ブタを愛したウィンストン・チャーチル
子ブタの寝顔=末田さん提供
『紅の豚』がブタの理由は人間に近いから?
「ブタさん好き、好きってあちこちで言っていたら集まりました。ぶーちゃんのいいポーズは、正面を向いてピンクの鼻とアーモンドのような目が見えているところです。日本のデザインのブタさんは目がクリクリっとして鼻がピンクでかわいい。でも『紅の豚』のぶーちゃん(ポルコ・ロッソ)はあんまりかわいくないね(笑)。そういえば主人公がブタさんなのが不思議だったけど、きっと人間に近いからだと思う」
実験動物やブタのことを楽しそうに語る末田さん。実は『ありがとう実験動物たち』(2015年、岩崎書店)に主人公の「テル」として登場しています。末田さんは、医学の研究に欠かせない実験動物への感謝を伝えながらも、「私は『ごめんね』という気持ちのほうが強いのよ」と胸の内を明かしました。
20年前、人事異動で動物実験施設へ
「チビちゃん」の体を洗う末田輝子さん=末田さん提供
飼育室にポツンといた運命の子ブタ
子ブタの寝顔=末田さん提供
生活の質を向上させたお風呂とスキンシップと散歩
洗浄中にいたずらする子ブタ=末田さん提供
実験動物の看護で文部科学大臣表彰
平成30年度東北大学総長研究支援技術賞を受賞した末田さんと、実験をしていた後輩の大学院生=末田さん提供
「私は、ぶーちゃんファースト!」
ケージから出て散歩する子ブタたち=末田さん提供
実験はなくなってほしいとみんな思っている
末田さんに甘える子ブタ=末田さん提供
「ごめんね」と言わず、ブタと暮らす日がいつか

- 前へ
- 次へ