MENU CLOSE

話題

ドムドム閉店、82歳「おじちゃん」へ贈る言葉 写真家が撮った100枚

閉店した「ドムドムハンバーガー桑名FC店」と、ある写真家の物語です。

3月上旬、「ドムドムハンバーガー桑名FC店」が営業していたころの写真=濱田紘輔さん撮影
3月上旬、「ドムドムハンバーガー桑名FC店」が営業していたころの写真=濱田紘輔さん撮影

目次

 6月末で閉店した三重県桑名市の「ドムドムハンバーガー桑名FC店」。幼稚園のころから通っていた写真家が閉店を前に帰郷し、100枚ほど撮影した。(朝日新聞記者・大滝哲彰、若松真平)

【PR】手話ってすごい!小学生のころの原体験から大学生で手話通訳士に合格

幼稚園のころから


 生まれも育ちも桑名の写真家・濱田紘輔さん(29)。最も古いドムドムの記憶は幼稚園時代までさかのぼる。

 ドムドムがあったビル「桑栄メイト」の4階に両親が経営する「ミュージックショップハマダ」が入っていて、幼稚園のお迎えの後、仕事が終わるまで建物内で待っていた。

 1階から4階までフロアを駆け回ったり、台車をスケボー代わりに遊んだり。小遣いをもらってドムドムで過ごすこともあった。

 小中学校時代は友だちと連れだってドムドムでハンバーガーを食べるようになり、高校時代は女の子を連れて行ったこともある。親に見られると気まずいので、ドキドキしながらこっそりと。

写真家の濱田紘輔さん=本人提供
写真家の濱田紘輔さん=本人提供
濱田紘輔さんの写真集「THE LAUNDRIES」に収録されている1枚=濱田さん提供
濱田紘輔さんの写真集「THE LAUNDRIES」に収録されている1枚=濱田さん提供

おじちゃんはクローン?


 ファストフード店にありがちな機械的オペレーションはなく、レジで注文すると席までオーナーの太田勲さん(82)たちが運んで来てくれる。太田さんは時事ネタや近況について積極的に話しかけてきた。それは相手が女子高校生でも変わりなかった。

 濱田さんの目には、当時も今も太田さんの姿はまったく変わっていないように映る。

 「同窓会などで集まると、よくドムドムの話になります。『おじちゃんはクローンなんじゃないか』って。ほとんど都市伝説です」

ドムドムハンバーガー桑名FC店のオーナー・太田勲さん=濱田紘輔さん撮影
ドムドムハンバーガー桑名FC店のオーナー・太田勲さん=濱田紘輔さん撮影

閉店を知らされて


 高校卒業後、地元で会社員として働きながら写真を撮り続けてきて、昨年春に写真集を出版。夏には退社し、年末には桑名を出て、東京で活動している。

 上京するにあたって、おじちゃんは「がんばれよ」と、頼んでいない商品まであれもこれもとサービスしてくれた。

 それから数カ月も経たないうちに、閉店することを知った。

 個人的な思い入れだけでなく、なくなることの意味を社会に問いかけたい。そんな思いから、おじちゃんに相談して写真を撮らせてもらうことになった。

 「多くの人に愛された場所がなくなるというのは、どういうことなのか。大規模チェーンでもショッピングモールでもない、そんな場がこれからも変わらず残っていくことができるのか。そんなことを考える機会にならないかと思ったんです」

ドムドムハンバーガー桑名FC店の店内=濱田紘輔さん撮影
ドムドムハンバーガー桑名FC店の店内=濱田紘輔さん撮影

撮影して文章も書いた


 3月上旬、3日かけて店に密着。漫画を読みながらハンバーガーを食べる少年を写したり、店が一段落した時の太田さんを撮ったりした。

 「今を写しても自分の過去の思い出までは引き出せない」と思い、お客さんたちに取材して文章も書いた。

 電車に乗って週1回、開店以来通い続けているという高齢の女性。思い出について質問すると「いつも愛想がよくて気がいいから寄りやすいよ」と答えてくれた。

 より詳しく知りたくて、具体的なエピソードを尋ねたが、それ以上は出てこなかった。自分の質問が悪かったのかもしれないと思いつつ、こんな風にも思った。

 「歯を磨いたり、買い物に行ったり。そんな日常の1コマになっているんだろうなって。自分もいつかそんな風に思える場所ができるのかなと」

店が一段落した時の太田勲さん=濱田紘輔さん撮影
店が一段落した時の太田勲さん=濱田紘輔さん撮影

おじちゃんに贈る言葉


 100枚ほど撮ったうちの14枚と、自分が書いた記事が6月、雑誌「おやつマガジン」に掲載された。

 撮影中に「これが出世作になるんだろ?」と冗談っぽく話しかけてきたおじちゃん。完成した雑誌を送ると「親戚にも配るからもっと送って」と電話がかかってきた。

 おじちゃんと電話で話したのはこれが最後。店が閉まってからはまだ連絡をしていない。

 桑名で愛され続けた店主に贈る言葉は?と尋ねると、こんな答えが返ってきた。

 「撮影中も『もう体が限界で寝たいよ』と言い続けていたので、ゆっくりしてほしいです。本当にお疲れ様でした。取材しながら『思い入れがあったのは僕だけじゃなかった』と実感できました。ずっと桑名を見続けて、貢献してきたおじちゃん。これってすごいことですよ」

関連記事

PICKUP PR

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます