
今回の登場人物
千歳原教次
40歳の営業部部長。経験豊富で、他人に厳しく自分にはより一層厳しい。趣味はオーディオとバイク。
大神勇人
営業部所属の24歳。物怖じせずに相手の懐に飛び込む姿勢とフットワークの軽さが自慢。趣味はカラオケと祭。
菅原数臣
37歳の事業推進部部長。経理担当として経験豊富なうえ、ソフトウェア分野にも精通。趣味は数学、ミルクパズル、資産運用。

いざ予約をする!と思ったとき、あなたは何を決め手に予約をしますか?価格?設備?立地でしょうか?
千歳原
仕事だということを忘れるな。
大神
最優先は訪問先へのアクセスだってのはわかってるんすけど、それにしても選択肢が多くて……

菅原
大神君の悩みはぜいたくとも言えますが、早めに動いているからこその悩みでもありますね。
千歳原
たしかに、これだけ候補があると、アクセスだけでは絞り込む決め手に欠けるな。
大神
だったら朝飯は重要だと思うんすけど!
菅原

ビジネスホテルは「泊める」に特化した施設
菅原
千歳原
瀧澤
瀧澤
ホテルと一言で言っても様々なホテルがあります。
わかりやすいところで言うと、シティホテルと呼ばれているハイエンド寄りのホテルは、宿泊とあわせて様々なサービスを提供してきました。
食事飲食やウェディング、エステなどが含まれます。
大神

瀧澤
そのため、シティホテルのようなサービスが充実していない分、お手頃な値段で宿泊ができるというのが基本でした。
千歳原
瀧澤
ビジネスホテル業界の競争の激化により、これまではシティホテルでしか提供されていなかったようなサービスが、ビジネスホテルでも提供されるようになってきているのです。
菅原
瀧澤
大神
瀧澤
実際に体験し、温かい卵焼きを堪能したことがある人も多いでしょう。
千歳原
瀧澤
大神
オレも焼き立てほかほかの卵焼き食べたいっす!
菅原
予約時には「ベッド」の写真を要チェック
千歳原
瀧澤
菅原
瀧澤

大神
ちょいオレには窮屈だったりするんすよね……
瀧澤
千歳原
瀧澤
理由としては、清潔感があるという点とそこにホテルのホスピタリティが現れやすいからです。

菅原
瀧澤
一人の利用者として見たときに、デュベスタイルの方が気持ちも良いものです。
大神
瀧澤
千歳原
瀧澤
菅原
他にも気にすべきポイントはありますか?
瀧澤
古い建物だと、内装を新しくしていても、空調が全館一括管理で調整しにくかったり、配管が古いため水回りの悪臭があったりします。
大神
瀧澤
千歳原
予約の際は「公式サイト」からがお得
瀧澤
菅原
最近は予約サイトの広告をよく見かけますが。
瀧澤
最近、この手数料分を公式サイトから予約した場合、値段の割引やポイント付与に還元する動きが活発になってきています。
大神

瀧澤
①地域や条件を「じゃらん」等のサイトで検索
②候補のホテルを公式のサイトで比較・予約
千歳原
比較にあたってポイントはありますか?
瀧澤
大手のチェーンではできないサービスを提供しているところがみつかるかもしれません。
菅原
瀧澤
大神
瀧澤
良い人に出会えれば良い体験ができます。そして、サービスの行き届いたホテルは良い人がいる可能性が高いです。
千歳原
仕事で何度か足を運び、顔なじみになったスタッフのいるホテルは価格には代えがたい安心感がありますね。
大神
瀧澤
菅原
大神君、では改めてホテル選びよろしくお願いします。
大神
最高のホテル見つけてみせるっす!
