
今回の登場人物
朝日奈彬
営業部所属の28歳。高いコミュニケーション能力とポジティブシンキングが長所。趣味はテニス、スキー、サーフィン、ランニング。
千歳原教次
40歳の営業部部長。経験豊富で、他人に厳しく自分にはより一層厳しい。趣味はオーディオとバイク。
猫渕渉
42歳の企画部部長。長年の経験で築いた人脈とそつのない仕事ぶりに定評あり。趣味は読書、お酒、料理。

朝日奈
千歳原
猫渕
朝日奈
千歳原
朝日奈も自分のキャリアについて考えているのか?
猫渕
それじゃあ、今回の取材テーマはそれでお願いしようか。
「リクナビNEXT」元編集長で日本の中途採用市場に精通するルーセントドアーズ株式会社の黒田 真行さんに話を聞きました。

大切なのは自分が「機嫌良く」働けるか
朝日奈
黒田
早速ですが、あなたは「機嫌良く」働けていますか?
千歳原
そういった切り口で考えたことはなかったですが……
猫渕
黒田

朝日奈
黒田
千歳原
自分にとって何が重要かという指針を明確にすることは重要ですが、それにこだわりすぎても選択肢を狭める可能性があると思います。
黒田

猫渕
朝日奈
千歳原
黒田
朝日奈
黒田
「給料」「安定性」「労働時間」「労働環境」など、いろいろな要素がある中で優先順位は人によって様々だと思います。

猫渕
ゆるくのんびりが許される職場がいいよ。
千歳原
黒田

朝日奈
黒田
千歳原
黒田
猫渕

今後のキャリアについては、優先順位を参考に選ぶ
黒田
朝日奈
黒田

千歳原
たしかに望む環境を手に入れる究極の手段かもしれません。
黒田
猫渕
黒田
朝日奈
黒田
どういった方法を選ぶかを考える際は必ず自分にバイアスがかかっていると思って、意識してバイアスを壊すようにし、フラットに考えるようにした方が良いでしょう。
千歳原

黒田
猫渕
黒田
朝日奈
受動的に動いていると選択肢が減少していく
千歳原
黒田
ただ、35歳の段階では環境に染まりきっているため、前述のバイアス強くかかりがちです。
猫渕

黒田
千歳原
朝日奈
黒田
猫渕
千歳原
黒田
黒田真行
ルーセントドアーズ株式会社・代表取締役。
日本初の35歳以上専門の転職支援サービス、
「Career Release40」http://lucentdoors.co.jp/cr40/ を運営。
2019年2月から、転職を前提としないキャリア相談サービス「CanWill」https://canwill.jp/ をスタート。1989年リクルート入社。2006~13年まで転職サイト「リクナビNEXT」編集長。
著書に本連載を書籍化した「転職に向いている人 転職してはいけない人」など。
取材を終えて
朝日奈
猫渕
千歳原
朝日奈
猫渕
千歳原
朝日奈
これまで連載を楽しんでくれた皆さん、本当にありがとうございました!
千歳原
猫渕
