MENU CLOSE

グルメ

ごまみそずいさんからの取材リクエスト

味噌のパックの内紙は捨てていいのでしょうか?



パック味噌にある白い紙、捨てて大丈夫?大手メーカーに対応を聞いた

パック味噌にある白い紙、みなさんはどうしていますか?=丹治翔撮影
パック味噌にある白い紙、みなさんはどうしていますか?=丹治翔撮影

目次

取材リクエスト内容

味噌のパックの内紙は捨てていいのでしょうか? ごまみそずい

記者がお答えします!

スーパーなどで買ったパックの味噌に敷かれた白い紙。残しておくか、捨ててしまってもいいのか、迷ったことはありませんか? 食卓の身近な疑問について、味噌メーカーに取材しました。

【PR】手話ってすごい!小学生のころの原体験から大学生で手話通訳士に合格

大手メーカーの回答は

業界大手のマルコメは、ホームページの「よくあるご質問」に白い紙の扱いについて回答を載せています。

その回答が「捨ててしまって大丈夫です」。続けて、「味噌の乾燥を防ぐために開封した後、ラップで味噌の表面を覆ってください。保管は冷蔵庫または冷凍庫でお願いします」としています。

同社によると、白い紙は酸化を防ぐ脱酸素剤が味噌の中に埋まってしまわないように敷いてあります。開封後、脱酸素剤は効果がなくなるため、「風味などを損なわぬよう、ラップで味噌の表面を覆えば、白い紙とともに処分して問題ありません」。

同じく大手のハナマルキもホームページで、白い紙(シート)は脱酸素剤が味噌に埋まらないよう敷いてあると説明しています。「シート自体に酸化防止・乾燥防止の効果はありません。味噌の表面をラップで覆い、冷蔵庫で保管することをおすすめしています」

空気(酸素)に触れることで乾燥と酸化が進む味噌。ラップ自体が酸素を通しにくい素材であり、酸化抑制効果があるため、白い紙に比べて品質劣化を防げるそうです。

保管にあたっては、「味噌にしっかりと密着させることで空気(酸素)と触れる面積を小さくし酸化を抑えることができます」と教えてくれました。

ハナマルキはホームページで「シートを処分し、かわりにラップでみその表面を覆って保管してください」と案内している=同社ホームページより
ハナマルキはホームページで「シートを処分し、かわりにラップでみその表面を覆って保管してください」と案内している=同社ホームページより

最終的には製造元に問い合わせを

メーカー2社の取材では、味噌の開封後、大方の役割を終える白い紙。一方、「ラップで味噌の表面を覆う方が丁寧ですが、変色防止のため空気に触れることを防ぐという意味では、白い紙でも一定の役割は果たしています。なのでお客様に聞かれれば、そのままつけていただくことを案内しています」というメーカーもありました。

全国887企業が加盟する全国味噌工業協同組合連合会は「容器の材質や形状などで条件は変わりますので、最終的には製造元に保存方法を問い合わせるのをおすすめします」としています。

リクエスト募集中

検索してもわからないこと、調べます。

リクエストを書くリクエストを書く

関連記事

PICKUP PR

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます