MENU CLOSE

IT・科学

抗生物質、風邪に効かないのに…根強い誤解 知らないと怖い耐性菌

薬剤耐性のAMRとガンダムのアムロをかけた厚生労働省作成のポスター。「担当者ってガンダム好き?」と話題になりました=機動戦士ガンダム (C)創通・サンライズ
薬剤耐性のAMRとガンダムのアムロをかけた厚生労働省作成のポスター。「担当者ってガンダム好き?」と話題になりました=機動戦士ガンダム (C)創通・サンライズ

目次

 風邪に抗生物質(抗菌薬)は効かないって知っていました? 風邪の原因はウイルスなので、細菌を殺す抗生物質は効果がありません。むしろ、不必要な抗菌薬の服用で、薬の効かない「薬剤耐性菌」の増加が問題になっています。30年後には世界で1千万人が耐性菌によって亡くなるという試算も。専門家は「抗菌薬は正しく服用し、誰かにあげたりとっておいたりしないで」と「AMR(薬剤耐性)」への対策を呼びかけています。

【PR】「あの時、学校でR-1飲んでたね」

不必要な抗菌薬の使用 死者増加の試算も

 そもそも抗菌薬(抗生物質や抗生剤)とは、細菌が原因の感染症に使う薬です。肺炎や膀胱炎、中耳炎などで処方されることがあります。

 この薬の成分を分解したりブロックしたりできるように、遺伝子を変化させてしまったものが「薬剤耐性菌」です。

 抗菌薬を服用すると、病原菌や体内にいる多くの菌が退治されます。一方、その薬に耐えられる病原菌が生き残ったり、生き残れるよう変化したりすることもあります。

 その薬剤耐性菌が増殖し、ヒトや動物・環境を通じて広がることも。免疫力が落ちている人や子ども・高齢者がこの耐性菌に感染して悪化すると、もともとの薬が効かず、治療が難しくなります。

 抗菌薬を不必要に使いすぎれば、このサイクルがどんどん進んでしまいます。

薬剤耐性ができるまでを分かりやすく説明したグラフィック。抗菌薬を使えば使うほど、耐性菌がうまれる機会が増えてしまう
薬剤耐性ができるまでを分かりやすく説明したグラフィック。抗菌薬を使えば使うほど、耐性菌がうまれる機会が増えてしまう 出典:AMR臨床リファレンスセンター

 国立国際医療研究センター病院・AMR臨床リファレンスセンターの日馬由貴さんは「街中に耐性菌が広がり、その耐性が高度化している」と指摘します。

 過去には院内感染で問題となることが多かった耐性菌ですが、近年になって、入院もしていない健康な人が保持するようになったといいます。

 健康な妊婦が薬剤耐性のある大腸菌をもっていて、赤ちゃんが感染してしまったケースもあるということでした。

 このまま対策をせず耐性菌が増え続ければ、2050年には、アジア・アフリカを中心に年1000万人が耐性菌によって亡くなるというイギリスの試算もあります。

薬剤耐性のAMRとガンダムのアムロをかけた厚生労働省作成のポスター。「担当者ってガンダム好き?」と話題になりました=機動戦士ガンダム ©創通・サンライズ
薬剤耐性のAMRとガンダムのアムロをかけた厚生労働省作成のポスター。「担当者ってガンダム好き?」と話題になりました=機動戦士ガンダム ©創通・サンライズ

自己判断で調整・中止2割 「家族・友人にあげた」人も

 どうすれば耐性菌の増加をゆるやかにできるのでしょうか。センター長の大曲貴夫さんは「処方された抗菌薬を正しく服用することが大切」と呼びかけます。

 大曲さんや同センターの具芳明さんたちが、今年3月に3390人にインターネット調査した結果では、「風邪やインフルエンザに抗生物質が効果的だ」と答えたのは、40%もいました。

 風邪を治してくれるのは自身の免疫力ですし、どちらも抗菌薬は効きません。正しく知られていないことがうかがえます。

 また、「自己判断で抗生物質を調整・中止したことがある」は23%、「自宅に抗生物質を保管している」は11%いました。自宅に保管していた人のうち、4分の1が「家族や友人にあげたことがある」と答えています。

処方されたらのみ切る・人にあげたりもらったりしないといった正しい情報を発信しています
処方されたらのみ切る・人にあげたりもらったりしないといった正しい情報を発信しています 出典:AMR臨床リファレンスセンター

 たんなる風邪で受診した患者が、「抗生物質が効く」という誤解から「薬をのまないと不安」と訴え、医師が安易に処方してしまう実態もあるそうです。

 国は適正使用の手引きを出して、不要な抗菌薬の処方をやめるよう呼びかけています。

 大曲さんは、「風邪で薬を出さない医師は、むしろ耐性菌の広がりや医療経済についてきちんと考えている良心的な医師かもしれません。医療関係者に適正な処方を呼びかけることはもちろんですが、受診するみなさんも、自分の出された薬についてきちんと知ってほしいと思います」と話しています。

関連記事

PICKUP PR

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます