結婚、「私もその夢を手伝いたい」
もう四十年も前の話だ。スコットランド、グラスゴーの町で、あるパーティー帰りのわたしは連れの英国女性にいきなりプロポーズした。
出典: 朝日新聞1959年7月26日「竹鶴政孝 『ウイスキーと女房』」
双方の家族の反対を押し切り、1920(大正9)年1月、正式な教会ではなく登記所で式を挙げると、政孝は新妻をつれて実習に向かった。
出典: 朝日新聞朝刊be2006年10月21日「(愛の旅人)ニッカウヰスキー 竹鶴政孝とリタ 夫の夢を異国で支え」
製品を見る竹鶴政孝さん
出典: 朝日新聞
日本人になりきった、でも石を投げられた時代も
リタが漬けた梅干しが、つぼにまだ残っている=北海道余市町で
出典: 朝日新聞
故竹鶴政孝さんが住んでいた「旧竹鶴邸」。現在は資料館として一部利用されている=登録有形文化財
出典: 朝日新聞
お気に入りだった余市の風景
スコットランドの風景に似ていると、リタがよく散歩したフゴッペ海岸=北海道余市町で
出典: 朝日新聞
蒸留所を見渡す山の上にある、竹鶴とリタが眠る墓
出典: 朝日新聞
この記事への反応
すごい!
「マッサン」のモデル、竹鶴夫婦の愛 リタ、石投げられた時代も – withnews(ウィズニュース) - http://t.co/zN98rjlJW9
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2014, 10月 3
もう一週目を見なかったから見ない…なんて人はこれを読めば大丈夫。異国の地で、血の繋がり以上の愛に全てを尽くした生涯に胸が苦しくなった…/「マッサン」のモデル、竹鶴夫婦の愛 リタ、石投げられた時代も http://t.co/ktmnZYB0kB
— junji.o (@JUN_0412) 2014, 10月 3
ドラマ見よう。良い話しや!/「マッサン」のモデル、竹鶴夫婦の愛 リタ、石投げられた時代も - withnews(ウィズニュース) http://t.co/pO024UpNT6 #withnews
— 澤田智宏 (@sawadycaman) 2014, 10月 3
やばい…読んでしまってもう泣ける(TдT)朝ドラまだまだこれからなのに(笑) /「マッサン」のモデル、竹鶴夫婦の愛 リタ、石投げられた時代も - withnews(ウィズニュース) http://t.co/BTNU0JXTl4 #withnews
— たましみず (@shideko) 2014, 10月 3
何度かこのご夫妻のお話は伝え聞いていますが、すてきな要約。落涙。 http://t.co/FkwsjyshYz
— Kayoko Takahashi (@PSTY) 2014, 10月 3