MENU CLOSE

話題

エボラ熱、実は長崎に研究施設の計画 住民からは反対も

 猛威をふるうエボラ出血熱ですが、実は長崎に研究施設を設置する計画があります。最も危険度が高い病原体を扱う研究施設だけに、住民からは反対の声も出ています。どうして長崎にそんな話が出たのでしょうか?

長崎大熱帯医学研究所内「熱帯医学ミュージアム」にある一般的な高度安全実験(BSL4)施設の模型=2011年2月3日
長崎大熱帯医学研究所内「熱帯医学ミュージアム」にある一般的な高度安全実験(BSL4)施設の模型=2011年2月3日 出典: 朝日新聞

目次

関連記事
【PR】「視覚障害者の困りごとを減らしたい」代筆・代読支援というサポート

 猛威をふるうエボラ出血熱ですが、実は長崎に研究施設を設置する計画があります。最も危険度が高い病原体を扱う研究施設だけに、住民からは反対の声も出ています。どうして長崎にそんな話が出たのでしょうか?

扱うのは最も危険度の高い病原体

 計画にあがっているのは「BSL4施設」。BSL4は「バイオ・セーフティー・レベル4」の意味で、4段階に分かれた危険度のうち、最も危険度の高い「4」の病原体を扱うことを意味します。「4」にはエボラ出血熱、天然痘、ラッサ熱があります。「4」には有効な治療法がなく、致死率が高い病原体が区分されます。

アフリカのシエラレオネで防護服姿でサンプルを採取する医療スタッフ=2014年10月6日
アフリカのシエラレオネで防護服姿でサンプルを採取する医療スタッフ=2014年10月6日 出典:ロイター

なぜ長崎に? 感染症の研究に長い歴史

 「BSL4施設」の設置計画が持ち上がったのは、長崎大。なぜ長崎大なのでしょうか。

 じつは、長崎大は元々、1857年に医学伝習所として開学しました。江戸時代末期にオランダ海軍の軍医ポンペが日本人に医学を教えたことが始まりです。その流れを受け、熱帯の感染症としては国内唯一の施設「熱帯医学研究所」があり、「BSL4施設」の設置計画が生まれました。

ドイツ・ハンブルク市にある稼働直前のBSL4施設を視察する長崎大の研究者ら=2013年11月、長崎大提供
ドイツ・ハンブルク市にある稼働直前のBSL4施設を視察する長崎大の研究者ら=2013年11月、長崎大提供
「長崎大は1857年に医学伝習所として開学し、150年の歴史がある。私が勤める熱帯医学研究所は前身の風土病研究所から60年以上を数え、熱帯の感染症に特化した研究施設としては国内唯一。歴史的な蓄積があり、研究拠点となる素地がある」(熱帯医学研究所の森田公一教授)
2011年2月7日:熱帯医研の蓄積生かす 長崎大の感染症研究拠点構想、森田公一教授に聞く [朝日新聞紙面から]

危険な施設、どうして必要?

 日本国内に研究施設が必要な理由は何か。危険な感染症が世界中で広まった場合、その対応はそれぞれの国が自国民を優先してしまう可能性があり、危機管理上の問題が指摘されています。また、国際化が進んだ現代では、日本に侵入する可能性がないとは言い切れません。

厚生労働省成田空港検疫所が行った、新型インフルエンザなどの感染症対策を想定した検疫訓練=2012年11月27日
厚生労働省成田空港検疫所が行った、新型インフルエンザなどの感染症対策を想定した検疫訓練=2012年11月27日
「仮に致死率の高い感染症が世界中で広まった場合、自国が優先され、日本は診断などが後回しにされる可能性がある。国家の危機管理上、不十分な状態であるのが現状だ」(熱帯医学研究所の森田公一教授)
2011年2月7日:熱帯医研の蓄積生かす 長崎大の感染症研究拠点構想、森田公一教授に聞く [朝日新聞紙面から]

住民からは反対の声も

 危険な病原体を扱うため、地元の住民からは反対の声も出ています。反対を訴える署名活動も行われました。長崎大学側は、市民向けに感染症についての講演会や説明会を開くなど、理解を得るための取り組みを続けています。

アフリカのリベリアで防護服を着る医療スタッフ=2014年8月21日
アフリカのリベリアで防護服を着る医療スタッフ=2014年8月21日 出典:ロイター

文科省の予算に初計上

 2015年度の予算には長崎大が要求した感染症研究拠点づくりのための予算約1500万円が盛り込まれました。BSL4施設関係の予算が文科省の概算要求に盛り込まれるのは初めてのことです。

長崎大熱帯医学研究所内「熱帯医学ミュージアム」にある一般的な高度安全実験(BSL4)施設の模型=2011年2月3日
長崎大熱帯医学研究所内「熱帯医学ミュージアム」にある一般的な高度安全実験(BSL4)施設の模型=2011年2月3日 出典: 朝日新聞
概算要求された約1500万円は、施設の規模や運用方法などを国内外で調査するための旅費など。学内や周辺住民などの間には、病原体が外部にもれるおそれがあるなどとして反対する声もある。須斎正幸副学長は「不安を取り除くためにしっかり調査したい」と話した。
2014年9月3日:長崎大BSL4に概算要求 文科省 [朝日新聞紙面から]
関連記事

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます