MENU CLOSE

ネットの話題

白砂糖、漂白なんてしてません! メーカーが注意書き、製造方法は?

メーカーや精糖工業会に聞きました。

上白糖のパッケージ裏面に書かれた「上白糖は漂白しておりません」の文字
上白糖のパッケージ裏面に書かれた「上白糖は漂白しておりません」の文字 出典: 伊藤忠製糖提供

目次

 ネット上で白砂糖について調べると「漂白されている」といった記述を見かけます。これに対して「漂白などしておりません」と明記した商品パッケージの存在が、ツイッター上で注目を集めています。記載に至った経緯を取材しました。

【PR】「視覚障害者の困りごとを減らしたい」代筆・代読支援というサポート

上白糖とは


 白砂糖の中で最もポピュラーな「上白糖」。

 パンや菓子、アイスクリーム、飲料などに広く使われる一般的な砂糖です。

 上白糖などが白く見えるのは、不純物を取り除いた結果です。

 メーカーなどでつくる精糖工業会によると、サトウキビから作る場合は、まず糖汁を搾って不純物を取り除き、煮詰めるなどして原料糖に。

 そこからさらに、凝集・沈殿させて濾過したり、活性炭などに吸着させたりして結晶を作っています。

 そうしてできた結晶は無色透明ですが、光の反射によって白く見えます。

 もちろん、精製の過程で漂白はされていません。

伊藤忠製糖の上白糖
伊藤忠製糖の上白糖 出典: 伊藤忠製糖提供

商品パッケージ裏面に


 伊藤忠製糖の商品パッケージ裏面には、こんな記載があります。

 「上白糖は漂白しておりません。砂糖の結晶自体は無色透明ですが、白く見えるのは光の反射により雪が白く見えるのと同じことです」

 冒頭の「上白糖は漂白しておりません」は、目立つように赤い文字で記されています。

 伊藤忠製糖によると、2005年にパッケージ変更をした際に漂白の表記を追加。

 2018年に文言の一部を変更し、赤い文字で強調するようにしたそうです。

 こうした記載がツイッターで紹介されると、「こんなことまで書かないといけないのか」「少なくとも10年以上前から漂白説はありました」といったコメントが寄せられています。

上白糖のパッケージ裏面に書かれた「上白糖は漂白しておりません」の文字
上白糖のパッケージ裏面に書かれた「上白糖は漂白しておりません」の文字 出典: 伊藤忠製糖提供

用途に合わせて使い分けを


 「漂白の件について問い合わせが多いため記載しました」と営業室の竹内裕也さん。

 ホームページ上でも、上白糖やグラニュー糖については「漂白はしておりません」と明記しています。

 精糖工業会のホームページのQ&Aの中にも「砂糖が白いのは漂白したからですか?」があります。

 あちこちで漂白していないことを訴えても、ネットで検索すると「白砂糖は漂白されている」「白い砂糖は体に悪い」といった記述は、なかなかなくならないそうです。

 「今回のように話題になることはとてもありがたいです。どんなものでも摂りすぎると体によくありませんし、どの砂糖が悪いということもありません。それぞれ特徴があるので、用途に合わせて使い分けていただきたいです」

関連記事

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます