MENU CLOSE

ネットの話題

「おうちに家族がいます」猫を守る画期的イラスト、作者が込めた願い

「もしも」に備えた素敵なアイデア

飼い主の命が危険にさらされたとしても、いとしい猫を守りたい。そんな思いから生まれたアイデアです
飼い主の命が危険にさらされたとしても、いとしい猫を守りたい。そんな思いから生まれたアイデアです 出典: オキエイコさんのツイッター(@oki_soroe)

目次

私たちの生活に、ぬくもりと癒やしを加えてくれる猫たち。自分の身に何かあった時、その命を誰にどう託すかというのは、悩ましいテーマです。そんな難題と向き合うのに役立つイラストが、ツイッター上で人気を集めています。「大切な家族を守り、ずっと幸せにしたい」。強い願いを、作品にたっぷり込めたというクリエイターに、話を聞きました。(withnews編集部・神戸郁人)

【PR】指点字と手話で研究者をサポート 学術通訳の「やりがい」とは?

「私にはこの人しかいない」

9月7日、「ぜひ自由に使って下さい」という呼びかけとともに、2枚の画像がツイートされました。

ピンク色の空間でたたずむ、への字口をしたハチワレ猫のイラスト。上部に突き出ている吹き出しには”I only have this person(私にはこの人しかいない)”と書かれています。猫の下側に目を移すと、茶色に塗り分けられた背景に、白抜き文字の日本語でこんな文章がつづられています。

おうちに大切な家族がいます
私になにかあったら 気にかけてもらえると幸いです

これは、猫の飼い主向けに作られた「ヘルプサイン」。不測の事態が起きた時、自宅に猫がいると他の人に知らせ、面倒を見てもらうよう促すのが目的です。使用例として、ロック画面にイラストを掲載したスマートフォンの写真も、合わせて投稿されています。

「素敵なアイデア」「家族を守るために役立てたい」。投稿には、そんなコメントが連なりました。11日時点で4万以上の「いいね」がつき、リツイート数も2万回近くに上っています。

ヘルプサインの画像。スマートフォンのロック画面への配置を想定し、縦長に作られている。
ヘルプサインの画像。スマートフォンのロック画面への配置を想定し、縦長に作られている。 出典:オキエイコさんのツイッター(@oki_soroe)

きっかけは友人がつぶやいた不安

ヘルプサインを手がけたのは、イラストレーター・漫画家のオキエイコさん(32)です。元保護猫の「しらす」と一緒に過ごす日々を漫画化し、ツイッター(@oki_soroe)上で配信しています。今年5月には、自宅に迎えるまでがテーマの作品が幅広く読まれました。

ある日、猫を飼っている、一人暮らしの友人と話していたオキさん。「自分が事故などに遭ったら猫が心配だ」と口にしているのを聞いたそうです。

「家に猫がいることを誰も知らなければ、放置することで数日の間に死なせてしまうかもしれない。それは自分が命を落とすことよりも怖い。その気持ちに強く共感しましたし、万一の際、身近なもので猫の存在を周りに伝えられたらと、ヘルプサインを思いつきました」

意識したのは、誰もが日常的に使えるシンプルなデザインです。気兼ねなくスマホのロック画面に配置できるよう、死を連想させるような言葉は、なるべく使わないよう心がけました。あえて英文を盛り込むことで、柔らかさも演出しています。

猫のイラストは、友人の愛猫をモデルとして、顔の模様をハチワレに。そして薄めの背景色を選ぶことで、おしゃれで可愛らしい見た目に仕上げました。

「世界が昨日よりも優しく感じられた」

画像を⾒た⼈々からは「他の動物も描いてほしい」との声が上がりました。そこで、⽝とウサギをあしらったものも⽤意。現在は猫のものを含め、それぞれピンク・緑・クリームと3種類の⾊違いバージョンを、ツイッター上で公開しています。

オキさん⾃⾝、ヘルプサインを活⽤しており、しらすと⽣活する上での安⼼材料になっているそうです。⾃らの命が危うくなっても、⼤切な家族だけは幸せに⽣きてほしい――。その願いをつなげてくれるものと考えています。

⼤きな反響を呼んだことについては、次のように話しました。

「たくさんの⼈が、⾃分と同じ気持ちでいたのだなとわかって、世界が昨⽇よりも優しく感じられまし た。周りに動物と⽣活し、もしもの時のことを不安に思われている⽅がいれば、そっとヘルプサインの 画像を送って頂けるとうれしいです」

猫・犬・ウサギが描かれたヘルプサイン。それぞれピンク・緑・クリームの3種類ある。
猫・犬・ウサギが描かれたヘルプサイン。それぞれピンク・緑・クリームの3種類ある。 出典:オキエイコさんのツイッター(@oki_soroe)

関連記事

PICKUP PR

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます