MENU CLOSE

連載

#118 #父親のモヤモヤ

「ママ垢」と「パパ垢」終わりのない戦いをマンガに…2児の母の思い

マンガは、「無神経な夫」のツイートに「ママ垢」のいら立ちが頂点に達したところから始まります=紅白もち子さん提供
マンガは、「無神経な夫」のツイートに「ママ垢」のいら立ちが頂点に達したところから始まります=紅白もち子さん提供 出典: 紅白もち子さんのツイッター

目次

#父親のモヤモヤ
※クリックすると特集ページ(朝日新聞デジタル)に移ります。

銃を手にした軍服姿の「ママ垢」と「パパ垢」が塹壕に入って向き合い、一触即発の状態――。子育てについてつぶやくツイッターの育児アカウント(垢)を擬人化し、「戦い」になぞらえたマンガが、人気を集めました。作者は、産後うつや夫との対立も経験した2児の母親です。夫婦間の「戦い」がテーマのマンガに秘められた「平和」的なことは?

【PR】手話ってすごい!小学生のころの原体験から大学生で手話通訳士に合格
銃を手にした軍服姿の「ママ垢」と「パパ垢」が塹壕に入って向き合い、一触即発の状態=紅白もち子さん提供
銃を手にした軍服姿の「ママ垢」と「パパ垢」が塹壕に入って向き合い、一触即発の状態=紅白もち子さん提供 出典:紅白もち子さんのツイッター

「名作」生んだ2児の母親

マンガのタイトルは「割と最近の育児垢の様子」。昨年10月にツイッターで公開され、1万7千件の「いいね」を集めました。

「名作」「パワーワードしか出てこない」といったコメントが並んでいます。

作者は紅白もち子さん(@kouhaku_mochiko)です。

国際結婚して現在はスイスに在住。4歳の長男と2歳の長女を育てています。


「無神経な夫」にいら立ち

マンガは、「イクメン」を気取る「一部のパパ垢」や、妻に対する愚痴をこぼす「無神経な夫」のツイートに「ママ垢」のいら立ちが頂点に達したところから始まります。

「ママ垢」のいら立ちが頂点に達したところから始まります=紅白もち子さん提供
「ママ垢」のいら立ちが頂点に達したところから始まります=紅白もち子さん提供 出典:紅白もち子さんのツイッター

作者「対立する意見つらい」

一方で、対峙する「パパ垢」からは、「育児の苦楽を共にする同志ではなかったのか…」と戸惑いの声が漏れます。

「パパ垢」からは、「育児の苦楽を共にする同志ではなかったのか…」と戸惑いの声が漏れます=紅白もち子さん提供
「パパ垢」からは、「育児の苦楽を共にする同志ではなかったのか…」と戸惑いの声が漏れます=紅白もち子さん提供 出典:紅白もち子さんのツイッター

作者の紅白もち子さんは「ツイッターで見かけた話題や議論を元にマンガを描きました」と話します。

ところが、こうも述べます。

「対立するパパとママの意見を見るのは自分の経験を顧みてもつらいです」

どういうことでしょうか。

ベッドから起きられない

紅白もち子さんは、約2年半前、長男が1歳8カ月、長女が生後3カ月の時に産後うつと診断されました。家事や子育てへの関わりをめぐって夫との対立も経験し、現在は別居しています。

ツイッターで散見される夫婦間の衝突に、自身の経験を重ね心を痛めているのです。

医療機関を受診する前、症状は重くなっていました。

第2子の長女出産後、味を感じなくなり、ひどい肩こりや頭、おなかの痛みを覚えはじめました。体はだるく、ベッドから起き上がれなかったそうです。

体はだるく、ベッドから起き上がれなかったそうです(画像はイメージです)
体はだるく、ベッドから起き上がれなかったそうです(画像はイメージです) 出典: Getty Images

出産後も夫は毎晩ゲーム

結婚前は日本で営業職として働いていました。「会社の価値観は古く、男性は出世頭とみられ、女性は結婚していずれ辞めていく人という扱いでした」

紅白もち子さんは、「男は仕事」「女は家庭」のような旧来の性別役割分担の意識には疑問を抱いていました。第1子の妊娠中は、夫と家事や育児の分担について話し合っていました。

ところが、現実は違いました。

「出産後に生活が激変した私に比べ、夫の生活は変わりませんでした」。仕事のペースに変化はなく、自宅では毎晩ゲームをしていたそうです。

「夫がやることといえば、私のシャワー時に20分程度子どもをみることくらいでした」

紅白もち子さんの睡眠時間は削られていきました。

夫の仕事のペースに変化はなく、自宅では毎晩ゲームをしていたそうです(画像はイメージです)
夫の仕事のペースに変化はなく、自宅では毎晩ゲームをしていたそうです(画像はイメージです) 出典: Getty Images

家事や育児「当たり前」に驚き

産後うつと診断された後、服薬を続けました。長女の授乳が終わって少しは睡眠時間を確保できるようになり、体調も回復してきました。

そんな紅白もち子さんは、ツイッター上には「家事育児を当たり前にこなす父親がたくさんいることに驚きました」と話します。

「スーパーマンなどではなく、ごく普通に生活していて家事育児に悩んだり疲れたりしている。そういう方々の存在に救われたのです」

自身は無理がたたって体調を崩してしまったものの、夫婦でともに子育てする生き方を知ることができ、うれしくなったそうです。

マンガに秘められた「感謝」と「思い」

そんな父親たちへの「感謝」は、マンガの中にも秘められています。

「日々育児に勤しむ我々の肩身まで狭くなってしまっている」「ママと同じように悩んでいる!」

「パパ垢」を家庭に無関心な父親像に当てはめるのではなく、悩みながら子育てしている「パパ」として描きました。

、悩みながら子育てしている「パパ垢」として描きました=紅白もち子さん提供
、悩みながら子育てしている「パパ垢」として描きました=紅白もち子さん提供 出典:紅白もち子さんのツイッター

マンガの中には、「願い」も込められています。

実は、「ママ垢」「パパ垢」ともに同じ軍服を着ています。「本来は、パパもママも共に育児を戦い抜く味方であるはず」――。そんな「思い」を込めて、意図的に演出したそうです。

「ママ垢」「パパ垢」ともに同じ軍服を着ています=紅白もち子さん提供
「ママ垢」「パパ垢」ともに同じ軍服を着ています=紅白もち子さん提供 出典:紅白もち子さんのツイッター

対立を解消するために

しかしながら、社会全体を見渡せば家事や子育ての負担が母親に偏っているケースが大半です。マンガもそんな現実を反映して「そして戦いは続く」で結ばれています。

それでも、対立を解消する道はあると、紅白もち子さんは言います。

「『子どもが小さいうちから保育園に預けて母親が働くなんて』『父親が育休を取るなんて』。そんな固定観念は、まだまだあります。けれども、夫婦で子育てする生活は当たり前のように存在するのだと、私の意識が育児をするパパたちを見て変わったように、世の中の意識が変わることが、一番の道ではないでしょうか」

あなたのモヤモヤ、お寄せください

記事の感想や体験談を募ります。いずれも連絡先を明記のうえ、メール(dkh@asahi.com)で、朝日新聞「父親のモヤモヤ」係へお寄せください。
 

共働き世帯が増え、家事や育児を分かち合うようになり、「父親」もまた、モヤモヤすることがあります。それらを語り、変えようとすることは、誰にとっても生きやすい社会づくりにつながると思い、この企画は始まりました。あなたのモヤモヤ、聞かせてください。
みんなの「#父親のモヤモヤ」を見る

連載 #父親のモヤモヤ

その他の連載コンテンツ その他の連載コンテンツ

全連載一覧から探す。 全連載一覧から探す。

PICKUP PR

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます