MENU CLOSE

話題

「デートDV」の実態 「LINEの返信早くしてね」そんな会話が…

デートDVの啓発や相談を行う認定NPO法人エンパワメントかながわの啓発資料や白書
デートDVの啓発や相談を行う認定NPO法人エンパワメントかながわの啓発資料や白書

目次

 「LINEの返信早くしてね」。そんな何げない会話から始まることがあるのが「デートDV」です。SNSで中高生の悩みに向き合ってきた医師や、電話相談をするNPOには、多くの相談が寄せられます。深刻な悩みからわかったのは、学校教育ではすくい上げることが難しい悩みがあるようです。「生活のしんどさ」、「寂しさ」……。若者の相談に向き合う人たちの話を聞きながら、被害者と加害者が入れ替わることがある「デートDV」の深刻さについて考えてみました。

【PR】手話ってすごい!小学生のころの原体験から大学生で手話通訳士に合格

みんなの前では聞けないけど……

 岡山市でウィメンズクリニック・かみむらの院長をしている産婦人科医、上村茂仁さんのところには、毎日、20人ほどから相談専用のSNSにメッセージが届いています。

 性教育について中学・高校などで年間90回ほど講演する上村さんですが、なぜ、無料でネット相談をするのでしょう? 中高生は何について悩んでいるのでしょうか? 気になり岡山を訪ねました。

 相談は、講演や口コミ、SNSで知った人たちが送ってくるそうです。ネットで無料相談をする理由について、上村さんは次のように話します。

 「講演では質問できず、追加で質問をしたい子もいますからね」

中高生ら若い世代が抱えるデートDVや性の悩みの相談を受けている産婦人科医、上村茂仁さん
中高生ら若い世代が抱えるデートDVや性の悩みの相談を受けている産婦人科医、上村茂仁さん

LINEで舞い込んだ相談

 「生理が止まっているけど、どうなんでしょうか?」
 「性病かもしれない・・・」
 「性欲が抑えられない」
 「コンドームなしでセックスしてしまいました」
 「精神的にしんどい」
 「援助交際をやめられない」
 「彼氏からDVあるんだけど・・・」

 こんな相談が日夜舞い込んできています。おおむね、50通届いたら40通程度は病気に関する質問で、また3通程度は長文が寄せられているといいます。

感想文に込められた悩み

 上村さんがインターネットを活用して相談を始めたのは、18年ほど前。

 高校の養護教諭をしている患者から「学校の生徒に、現状を話してくれませんか」と頼まれたことがきっかけでした。

 講演後に寄せられた感想文を読むと、その中に質問が紛れ込んでいることが気になったそうです。

 「知識は、子どもの行動を変えることになりません。好き嫌いや寂しいといった行動因子が影響しています。知識だけでは対応できない子もいるんです」

相談する子は男女半々

 最初は、電子メールのアドレスを公開して始めました。

 当時は、「Yahoo知恵袋」のような匿名で不特定多数の人に質問できるメディアが発達していませんでした。行政機関のパンフレットにもアドレスが掲載されたことがあり、多い時で1日500通、1日平均100通のメールが舞い込んでいたそうです。

 「休みなく、返信をしていました」

 昨年からはLINEで、そして最近はtwitterを窓口にして掲示板で相談に答えています。相談してくる人は、女性と男性が半々だそうです。

最近多い「生活がしんどい」

 上村さんがLINEで相談に答えていた今夏までの質問をみると、特徴があったそうです。

 「男子は、『性病かもしれない』など、ストレートな質問が目立ちます。女子も最初は、生理不順や『妊娠したかもしれない』といった体に関する悩みが多かったのですが、最近はデートDVが疑われるような、個人的な生活のしんどさを訴えてくる相談が増えてきました」

 性病の質問なら泌尿器科の受診をすすめるメッセージを送れば、いったんやりとりが切れたといいます。

 しかし、「個人的な生活のしんどさ」が含まれている場合は、ケアが必要になると考えられ、継続的なやりとりになるケースがあるといいます。

もしかしてデートDVかも

 そんな「個人的な生活のしんどさ」とは、何でしょうか?

 例えば、男女が付き合っていると当たり前のようにある、やきもちや束縛。拒否すると相手が離れていってしまうかもしれないと不安に思うことがあります。

 また、スマホのSNSをチェックしたがったり、別れようとすると「死んじゃう」と言われたりする人もいるでしょう。

 上村さんはこうアドバイスします。

 「一方がしんどくなったり、生活が抑制されたり、学校の勉強や部活に支障がでてきたりといったような状況になったら、それはデートDVになるかもしれませんね」

 もちろん、これは男性から女性に対してだけではないと言います。

 「デートDVは、加害者と被害者が入れ替わることがあります」と上村さんは警告しています。

 「依存する気持ちが強い子、寂しさが強い子は、DVの加害者、加害者のどちらにもなりやすいです」

 だからこそ、若い世代のデートDVを防ぐには、「子どもが寂しくない環境を、大人たちは整備する必要があります」と指摘しています。

エンパワメントかながわの「デートDV110番」の電話相談風景。フリーダイヤル0120・51・4477、毎週火曜日18時~21時、毎週土曜日14時~18時の週2回受け付けている
エンパワメントかながわの「デートDV110番」の電話相談風景。フリーダイヤル0120・51・4477、毎週火曜日18時~21時、毎週土曜日14時~18時の週2回受け付けている

神奈川では電話相談

 恋人によるデートDVについては、横浜にある認定NPO法人エンパワメントかながわも、2004年から予防プログラムづくりなどの活動をしています。

 理事長の阿部真紀さんによると、デートDVには5つの種類があるそうです。

・身体的暴力
・行動制限
・精神的暴力
・経済的暴力
・性的暴力

 エンパワメントかながわでは、「デートDV110番」(0120・51・4477)というフリーダイヤルによる電話相談をしています。毎週火曜日の午後6時から午後9時と土曜日の午後2時から午後6時に、専門の相談員が受け付けています。

 2010年12月25日から始まり、2016年3月31日までのデータを分析すると、約5年間に722件の相談が寄せられ、1件当たりの平均通話時間は36.88分でした。

 相談のうち、77%が女性デートDVでした。また、相談者の84%は女性から。

 男性のデートDVは相談につながりにくいという面があるのかもしれないといいます。

 聞き取りで分かった暴力の内容では、「精神的暴力」「行動制限」「身体的暴力」が、「性的暴力」「経済的暴力」に比べて多くなっているのが特徴です。

デートDV110番では、恋人間の暴力(デートDV)に悩むすべての男女の相談を受け付けています。一人で抱え込まずに、あなたのお悩みをわたしたちにお聞かせ下さい。

「でも好きなんです」から抜け出せない

 デートDVは、優しく接することも繰り返しながら暴力がエスカレートしていきます。典型的なデートDVの流れをまとめると、次のようになります。

 付き合い始めた頃の恋人は、誰もがうきうきしていて楽しい。

 「約束しようね」
 「LINEの返信早くしてね」

 こんな何げない会話から始まるそうです。

 「他の異性と遊びに行かないでね」

 これは、行動制限にもつながっていきます。そんな何げない約束事が、だんだん息苦しくなっていきます。

 その時、こんなメッセージが来たらどうでしょうか。

 「なんで返信できなかったの?」

 たぶん、「心配かけたね。ごめんね」と恋人に返す人が多いでしょう。

 ただ、エスカレートしていくことがあります。その結果、知らず知らずに相手の顔色をうかがうようになってしまっている自分がいます。そこに、殴る、ける、首を絞めるといったことが加わっていきます。

 阿部さんはこう言います。

 「本当にけがをしたり、あざがあったりしても、『でも好きなんです』『相手を変えることができるのは自分だけ』『自分が悪いから仕方がない』といって、別れることができなくなってきています」

「大切に思っている」人が他にもいる

 阿部さんは「こうしなさいとは一切いいません。別れるにも、まずは自分で決める力を取り戻すようにしています」と言います。

 安全が気になる場合は、警察を含め、対処法をアドバイスしているそうです。

 何よりも両親や親しい友だちが、根気よく「あなたを大切に思っているよ」と伝え続けていくことが大切だといいます。

みなさんの声を聞かせて下さい

 あなたやあなたの隣で、色々なことが起きていませんか。年齢を問わず、幅広いテーマで皆さんの社会に対する意見、提案、そして経験談から感じたことをまとめた投稿を募集ていします。投稿はメール、FAX、手紙で500字以内。匿名は不可とします。住所、氏名、年齢、性別、職業、電話番号を明記してください。
     ◇
〒104・8661
東京・晴海郵便局私書箱300号
「声・あなたの隣で」係
メール koe@asahi.com
FAX 0570・013579/03・3248・0355

リクエスト募集中

この記事へのコメントも受け付けています。

リクエストを書くリクエストを書く

関連記事

PICKUP PR

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます