MENU CLOSE

連載

#19 #やさしい日本語

日本で驚いた「ながら運転」外国人が見た通学風景【やさしい日本語】

「あれ、とても危ないですよね」

自転車に乗りながら、スマートフォンを見る高校生。外国人が見ると……
自転車に乗りながら、スマートフォンを見る高校生。外国人が見ると……

目次

日本語(にほんご)にまだ()れていない(ひと)のために、()かりやすい「やさしい日本語(にほんご)」で()きました。
(した)に「ふりがな」を()した(ぶん)があります。


(
(
【PR】手話ってすごい!小学生のころの原体験から大学生で手話通訳士に合格
辞書(じしょ)()っていない日本語(にほんご)(おどろ)いた日本人(にほんじん)行動(こうどう)。そんな外国人(がいこくじん)の「()からないこと(もやもや)」を、日本語(にほんご)にまだ()れていない(ひと)()いてみました。

神奈川県(かながわけん)高校(こうこう)(かよ)二人(ふたり)外国(がいこく)出身者(しゅっしんしゃ)(おどろ)いたのが「ながら運転(うんてん)」です。「あれ、とても(あぶ)ないですよね」。二人(ふたり)には母国(ぼこく)では(かんが)えられないカルチャーショックがあったようです。外国(がいこく)出身者(しゅっしんしゃ)()かりやすい「やさしい日本語(にほんご)」で解説(かいせつ)します。(朝日(あさひ)新聞(しんぶん)経済(けいざい)()記者(きしゃ)藤崎(ふじさき)麻里(まり)

きょうのことば

話をしてくれた人

ペルー出身(しゅっしん)高校(こうこう)(ねん)(せい)なかんだかれあゆみさん(17(さい))……2018(ねん)日本(にほん)()て、家族(かぞく)一緒(いっしょ)()らしています。

スリランカ出身(しゅっしん)高校(こうこう)(ねん)(せい)、クマ-ラゲー・サチニさん、通称(つうしょう)サッチャンさん(18(さい))……スリランカの学校(がっこう)から日本(にほん)高校(こうこう)()て、日本(にほん)高校(こうこう)勉強(べんきょう)しています。

二人(ふたり)高校(こうこう)(かよ)うだけではなく、土曜日(どようび)にはCEMLAで日本語(にほんご)勉強(べんきょう)しています。CEMLAは、県立(けんりつ)高校(こうこう)相模(さがみ)女子(じょし)大学(だいがく)、NPO多文化(たぶんか)共生(きょうせい)教育(きょういく)ネットワークが(つく)っている教室(きょうしつ)です。(おも)中学生(ちゅうがくせい)高校生(こうこうせい)に、日本語(にほんご)学校(がっこう)勉強(べんきょう)(おし)えたり、どんな学校(がっこう)()くとか、どんな会社(かいしゃ)()くかなどを相談(そうだん)したりしています。
左がサッチャンさん。右があゆみさんです。
左がサッチャンさん。右があゆみさんです。

自転車が多くてびっくり

二人(ふたり)は「自転車(じてんしゃ)保険(ほけん)」について()いた記事(きじ)()みました。 日本(にほん)のいろいろな(まち)では、いま、自転車(じてんしゃ)()(ひと)は「自転車(じてんしゃ)保険(ほけん)」に(はい)らなければいけない、と()めていると()いてあります。

――記事(きじ)でわからないところ、ありましたか?
サッチャンさん:ちょっと(むずか)しいところがあります。保険(ほけん)ってなんですか?

――保険(ほけん)は、保険(ほけん)(はい)っている(ひと)たちがみんなで(すこ)しずつお(かね)(はら)って、事故(じこ)火事(かじ)があったときに、そのみんなが(はら)ったお(かね)から、必要(ひつよう)なお(かね)をもらう……英語(えいご)ではinsuranceです
サッチャンさん:ああ!()っています。

――日本(にほん)では、自転車(じてんしゃ)事故(じこ)のための保険(ほけん)もあります。
サッチャンさん:「自転車(じてんしゃ)保険(ほけん)」があるんですね。きいたことがありませんでした。
あゆみさん(わたし)(はじ)めて()きました。

――スリランカやペルーでは()いたことがなかったのですね。
サッチャンさん:そういうのはないと(おも)います。
あゆみさん:ペルーでも()いたことがありません。ペルー(じん)はあまり自転車(じてんしゃ)使(つか)わないです。

――ペルーは(さか)(おお)いと(おも)いますからね。
あゆみさん:(うなずきながら)みんな(くるま)をを一番(いちばん)使(つか)います。
ペルーと聞くと「マチュ・ピチュ」を思い出します(写真はイメージ)
ペルーと聞くと「マチュ・ピチュ」を思い出します(写真はイメージ) 出典: PIXTA

自転車の保険がある!

サッチャンさん:日本(にほん)では電車(でんしゃ)使(つか)うことが(おお)いです。スリランカではあまり電車(でんしゃ)にも()っていませんでした。 日本(にほん)(はじ)めて電車(でんしゃ)()るの、本当(ほんとう)(むずか)しかった。(時刻表(じこくひょう)見方(みかた)が)わからなかったので、(えき)にいるおばあさんとかに「(つぎ)電車(でんしゃ)いつですか」と()きました。みんな(おし)えてくれました。でも、事故(じこ)があって1時間(じかん)(おく)れたときは、(わたし)理由(りゆう)()からなかったので、ずっと電車(でんしゃ)()っていました。1(にん)()ったり()りたりすることができる自信(じしん)がつくまでに1()(げつ)かかりました。(いま)大丈夫(だいじょうぶ)です。

――今回(こんかい)記事(きじ)には、いま二人(ふたり)()んでいる神奈川県(かながわけん)では、自転車(じてんしゃ)保険(ほけん)(はい)らなければいけないというルールができました、と()いてあるんですよ

二人(ふたり):そうなんですか!()らなかったです!

サッチャンさん:自転車(じてんしゃ)保険(ほけん)(はじ)めて()きました。日本(にほん)のみんな、自転車(じてんしゃ)にすごく()るから、そうかとも(おも)いました。

あゆみさん:いま(かよ)っている日本(にほん)県立(けんりつ)高校(こうこう)だと、自転車(じてんしゃ)()っている(ひと)(おお)くて(おどろ)きました。高校(こうこう)生徒(せいと)の85%が使(つか)っています。でも(ちか)くの(みち)(せま)い。だから事故(じこ)がたくさんあります。昨年(さくねん)も、今年(ことし)事故(じこ)がありました。2()(まえ)にも生徒(せいと)が、(くるま)との事故(じこ)(あし)をけがしたばかりです……。
日本ではよく自転車を使います(写真はイメージ)
日本ではよく自転車を使います(写真はイメージ) 出典: PIXTA
――自転車(じてんしゃ)事故(じこ)二人(ふたり)にとって身近(みぢか)問題(もんだい)なんですね。
あゆみさん:はい。日本(にほん)では自転(じてん)(しゃ)()りながら、スマートフォンで(はな)していたり、イヤホンで音楽(おんがく)()いたりしている(ひと)がいたことにも(おどろ)きました。

――それは「ながら運転(うんてん)」ですね。
あゆみさん:あれ、とても(あぶ)ないですよね。(わたし)日本(にほん)でも、自転車(じてんしゃ)()っていません。学校(がっこう)自転車(じてんしゃ)安全(あんぜん)運転(うんてん)教室(きょうしつ)はありましたが、男性(だんせい)自転車(じてんしゃ)運転(うんてん)本当(ほんとう)(はや)いし……。保険(ほけん)(はい)るのは大切(たいせつ)、と(おも)いました。

         ◇  ◇  ◇

日本(にほん)生活(せいかつ)関係(かんけい)があるニュースは、外国(がいこく)から日本(にほん)()たばかりの(ひと)にとっても、大切(たいせつ)です。でも(むずか)しい日本語(にほんご)社会的(しゃかいてき)背景(はいけい)(ちが)いもあるので、外国(がいこく)から()たばかりの(ひと)には、ニュースの内容(ないよう)はあまり(つた)わっていないようです。
今回(こんかい)保険(ほけん)(はなし)でした。でも、保険(ほけん)だけではなく、外国(がいこく)から()たばかりの(ひと)日本(にほん)自転(じてん)(くるま)()るときには「二人(ふたり)()りはしてはいけません」「(みち)右側(みぎがわ)左側(ひだりがわ)、どちらを(はし)りますか」といった、日本(にほん)交通(こうつう)ルールの(ちが)いを「()らなかった」という(ひと)もいるそうです(CEMLAを運営(うんえい)するNPO法人(ほうじん)多文化(たぶんか)共生(きょうせい)教育(きょういく)ネットワークかながわの高橋(たかはし)清樹(きよき)事務(じむ)局長(きょくちょう)(はなし))。 (わたし)たちは生活(せいかつ)役立(やくだ)つニュースも「やさしい日本語(にほんご)」で(つた)えていきます。
 


辞書(じしょ)()っていない(なぞ)日本語(にほんご)や、(おどろ)いた日本人(にほんじん)行動(こうどう)
         ここから↓↓↓ツイート(Tweet)して、(おし)えてください。



日本(にほん)大事(だいじ)なニュースや、外国人(がいこくじん)日本人(にほんじん)の「(なや)み(もやもや)」を、やさしい日本語(にほんご)解説(かいせつ)します。
だいたい土曜日(どようび)に、(あたら)しいニュースが()めます。


FaceBookはこちら
Twitterはこちら

 

この「やさしい日本語(にほんご)ニュース」を(おし)えてくれた(ひと)は、庵功雄(いおりいさお)先生(せんせい)一橋大学(ひとつばしだいがく))です。

【機械翻訳用】ふりがな なし

日本に来て驚いた「ながら運転」外国人が見た通学風景【やさしい日本語】

辞書に載っていない日本語。驚いた日本人の行動。そんな外国人の「分からないこと(もやもや)」を、日本語にまだ慣れていない人に聞いてみました。神奈川県の高校に通う2人の外国出身者が驚いたのが「ながら運転」です。「あれ、とても危ないですよね」。2人には母国では考えられないカルチャーショックがあったようです。外国人出身者も分かりやすい「やさしい日本語」で解説します。(朝日新聞経済部記者・藤崎麻里)

■きょうのことば ながら運転……自転車や車を運転するときに、スマートフォンで電話したり、ゲームしたりすること。とても、あぶないです。

話をしてくれた人
ペルー出身の高校1年生、なかんだかれあゆみさん(17歳)……2018年に日本に来て、家族と一緒に暮らしています。
スリランカ出身の高校1年生、クマ-ラゲー・サチニさん、通称サッチャンさん(18歳)……スリランカの学校から日本の高校に来て、日本の高校で勉強しています。

二人は高校に通うだけではなく、土曜日にはCEMLA(セムラ)で日本語を勉強しています。CEMLAは、県立高校と相模女子大学、NPO多文化共生教育ネットワークが作っている教室です。主に中学生と高校生に、日本語や学校の勉強を教えたり、どんな学校に行くとか、どんな会社に行くかなどを相談したりしています。

■自転車が多くてびっくり
――記事でわからないところ、ありましたか?
サッチャンさん:ちょっと難しいところがあります。保険ってなんですか?

――保険は、保険に入っている人たちがみんなで少しずつお金を払って、事故や火事があったときに、そのみんなが払ったお金から、必要なお金をもらう……英語ではinsuranceです
サッチャンさん:ああ! 知っています。

――日本では、自転車の事故のための保険もあります。
サッチャンさん:「自転車の保険」があるんですね。きいたことがありませんでした。
あゆみさん:私も初めて聞きました。

――スリランカやペルーでは聞いたことがなかったのですね。
サッチャンさん:そういうのはないと思います。
あゆみさん:ペルーでも聞いたことがありません。ペルー人はあまり自転車を使わないです。

――ペルーは坂が多いと思いますからね。
あゆみさん:(うなづきながら)みんな車を一番使います。 


■自転車の保険がある!

サッチャンさん:日本では電車を使うことが多いです。スリランカではあまり電車にも乗っていませんでした。 日本で初めて電車に乗るの、本当に難しかった。(時刻表の見方が)わからなかったので、駅にいるおばあさんとかに「次の電車いつですか」と聞きました。みんな教えてくれました。でも、事故があって1時間遅れたときは、私は理由が分からなかったので、ずっと電車を待っていました。1人で乗ったり降りたりすることができる自信がつくまでに1カ月かかりました。今は大丈夫です。

――今回の記事には、いま2人が住んでいる神奈川県では、自転車の保険に入らなければいけないというルールができました、と書いてあるんですよ

二人:そうなんですか!知らなかったです!

サッチャンさん:自転車の保険、初めて聞きました。日本のみんな、自転車にすごく乗るから、そうかとも思いました。 あゆみさん:いま通っている日本の県立高校だと、自転車に乗っている人が多くて驚きました。高校の生徒の85%が使っています。でも近くの道が狭い。だから事故がたくさんあります。昨年も、今年も事故がありました。2日前にも生徒が、車との事故で足をけがしたばかりです……。

――自転車事故は二人にとって身近な問題なんですね。

あゆみさん:はい。日本では自転車に乗りながら、スマートフォンで話していたり、イヤホンで音楽を聴いたりしている人がいたことにも驚きました。

――それは「ながら運転」ですね。

あゆみさん:あれ、とても危ないですよね。私は日本でも、自転車に乗っていません。学校で自転車の安全運転教室はありましたが、男性の自転車の運転は本当に速いし……。保険に入るのは大切、と思いました。

  ◇  ◇  ◇
日本の生活に関係があるニュースは、外国から日本に来たばかりの人にとっても、大切です。でも難しい日本語や社会的な背景の違いもあるので、外国から来たばかりの人には、ニュースの内容はあまり伝わっていないようです。 今回は保険の話でしたが、保険だけではなく、日本で自転車に乗るとき「2人乗りはしてはいけません」「道の右側と左側、どちらを走りますか」といった、日本の交通ルールの違いを「知らなかった」という人もいるそうです(CEMLAを運営するNPO法人多文化共生教育ネットワークかながわの高橋清樹事務局長の話)。 私たちは生活に役立つニュースも「やさしい日本語」で伝えていきます。

連載 #やさしい日本語

その他の連載コンテンツ その他の連載コンテンツ

全連載一覧から探す。 全連載一覧から探す。

PICKUP PR

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます