知らないし、ギリギリなところの歌のすごみが、今までの作品の中で群を抜いていると思う。何よりも今、健康でいてくれることがありがたいですよ」

RYUICHIさんは、新作の録音が終わってからポリープを手術しましたが、そのわずか13日後にライブで歌ったとか。

「執刀医の先生に『最低でも3週間』と言われて、『先生、何とか13日で』とお願いしたら、『しょうがないなぁ、きれいに切るか』。でも運良く、切った瞬間から違和感がなくなって。1週間は筆談で生活しましたけどね」

「LUNA SEA」のボーカルRYUICHI(左)とギターSUGIZO=外山俊樹撮影
「LUNA SEA」のボーカルRYUICHI(左)とギターSUGIZO=外山俊樹撮影 出典: 朝日新聞

必然だった2000年の「終幕」

RYUICHIさん、SUGIZOさん、INORANさん、ベースのJさん、真矢さんの5人は、1989年、東京・町田のプレイハウスを拠点に、「LUNACY」としてライブ活動を始めました。

翌年「LUNA SEA」と表記を変え、1992年にメジャーデビュー。ヒット曲を連発しましたが、2000年12月の東京ドーム公演で「終幕」します。

2007年のクリスマスイブに東京ドームで一夜限りの復活ライブを行った後、2010年、本格的に再始動しました。

その歴史を振り返ったRYUICHIさんは、「今となっては確実に必然」ときっぱり。復活して初日のリハーサルで音を出した瞬間に、「ああ、ここで育ったんだなぁ、この音だったなぁ」と思ったそうです。

「全国の一番うまい連中を集めてもこうはならない。SUGIちゃんのギターを聴いて育って、真矢くんのハイハットから始まって、全員のいろんな匂いに育てられたんでしょうね。僕は最後に加入したけど、5人がお互いに導かれるように集まって、天命のようなものを若くして信じられた。17歳、18歳のときに、これで日本一になる、誰にも負けないと思って魂を燃やそうとした。ガンダム的に言えば確信みたいなものが早くに訪れたことが、僕らの人生を豊かにした最大の出来事だったと思っています」

SUGIZOさんも「ここが今、我々の故郷であり家族なんです」と、かみしめるように話しました。

「ここで育ったかけがえのない家族であることは変えようのない事実で、みんな、それを受け入れたんです。若いときは反発したけど、僕らも大人になったので、今となっては僕らの故郷を大切にしていきたいというのが共通認識ですね。もともと、早いうちに自分たちの天命に気づいて、それを信じたからこの仲間と会えた。何も保険がなかったから突っ込んで行けたのかもしれないけど、30年前の出会いは人生で最も重要なビッグバンで、このままスピードを緩めず、僕らの宇宙が広がっていく予感がします。その瞬間その瞬間に全身全霊を込めて絶対に手を抜かず、100%生きることが未来につながると思っています」

「LUNA SEA」。前列左からSUGIZO、RYUICHI、後列左から真矢、J、INORAN=ユニバーサルミュージック提供
「LUNA SEA」。前列左からSUGIZO、RYUICHI、後列左から真矢、J、INORAN=ユニバーサルミュージック提供

90年代にはなかった「柔和な笑顔」

昨年12月21、22日に、LUNA SEAはさいたまスーパーアリーナでクリスマスライブを行いました。

その初日、RYUICHIさんは「結成して30年、途中で5人とも家出していたけど、実家に帰ってきました」「5人とも元気でいられることが奇跡です」などとMCで語りました。会場で見ていた私は、5人のとても楽しそうな笑顔が印象に残っています。

2日目はCS放送で生中継され、私はテレビで見ていましたが、機材トラブルでギターの音が出なくなり、20分近く演奏が止まるハプニングに見舞われました。その間も和気あいあいと5人でトークを繰り広げるという、ライブで初めて見せた姿に、観客は大喜び。メンバー紹介で、SUGIZOさんが1人だけ楽器を持たずに、「ギュイーン」と叫んでギターを奏でるポーズをとると、ひときわ大きな歓声が沸きました。

1990年代後半から「終幕」にかけて、5人に何度かインタビューをしたことがあります。それぞれにかなり尖った、強烈なエネルギーを発する一方で、とても繊細に見えたときもありました。5人の個性がぶつかり合うライブは、より一層の輝きを放ち、見ていてワクワクしました。1997年に5人全員がソロ活動を始めてからは特に、ライブでも緊張感があったように記憶しています。

バンドを離れてそれぞれの足で立つことも経験した上で、改めて共に歩むことを選んだ5人は、今、お互いに優しい視線を向け、ライブでも柔和な笑顔を見せます。山あり谷ありの30年を経て培ってきた信頼感が根底にあり、昨年のRYUICHIさんの病気も5人の絆を深めたのでしょう。

5人の「ビッグバン」は今、再び輝きを増しています。

関連記事

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます