MENU CLOSE

連載

#46 コミチ漫画コラボ

「うぇるかむ とぅー マイ ジャパン」勇気出した思い出を漫画に

「英語で話しかけたいけど怖い」そんな背中を押す漫画

tokeiさんの漫画「うぇるかむとぅーまいじゃぱん」
tokeiさんの漫画「うぇるかむとぅーまいじゃぱん」 出典: コミチ

目次

中学の修学旅行、慣れないメンバーでのグループ行動に「全然楽しくない」と落ち込む女子生徒。しかし、外国人観光客の女性に写真撮影を頼まれます。勇気を出して英語で話しかけるとーー。マンガのSNSを運営するコミチとwithnewsがコラボし、「#私のドヤ顔した話」をテーマに作品を募集。大賞の漫画作品から感じられるのは、新型コロナウイルスが終息した先に伝えたい「おもてなし」の気持ちでした。
【PR】指点字と手話で研究者をサポート 学術通訳の「やりがい」とは?

tokeikamone作「うぇるかむとぅーまいじゃぱん」

大賞に決まったのは、tokeikamone(tokei)さんの漫画「うぇるかむとぅーまいじゃぱん」。tokeiさんが中学3年生の頃の修学旅行での出来事が描かれています。

tokeiさんの漫画「うぇるかむとぅーまいじゃぱん」
tokeiさんの漫画「うぇるかむとぅーまいじゃぱん」 出典:コミチ

楽しいはずのグループ行動。しかし、tokeiさんは普段属していないグループになり、想像とは違う時間を過ごしていました。

頑張って話しかけても、いつの間にか会話の外へ。「全然楽しくない」と気持ちは沈んだまま、とぼとぼとお土産屋に向かいます。

tokeiさんの漫画「うぇるかむとぅーまいじゃぱん」
tokeiさんの漫画「うぇるかむとぅーまいじゃぱん」 出典:コミチ

そんなとき、「すいません」と話しかけられます。振り返ると、海外からの観光客の方のようでした。女性2人から、不慣れな日本語で、カメラのシャッターを切って欲しいと頼まれます。

カメラの画面に中国語が表示されていることから、「やっぱり海外の人だ!」と実感したtokeiさん。「会話とかしてみたい」とほのかな期待を抱きながら撮影しますが、「英語ができない 会話して変な子どもだと思われたくない」という気持ちで葛藤します。

tokeiさんの漫画「うぇるかむとぅーまいじゃぱん」
tokeiさんの漫画「うぇるかむとぅーまいじゃぱん」 出典:コミチ

勇気を出して話しかけてみたら…

「……でも でも 話せたらカッコイイ」

そんな気持ちから「China?」と質問したtokeiさん。すると、話しかけられてうれしかったのか、女性たちの表情はぱぁっと明るくなり、「No,Hong Kong!」。

tokeiさんの漫画「うぇるかむとぅーまいじゃぱん」
tokeiさんの漫画「うぇるかむとぅーまいじゃぱん」 出典:コミチ

それ以降、会話は日本語から英語に切り替わり、必死に答えようとするtokeiさんでしたが、突然、会話が途切れてしまいます。「こういう時の英会話って……」って必死に絞り出したのは……。

「うぇるかむ とぅー マイ ジャパン」

tokeiさんの漫画「うぇるかむとぅーまいじゃぱん」
tokeiさんの漫画「うぇるかむとぅーまいじゃぱん」 出典:コミチ

「私の」を意味する「マイ」が入ってしまったことで恥ずかしさで頭がいっぱい。しかし、女性たちはあふれんばかりの笑みで「ありがとう!」と喜んだのでした。

tokeiさんの漫画「うぇるかむとぅーまいじゃぱん」
tokeiさんの漫画「うぇるかむとぅーまいじゃぱん」 出典:コミチ

これを見ていたグループの生徒たちは、「カッコよかった」とぽつり。tokeiさんも「ありがとう」と照れながら笑顔で応じます。

それから数年後、電車の中で翻訳アプリで「○○駅まではこのまま乗って大丈夫ですか」と聞かれたtokeiさん。どうやら海外からの訪問客のようです。「オーケーオーケー」と答えた後、満面の笑みで「ウェルカム トゥー ジャパン!」と伝えるのでした。

tokeiさんの漫画「うぇるかむとぅーまいじゃぱん」
tokeiさんの漫画「うぇるかむとぅーまいじゃぱん」 出典:コミチ

咄嗟に思い出したのはニュージーランドの「歓迎」

「私の親友をいじめていた子と同じグループになってしまって、正直居心地はあまりよくなかったんです」

修学旅行の出来事を振り返ってそう話すのは、「tokeikamone」名義で漫画を描いているtokeiさん。「私自身も、正義感の強さと不器用さで、周囲から『変なやつ』と思われていたんだと思う」と語ります。

tokeiさんの漫画「うぇるかむとぅーまいじゃぱん」
tokeiさんの漫画「うぇるかむとぅーまいじゃぱん」 出典:コミチ

疎外感を感じていたグループ行動の中、漫画で描いたように、香港からの観光客から声をかけられました。中学2年生の時、ニュージーランドで1週間のホームステイを経験したtokeiさんは、「英語でコミュニケーションが取れるうれしさみたいなものを感じていた」といいます。

いざ勇気を出して話しかけてみると、堰を切ったように観光客の女性は英語で話し始めました。tokeiさんは「単語しかわからなくて、もういっぱいいっぱいだったことしか覚えていません」と苦笑い。そして、会話が途切れたとき、脳をフル回転させて出てきたのは、ニュージーランドでの経験でした。

tokeiさんの漫画「うぇるかむとぅーまいじゃぱん」
tokeiさんの漫画「うぇるかむとぅーまいじゃぱん」 出典:コミチ

「ニュージーランドの方が『ウェルカム!』と迎えてくれたのがうれしかったんです。向こうで教会の牧師さんの話を聞く機会があって、降っていた雨を『これは君たちを迎える神様の恵みの雨だよ』とおっしゃっていて、『歓迎を祝福する』ということに、とても感激したんです」

そこで咄嗟に出た「うぇるかむ とぅー マイ ジャパン」に、観光客の女性はとても喜んでくれました。漫画では描かれていませんが、tokeiさんと、そして一緒にいた生徒3人も巻き込んで、みんなで写真を撮ったそうです。

tokeiさんの漫画「うぇるかむとぅーまいじゃぱん」
tokeiさんの漫画「うぇるかむとぅーまいじゃぱん」 出典:コミチ

そんな素敵な体験のきっかけをつくったtokeiさんに、同じグループの生徒は「すごい」「かっこいい」と称賛。グループのメンバーに複雑な思いを持っていたtokeiさんも、このときは少し和んだといいます。

tokeiさんの漫画「うぇるかむとぅーまいじゃぱん」
tokeiさんの漫画「うぇるかむとぅーまいじゃぱん」 出典:コミチ

観光客の女性たちに喜んでもらえたという成功体験から、外国人観光客に道を聞かれた際などに「ウェルカム トゥー ジャパン」と声をかけるようにしているというtokeiさん。

「『日本を選んで来てくれてありがとう』という気持ちが強いです。新型コロナウイルスが終息して、また出会うことがあれば、感謝の気持ちを伝えたいです」

漫画、英語でも発信中

幼い頃から漫画家を夢見ていたというtokeiさん。商業雑誌で担当編集者の方がついたり、ウェブ漫画で連載したりなどの経験がありましたが、就職してこの1年、あまり漫画を描けていませんでした。それでも、友人やSNSのフォロワーの方からの励ましや応援の声があったことで、この春「その気持ちに応えたい」という思いを強くしていました。

そんな時、SNSで話題になった漫画家・きくちゆうきさんの「100日後に死ぬワニ」を読んで、毎日100日書き続ける姿に「私も頑張ってみよう」と再び漫画を発信し始めたといいます。現在、Twitterやインスタグラムで作品を発信しています。インスタグラムでは、海外の方にも楽しめるようにと、友人に協力してもらい英語に翻訳した漫画も投稿しています。

「まだまだ試行錯誤中ですが、多様な恋愛や人間関係を描いた作品に挑戦していきたい」と話しています。

     ◇

tokeiさんのインスタグラム(@tokeikamone):https://www.instagram.com/tokeikamone
tokeiさんのツイッター(@tokeikamone):https://twitter.com/tokeikamone

連載 コミチ漫画コラボ

その他の連載コンテンツ その他の連載コンテンツ

全連載一覧から探す。 全連載一覧から探す。

PICKUP PR

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます