MENU CLOSE

エンタメ

「もしそば」にパクリが登場!? 著者座談会、火花散ると思いきや…

もし文を読む、もしそばの著者の菊池良さん
もし文を読む、もしそばの著者の菊池良さん
大事なのは
組み合わせのセンス
【PR】「あの時、学校でR-1飲んでたね」

――もしそばは、文体模写をとことん突き詰めた結果、新たな作品になったと思います。みなさんは、模倣から生まれるものもあると思いますか?

 

寺井

私は、世の中のものでオリジナリティーがあるものはないと思ってまして、全部パロディーなんですよ。

 

 

とはいえ、神田さんと菊池さんが、受け入れて下さってくれて本当に救われました。

 

福島

救われました。どれだけ安心したか。すぐに神田さんをフォローしましたもん。
救われました
救われました

 

神田

言ったもん勝ちな所もありますしね。

――神田さん、菊池さんも考えは似ている?

 

神田

同じことをしても絶対違うようになるんですよ。それが個性じゃないっすか。

 

菊池

おー、今テロップが出ましたよ。それが個性。

 

神田

僕はニッチなネタが得意なので、人が追わないものを追う。だから、あまり人とネタがかぶらないんです。もしそばも、今は類書がないですし。

――文体模写も、他にやっている人がいなかったらオリジナルと。

 

神田

そうですね。意識的にはしていないですけどね。

――菊池さんはどうですか。まねる、インスパイアすることについて。

 

菊池

インスパイアはしょちゅうありますね。

――そこから、新しいものが生まれる?

 

菊池

どうなんですかね。新しくもないんじゃないんですかね。

――他人がやっていなかっただけ?

 

菊池

どうだろう。やっているんじゃないかな。もしそばでオリジナリティーがあるとしたら、カップ焼きそばを持ってきたところぐらい。

 

 

でも、カップ焼きそばもすでにあるものなので。あるものとあるものを組み合わせているだけなんで。

 

神田

組み合わせのセンスだよね。言葉にしろ。

 

福島

あーーー、そうかも!
便乗されるのは
売れている証拠

――ここまで完コピされるとどうですか?

 

神田

僕らはいいけど、他の関係者たちがどう思っているかは気になりますね(笑)。

 

菊池

まぁでも、僕らからしたらバンバン便乗してほしいですね。

 

神田

売れている証拠ですから。

 

菊池

便乗本のコーナーができてほしいっす。

 

神田

「もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたらを書いたらを」ができたら…。言ってて何のことか分からない。

書いたらを書いたら…
書いたらを書いたら…
――便乗本というのは、認知のバロメーターということですか。

 

菊池

そうですね。書店で一緒に並べてほしいですよね。

 

神田

敷き詰めたい。

 

菊池

そうすれば僕らの本もずっと新刊コーナーに置かれる。

 

 

便乗本を依頼してきた会社もありましたよね。

 

神田

あった。「文豪たちがアマゾンのレビューを書いたら」というような企画が来ましたね。自分たちでパクリ本を書くみたいな、よく分からないことになっちゃうので断りましたけど。

 

菊池

でも、やってもらう分には構いませんよね。

 

神田

全然構わないです。

便乗大歓迎です
便乗大歓迎です

――まねされることで人気や手応えを実感できる?

 

神田

まねされるというか、まねせざるを得ない状況になる。

 

 

例えば、村上春樹がブームになると、作家の新人賞にも、春樹風の作品が応募されてくるらしいんです。そういうのと一緒ですよ。

――寺井さんは「これでやるしかない」と言っていましたもんね。

 

菊池

ははは。

 

神田

だからうれしいですよね。僕らは。

 

福島

結果的には、良かったですね。

 

菊池

でも、そんなに不安に思うのなら公言した方がいいんじゃないんですか。便乗本OKですって。

 

神田

公言しますよ。

 

菊池

今やっていいのかなって思っている人たちがいたら、どんどんやってください。
最後は仲良く記念撮影=写真はいずれも野口みな子撮影
最後は仲良く記念撮影=写真はいずれも野口みな子撮影
 いきなりの「パクリ告白」から最後の「便乗本OK」まで。4人には「まねる」ことについての考えを語ってもらいました。その4人は25日、「パロディとパクリの境界線──『もしそば』と『もし文』に見るパロディ哲学」と題したトークイベントを午後8時から東京・下北沢の本屋B&Bで開きます。

トークイベントの詳細はこちら

リクエスト募集中

検索してもわからないこと、調べます。

リクエストを書くリクエストを書く

関連記事

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます