マンガ
映画館のトレイ、正しい使い方知った衝撃をマンガに「世界が開けた」
「それってそこに刺さるの…?」

映画と言えば、ドリンクとポップコーン。映画館によっては、購入すると専用のトレイに載せて渡してくれるところもあります。ツイッターで話題になっているのが、そのトレイの使い方を描いたマンガです。マンガの作者はずっとトレイを膝の上に乗せて映画を見ていたのですが、妹の行動を見てびっくり。投稿にも「使い方を知らなかった」という反響が集まっています。
「それってそこに刺さるの…?」衝撃の事実
しかし、珍しく妹と一緒に映画を見に行った時に、じじぃさんに衝撃が走ります。妹はそのトレイを、何げなく座席横のドリンクホルダーに差し込んだのです。トレイがテーブル代わりになり、手や膝で支えることなく、映画を楽しむことができるようになっていました。
もちろん、トレイの種類は映画館によって異なりますが、じじぃさんのマンガによって使い方を知った人もいるようです。投稿には「知らなかった」「最近知って驚いた」などのリプライが寄せられ、15万件以上の「いいね」が集まっています。
使い方知り「世界が開けた感じがしました」
「世界が開けた感じがしました。開発してくださった方ありがとうございます」
マンガが拡散され、「知らなかった」という声が多かったことも、じじぃさんにとって意外だったようです。
「この話を友人にした時に『気付かんのおかしいやろ!』と全員に言われたので、皆知っているものだと思っていました。予想外の拡散のされ方に私も困惑しています。『教えてくれてありがとうございます!』と言われると、なんだかとても恥ずかしいです」
— じじぃ (@mochimochi__i) June 28, 2020
「いつもどうでもいい話ばかり描いているので、気をつけてください。見てくださってありがとうございます」
◇
じじぃさんのTwitterアカウント:@mochimochi__i