4コマ漫画「染め」

初の書籍発売、子ども時代を思い出し…
8/29に初の書籍が発売になるのですが、本を作るのってこんなにめんどくさいんだなと思いました。
そういえば子供の頃、絵本作り教室に行ったときもかなりめんどくさかった気がします。
たしか、両親をモデルにした「お母さんはタヌキ」という絵本だったと思います。
森で罠にかけられたタヌキを父が助けて、結婚して、僕が生まれる話です。
結局、棒立ちの父と流血したタヌキの絵だけを描いて絵本作りは終了となりました。
そもそも、両親をそんな設定にして僕になんの得があるのでしょうか。
本作りの難しさは今も昔も変わりませんね。
<こやま・こーたろー>
漫画家。「違和感」を作風とし、漫画家のSNS「コミチ」やTwitterで毎日4コマ漫画を発信中。前後関係を無視したセリフや、突拍子もない理不尽な展開が得意。8月末に初の書籍「デリシャス・サンド・ウィッチーズ」(扶桑社)を発売予定。Twitterアカウントは@MG_kotaro。