MENU CLOSE

連載

#57 コミチ漫画コラボ

「母性」も「親になる実感」もない…不安と喜び 初めての子育て漫画

マンガのSNSを運営する「コミチ」とのコラボ企画として、「#わたしの初めての子育て」をテーマに募集しました。

出典: コミチ
マンガのSNSを運営する「コミチ」とのコラボ企画として、「#わたしの初めての子育て」をテーマにマンガを募集しました。親になる過程の違いや子どもから学んだことなど、さまざまな漫画が集まりました。大賞・入賞に決まった4作品を、寸評と共にご紹介します(※今回は、withnewsの連載「#父親のモヤモヤ」と連動しています)。
【PR】手話ってすごい!小学生のころの原体験から大学生で手話通訳士に合格

【#父親のモヤモヤが書籍に】
多くの父親の葛藤に耳を傾けてきた連載「#父親のモヤモヤ」が『妻に言えない夫の本音 仕事と子育てをめぐる葛藤の正体』というタイトルで、朝日新書(朝日新聞出版)から10月13日に発売されます。

「イクメン」の誕生から10年。男性の育児が促される一方、葛藤を打ち明けられずに孤立する父親たち。直面する困難を検証し、子育てがしやすい社会のあり方を考える一冊です。詳細はコチラから。

【大賞】「子育ての始まりは。」ちえむ(Chiem) 著

「僕は今父親になろうとしている」「ミナさんはずっと前から母親だった」。出産シーンに、そんなセリフを添えて始まるこの漫画は、妊娠期からの「子育て」をテーマにしています。

「子育て」は出産後と思ってきた父親の視点を通じ、子どもの命と自分の命、双方の重みを感じ妊娠期を生きてきた母親の姿が描かれます。その対比は、この社会のそこかしこで見られるもので、子育てのスタートラインに立つ母親と父親の違いの本質を突き、ハッとさせられました。

母親が否が応にも負わされるものの重さに思いを致す時、「父親になる」ことにも、相応の時間と実感が必要なのではないかとも考えさせてくれた作品です。(高橋健次郎)

【入賞】「妊娠中に『母性本能』を全く感じられなかった私が親になった時の話。 」あい茶著

妊娠中、「『母性』も『親になる実感』も感じられなかった」作者と、「『パパ』になる準備を始める」前のめりなパートナーとの対比が描かれています。「妊娠は嬉しいけど」に続く不安は、心当たりがある方も多いかもしれません。母親になれば「自動的に」わくものだと思っていた「母性」も、タイミングは人それぞれです。

ふとした瞬間に子どもへのいとおしさがあふれてきた作者。「『育てる』うちに親になった」という言葉に共感しました。(河原夏季)

【入賞】「子育て・・それは短い瞬間 子育て・・それは自分が育ち、成長すること・・・」Amariko著

ネタバレになりますので、その詳細をここに書くことはできませんが、クスッとさせてくれる最後の一コマが大好きです。

子どものころの時間って、子ども自身にとっても、育てている親にとっても、本当に貴重。そのことを思い出させてくれる作品です。ママに遠慮なくものを言い、「ボクを信じて!」って言えるということは、その子がママのことを信じてるってことの表れでもありますよね、きっと。(喜多豊)

【入賞】「初めてのおつかい」KANA著

「はじめてのおつかい」で、マヨネーズを頼まれた娘さん。元気に家を出た後、お店に着くと「マヨネーズ、赤いのと黄色いのどっちがいい?」とお母さんに電話します。お母さんは赤いキャップの普通のマヨネーズと、黄色いキャップのからしマヨネーズで迷っていると思い、「あかいのおねがい!!」と答えますが……。

最後のオチが「そうきたか!」と思わせると同時に、2人のやり取りにとてもほっこりしました。(丹治翔)


    ◇

 

withnewsは2018年10月から、マンガのSNSを運営する「コミチ」とコラボ企画を始めました。毎月のお題に沿って、身近な出来事や思い出をストーリーにした作品を募集しています。

 

今回ご紹介できなかった応募作品は、コミチのサイトでご覧ください。ご応募いただき、ありがとうございました!

<#父親のモヤモヤ・オンラインオフ会を開きます>
10月24日(土)10時より、父親を対象にしたオンラインオフ会を開きます。
テーマは「男性育休」です。
6月に開催し、好評だったテーマ「男性育休」。今回は、育休取得率100%を達成した中小企業で、中心となって育休推進に取り組んだ元総務部長の男性をお招きします。
ゲストトークと参加者トークの2本立てです。
詳細はコチラをご覧ください。みなさんのご参加をお待ちしています。
(※今回は、withnewsの連載「#父親のモヤモヤ」と連動しています)。

連載 コミチ漫画コラボ

その他の連載コンテンツ その他の連載コンテンツ

全連載一覧から探す。 全連載一覧から探す。

PICKUP PR

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます