連載
#256 #小山コータローの4コマ劇場
「6~7年間おつかれさま?ご無沙汰!」 〝あいまい小学校〟卒業式
でもなんか楽しそう

あやふやな記憶の思い出…子供の頃の断片的な記憶って、なんか大人になってから考えると「あれって本当に実在する記憶か?」ってなることありますよね。
僕は結構あって、子供の頃に住んでたマンションの向かいがかなり広い空き地になってたのでよく遊んでたんですけど、そこで小さいハニワを拾った記憶があるんです。
でもそのハニワをその後どうしたか全く覚えてないんですよね。もし本当にハニワを拾っていたなら、きっと時の少年となりニュースには引っ張りだこになり、地元の新聞には「奇跡のハニワ少年」として取り上げられ一躍時の人に。
ドラマの主演を務めた「ハニワ少年の事件簿」は視聴率30%を超え、プロデュースした「ハニワ少年ラーメン」は偶然の大ヒット。
映画「ドラえもんのび太のハニワ少年」では八面六臂の大活躍。
ゲームソフト「ハニワ少年ブラザーズ」では山菜を食べて巨大化するなどしていたはずです。
でもそんな記憶はありません。
やはり僕はハニワを拾ってないのですか?
<こやま・こーたろー>
漫画家。「違和感」を作風とし、漫画家のSNS「コミチ」やTwitterで毎日4コマ漫画を発信中。前後関係を無視したセリフや、突拍子もない理不尽な展開が得意。初の書籍「デリシャス・サンド・ウィッチーズ」(扶桑社)発売中。Twitterアカウントは@MG_kotaro。
1/352枚