MENU CLOSE

連載

#19 ネットの話題フカボリ

パトカーかと思ったら…『群馬県民』カー! 自動車大学の学生が制作

「群馬県警 POLICE」かと思いきや、「群馬県民 PEOPLE」となっています。

話題の教材車がこちら
話題の教材車がこちら 出典: 太田自動車大学校提供

目次

 白と黒のツートンカラーに塗装されたパトカーのような車。側面にプリントされた文字は「群馬県警 POLICE」かと思いきや、「群馬県民 PEOPLE」となっています。ネット上で注目を集めているこの車、実は太田自動車大学校(群馬県太田市)の学生たちが作った教材車です。制作の経緯を取材しました。

【PR】盲ろう者向け学習機器を開発。畑違いの挑戦に取り組んだ技術者の願い
こちらが太田自動車大学校
こちらが太田自動車大学校 出典: 太田自動車大学校提供

学生14人が制作


 今年4月、太田自動車大学校に新設された「自動車車体整備学科」。3年間で二級整備士資格と車体整備士資格取得を目指すコースで、現在14人が在籍しています。

 その学生たちが制作したのが、ツイッターを中心に話題になっている「群馬県民カー」です。

 トヨタのヴィッツをベースに、白と黒のツートンカラー塗装。パトカーのような見た目ですが赤色灯はついておらず、側面の文字は「群馬県民 PEOPLE」となっています。

 この車両に対して、ネット上では「絶対に煽られない」「センスがあふれてる」「元は警察車両?」といったコメントが寄せられています。

前から見るとこんな感じ
前から見るとこんな感じ 出典: 太田自動車大学校提供
後ろから見るとこんな感じ
後ろから見るとこんな感じ 出典: 太田自動車大学校提供

担任に聞きました


 「この車両は、授業の中で学生が制作した教材車の第1号なんです」。そう話すのは、自動車車体整備学科の担任・武正直樹さんです。

 板金塗装を学ぶための教材で、あえてへこませて板金したり、塗装したりといった用途に使われています。

 学生が自ら考えることを大切にしているという太田自動車大学校。パトカー風の塗装や「群馬県民 PEOPLE」の文字は、学生たちが決めたそうです。

 「本物のパトカーの資料などを見ながら、『県警を県民にしよう』『それじゃPOLICEはPEOPLEに』といった感じで話が進んで、OKを出しました」

制作途中の様子
制作途中の様子 出典: 太田自動車大学校提供
自動車車体整備学科の14人
自動車車体整備学科の14人 出典: 太田自動車大学校提供

校内の見回り用?


 本来ならば、再び教材として再塗装する予定たった群馬県民カー。

 8月下旬にあった学園祭で展示したところ好評で、ネット上でも話題になったこともあり、そのまま残すことになりました。

 車両登録していないこともあり、校内の見回りなどでの使用を検討しているそうです。

 話題になったことについて、武正さんはこう話します。

 「記念すべき教材車の第1号が話題になり、たいへん驚いています。即戦力の育成を念頭に指導してきましたが、個性も伸びて成長につながったのであればうれしいです。また注目を集められるようがんばります」

連載 ネットの話題フカボリ

その他の連載コンテンツ その他の連載コンテンツ

全連載一覧から探す。 全連載一覧から探す。

PICKUP PR

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます