MENU CLOSE

マンガ

〝ケイシューセツ〟ってなんですか? 娘の「断捨離」、父の迷惑行動

やめて!

小山コータローさんのマンガ「ひろう神」
小山コータローさんのマンガ「ひろう神」
ほんとやめて…。漫画家・小山コータローさん(@MG_kotaro)が描くのは、どこか奇妙だけどなぜかツボに入る4コマ漫画。想像の斜め上からくる小山さんの発想力で、ちょっとダウナーな頭をやわらかくしてみませんか。
【PR】幅広い「見えない」に対応 日常生活の不便を減らすために
【↓↓↓過去の作品はこちら↓↓↓】
小山コータローの4コマ劇場

「ひろう神」

小山コータローさんの漫画「ひろう神」
小山コータローさんの漫画「ひろう神」

僕を覚え切れていない母

たびたびツイッターでも話題になるギャグ漫画作家の小山さんに、漫画にちなみ、「迷惑だった話」と聞いてみました。

迷惑だった話といえば、先日母からこんなことを言われました。

「コータロー、30分前くらいに○○交差点を運転してた?」

そのとき僕は全然違うところにいたので「いや、いないよ」と返事をしたのですが母曰く

「運転してたんだけど、交差点でコータローの車が通ってそれを見てたらその瞬間突然私の目の前に別の車が現れてそのまま林に突っ込んでったのよ」

といっていました。僕の生き霊と車霊が現れたことで母を事故から救ったということらしいのですが、そうじゃない自信がありました。

なぜなら以前母は「今日、コータローと話したのよ」とその日会ってもないのに言ってきたことがありました。

どうやら道ばたで僕を見つけ「コータロー何やってんのこんなところで」と真正面から話しかけたところ、まったくの別人だったわけですが、向こうは知らないおばさまから話しかけられて「なんだこいつ…」みたいなリアクションをとっていたことにめもくれず、そこまでコミュニケーションとったにもかかわらずその時点でもまだ僕ということを疑わず

「何やってんのコータローはー」

と話かけ続けたらしいです。まったく僕ではないのですが「あれは絶対コータローだった」と言い続けていました。なので、単純にまだ僕をちゃんと認識できてないみたいなんですよね。

息子の生き霊が事故から母を救ったいい話かと思ったら、まだ息子を覚え切れてない母の話でした。母がもしこのまま亡くなったら、僕と顔の系統が近い人の写真全部に心霊写真として映り込む可能性がありますのでなんとか覚えてほしいですね。 

<こやま・こーたろー>
 漫画家。「違和感」を作風とし、漫画家のSNS「コミチ」やTwitterで毎日4コマ漫画を発信中。前後関係を無視したセリフや、突拍子もない理不尽な展開が得意。初の書籍「デリシャス・サンド・ウィッチーズ」(扶桑社)発売中。Twitterアカウントは@MG_kotaro

   ◇

 漫画家・小山コータローさんの連載「#小山コータローの4コマ劇場」は原則週1回、withnewsで配信していきます。
【↓↓↓過去の作品はこちら↓↓↓】
小山コータローの4コマ劇場

関連記事

PICKUP PR

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます