MENU CLOSE

話題

村越 滋幸さんからの取材リクエスト

新潟県にある、アクアデザインアマノという水槽用品メーカーが気になります。



ニッチ過ぎるアート「自然水槽」 世界に広めた、亡き写真家の情熱

水草や石などを使ったネイチャーアクアリウム(自然水槽)が、静かなブームです。ここまで普及した背景には、今年亡くなった一人の写真家の情熱がありました。

水中の環境を再現したネイチャーアクアリウム(自然水槽)を広めた、元競輪選手で写真家の故天野尚さん。世界コンテストを企画するなど情熱を注いだ=2012年5月
水中の環境を再現したネイチャーアクアリウム(自然水槽)を広めた、元競輪選手で写真家の故天野尚さん。世界コンテストを企画するなど情熱を注いだ=2012年5月
出典: 朝日新聞

目次

取材リクエスト内容

新潟県にある、アクアデザインアマノという水槽用品メーカーが気になります。水槽の水草の生育を一番に考えており、水草を使った水槽の世界大会なども開催しています。新宿のサブナードにも水草のお店があるようで、水草が少し流行っているようです。 村越 滋幸

記者がお答えします!

 水草や石などを使って水槽の中に自然の環境を再現するネイチャーアクアリウム(自然水槽)が、静かなブームとなっています。今年の世界コンテストには69カ国・地域から2545作品の応募がありました。ここまで普及した背景には、今年8月に61歳で亡くなった新潟出身の一人の写真家の情熱がありました。

【PR】手話ってすごい!小学生のころの原体験から大学生で手話通訳士に合格

元競輪選手、現役時代から写真の道へ

 この「世界水草レイアウトコンテスト」(グランプリ賞金100万円)を運営する新潟市西蒲区のアクアデザインアマノを訪れ、最初の部屋に入ると、多数の自然水槽に出迎えられます。

 これらを作成したのが、8月に亡くなった先代社長で写真家の天野尚さんです。すみだ水族館(東京都墨田区)にも作品が展示されています。

 天野さんは新潟県巻町(現同区)出身。1974年に競輪選手としてデビューし、90年に引退するまでの総出走回数1078のうち84勝を挙げ、オールスター競輪などの大レースにも出場しました。

 一方、75年からアマゾンなど世界各地の自然を超大判フィルムで撮影。2008年の北海道洞爺湖サミットでは、佐渡島の原生林の写真が各国首脳の集まる食事会場に飾られました。

天野尚さんが2014年12月に撮影した弥彦村の弥彦神社
天野尚さんが2014年12月に撮影した弥彦村の弥彦神社 出典: アクアデザインアマノ提供

「魚が泳ぐ姿をもっと見たい」

 「自然から学び、自然を創る」をスローガンとして掲げた天野さん。同社の発行する月刊誌「アクア・ジャーナル」の10月号には、自然水槽の発想の原点についての天野さんの言葉が載っています。

 「小学校4年生の夏休みに近所の友達と一緒にガラス製の駄菓子容器などに魚を入れ『水族館ごっこ』をして遊んだりしていた。そのときは本当に感動したね。魚の泳ぐ姿を真横からじっくり眺めたのは生まれて初めての経験だったからね。当時はただ『魚が泳ぐ姿をもっと見たい』っていう憧れのようなものがあって、それが一番最初のきっかけかな」

天野尚さん
天野尚さん

自然水槽のため、会社を設立

 同社の大岩剛専務(46)は自然水槽を通じて「自然環境の仕組みを学べる」と話します。光が当たった水草は光合成をして酸素の気泡を発生させるので、陸上では分からない酸素発生の瞬間を見ることができます。

 また、水草の量に比べて魚が多すぎると、「なかなか水槽はきれいにならない。生き物と植物のバランスみたいなものがあるんだな、ということが実感できる」と言います。

 天野さんは82年に水草育成関連商品メーカー兼ショップを創業し、それが今の会社につながります。水草設置が便利になればと通常より長めに作られたピンセット、光合成の便宜のため水に溶け込みやすくなるように二酸化炭素の細かい気泡を出せるようにした専門機器……。

 同社の製品は、天野さんが自然水槽を作りながら「こんな器具があったら良いのに」と必要性を感じたものを商品化していったものだそうです。

二酸化炭素の出る装置
二酸化炭素の出る装置

コンテストも企画

 そして愛好家のための「水草レイアウトコンテスト」を92年に始めました。家で自然水槽を作っても、家族くらいにしか見せられない。それをビデオや写真に撮って発表するための場を作れば、趣味としての楽しみも広がり、技術向上への意欲も上がるし、一般への普及にもつながる、と考えたためでした。

 でも、当初はなかなか作品が集まらなかったそうです。「そこでやめるのが普通の経営者の判断だと思いますが、社長はそのときに『世界でやろう』と」。

 その決断が奏功し、01年に衣替えした「第1回世界水草レイアウトコンテスト」には世界19カ国・地域から557作品の応募があり、その後、作品の数も質も増していくばかり。今回の上位10作品の出品国だけでも、日本、中国、フランス、ブラジル、マレーシアと多彩です。

天野尚さん作成のネイチャーアクアリウム
天野尚さん作成のネイチャーアクアリウム 出典: アクアデザインアマノ提供

がんの体おして巨大水槽公開

 4月には、ポルトガルのリスボン海洋水族館で、天野さんが手掛けた全長40メートルの巨大水槽が公開されました。オファーを受けたのと胃がんが分かったのはだいたい同じ頃だったそうです。

 大岩さんは「自分の体がどうなるのか分からないじゃないですか。でも、受けたからには絶対にやらないといけない。病気をおしてやった使命感とあの情熱はすごかったです」と振り返ります。

9月28日にあったお別れの会であいさつする現社長の天野さんの妻しのぶさん
9月28日にあったお別れの会であいさつする現社長の天野さんの妻しのぶさん 出典: 朝日新聞

 今は、ショップ時代から天野さんと二人三脚で運営に携わってきた妻しのぶさんを社長に、新体制に移行しています。

 大岩さんは「社長(天野さん)の遺志を引き継ぎ、自然環境の尊さを伝えるとともに、ネイチャーアクアリウムを日本発祥のアート、文化として認められるような活動をしていきたい」と話しています。

関連記事

PICKUP PR

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます