トリップアドバイザーをチェック
Top 30 Best Michi no Eki in Japan 2018今年はトップ30のうち12施設が初のランクインを果たし、前回とは大きく入れ替わる結果となりました。ご当地の名産品や産直食材や、地元グルメなどを楽しめる道の駅は、今やドライブ旅行には欠かせない地域密着型の観光スポットとして定着。秋の行楽シーズ
●1位 北浦街道 豊北(山口県下関市)
道の駅、北浦街道 豊北。生けすがあり、人気になる要素はある。
●2位 ニセコビュープラザ(北海道ニセコ町)
羊蹄山がよく見えて、お土産を買うのに適した道の駅だが、なぜ2位?
一年中カキが食べられる厚岸グルメパーク。魚介類は併設するレストランへ持ち込んで炭火バーベキューができる
●3位 サーモンパーク千歳(北海道千歳市)
ナウマン象で有名な忠類は温泉がおすすめ。アルカリ性単純泉で肌がつるつるになる
じゃらんをチェック
最近ではドライブ途中の立ち寄りスポットとしてだけでなく、グルメやショッピング、遊びの目的地としても人気の道の駅。 今回は全国の道の駅から、満足度の高い施設をアンケート調査しました。 エリア別のランキングもご紹介していますので、おでかけの時にはぜひ参考にしてくださいね。
●1位 あわじ(兵庫県淡路市)
イチオシは生しらす丼で淡路島岩屋港で水揚げされたしらすだけを使っている
全国ご当地バーガーグランプリ2013で1位になったオニオンビーフバーガー
●2位 むなかた(福岡県宗像市)
訪問時は、時化で水揚げが少なかったこともあって、道の駅の3分の1を占めるという魚売場は残念ながらからっぽだった
桃山天下市(佐賀県)はイカ定食がおすすめ
●3位 世羅(広島県世羅町)
お惣菜のパックに入ったお好み焼き
ジャンル別おすすめ
■温泉(ながゆ温泉・大分県竹田市)
日本では珍しい炭酸泉の温泉「御前の湯」を併設する
■グルメ(能生・新潟県糸魚川市)
■エンターテインメント(下賀茂温泉湯の花・静岡県賀茂郡南伊豆町)
約800本の河津桜の並木が続く

- 前へ
- 次へ