MENU CLOSE

ネットの話題

コメ被害もたらすカメムシ、35道府県で「注意報」秋も「多い」予想

カメムシの被害を受けた「斑点米」
カメムシの被害を受けた「斑点米」 出典: 農林水産省提供

目次

コメの価格高騰が続く中、コメに被害をもたらすカメムシが全国で急増しています。9日現在で35都道府県で「注意報」が出される事態になっていて、今後も全国の複数の地域で多くなると予想されています。(本文中にカメムシの画像が表示されます。苦手な人はご注意ください)

【PR】幅広い「見えない」に対応 日常生活の不便を減らすために

南東北~九州で発生「多」予想

農林水産省が10日に公表した「病害虫発生予報」によると、斑点米(はんてんまい)カメムシ類の発生が、南東北、関東、甲信、北陸、東海、近畿、中国、四国及び九州の一部の地域で多くなると予想されています。

農林水産省の担当者によると、カメムシにとって有利である気温が高い状況が続いていることから、発生が多くなると予想しているそうです。

気温が高いとカメムシの成長スピードが速くなり、繁殖のサイクルが短くなることでより多くのカメムシが発生します。気象庁の向こう1カ月の予報(9月4日付)では、気温は全国で高いと予想されていて、高温を好むカメムシにとっては好環境が続きます。

斑点米カメムシ類の注意報が発表された道府県
斑点米カメムシ類の注意報が発表された道府県 出典: 令和7年度病害虫発生予報第7号から

今年、斑点米カメムシ類は全国で多く発生していて、農林水産省のまとめによると、9日現在で北海道から九州まで35道府県で「注意報」が出されました。

斑点米カメムシ類は、全国に30種類以上存在していると言われています。クモヘリカメムシ、アカスジカスミカメ、アカヒゲホソミドリカスミカメといったカメムシです。

これらのカメムシは、針状の口をイネの穂に差し込んで、消化液を出してデンプンを溶かしながら汁を吸います。汁を吸われると玄米に黒や茶色の斑点が生じ、品質が低下します。斑点米が混じると、出荷時の等級も落ちてしまいます。

絶滅寸前のカメムシが「復活」

絶滅寸前だったのに、最近、「復活」したカメムシもいます。「イネカメムシ」です。イネカメムシは、斑点米だけでなく不稔被害(イネの穂が実らない被害)も引き起こします。

イネカメムシは、成虫の体長が約12~13ミリメートルの大型斑点米カメムシ類です。60年ほど前まではイネの主要害⾍でしたが、殺虫剤の進化などで激減し、一時は絶滅が危惧されてレッドデータブックに掲載されるほどでした。しかし、ここ数年で急激に増え、各地の田んぼで被害をもたらすようになったといいます。

2024年度は37都府県で確認され、イネカメムシによる減収被害が生じた地域も報告されています。

クモヘリカメムシ
クモヘリカメムシ 出典: 農林水産省提供

群馬県農業技術センターの発表によると、県東部の太田市で7月下旬にすくい取り調査(捕虫網を決められた回数振って捕まえた虫を数える調査方法)をした結果、昨年の約14倍の137頭を捕らえたそうです。

なぜ急にイネカメムシが増えたのでしょうか。

農林水産省は、地球温暖化に加え、田んぼでコメが育てられている期間が長くなっていることが原因のひとつだと推察しています。農家の経営規模の大規模化や新規需要米の増加により、地域内で作期の異なる品種が栽培されているため、イネカメムシからすれば田んぼにエサがある状態が長期化していることになります。

穂が出る前に除草を

カメムシによるコメの被害を防ぐためにはどうすればよいのでしょうか。

農林水産省は、適切な薬剤散布や、田んぼ周辺の雑草地の除草が効果的だとしています。カメムシはイネの穂が出る前は雑草地に生息しているので、田んぼ周辺の雑草が多いと、田んぼに入ってくるカメムシも増えるためです。

ただ、出穂期直前の除草は、カメムシの田んぼへの侵入を容易にしてしまうため逆効果だといい、除草は出穂期の10日前までに終えるべきだと指摘しています、また、地域一斉で除草するとより効果的だそうです。

アカスジカスミカメ
アカスジカスミカメ 出典: 農林水産省提供

農林水産省は8月、カメムシによるコメの被害を防ごうと、「米の需給及び価格の安定に向けた斑点米カメムシ類臨時特例対策」を発表しました。要件を満たした、地域一斉の追加防除に対し、農薬の購入費など10アールあたり1千円を国費で補助します。

農林水産省の担当者は、「適切な対策をすれば被害は抑えられると考えています。発生が多くなる前に対策をすることが基本となりますので、早めの対策をお願いします」と呼びかけています。

関連記事

PICKUP PR

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます