話題
超不器用!コガネムシの「墜落」動画人気 多様な命考えるきっかけに
花から飛び立った瞬間、バランスを崩して真っ逆さまに「墜落」するコガネムシ――。そのユーモラスな姿をとらえた動画が、ツイッター上で人気を集めています。一般に害虫とされる彼らですが、視聴者からは「不器用過ぎる!」と同情の声が絶えません。「命の多様性を考えるきっかけにしてほしい」と語る撮影者の男性に話を聞きました。(withnews編集部・神戸郁人)
『アシナガコガネ・リターンズ。もう飛ぶのが下手とは言わせない』
— FUMIHIKO HIRAI🐝虫㌠ (@uta_31) 2018年5月8日
衝撃の事件から1年、奴らは再び現れた!はたして今年はうまく飛べるのか? pic.twitter.com/GZxWFsiL7R
約1分の動画は今月9日、ツイッター上で公開されました。体長1センチ前後で、長い後ろ脚を持つ「アシナガコガネ」が羽ばたく様子を、スローモーションで撮影したものです。
コガネムシの一種であるアシナガコガネたちは、のけぞったまま後ろに倒れたり、勢い余って頭から落ちたりして、次々と画面外に消えていきます。
あまりの弱々しさに「重力にすら負けてる」「エールを送りたくなる」といったコメントが殺到。170万回以上再生され、「いいね」も8万件を超えました。
『アシナガコガネ・リターンズ。もう飛ぶのが下手とは言わせない』
— FUMIHIKO HIRAI🐝虫㌠ (@uta_31) 2018年5月8日
衝撃の事件から1年、奴らは再び現れた!はたして今年はうまく飛べるのか? pic.twitter.com/GZxWFsiL7R
「よく『失敗シーンを集めたのか』と聞かれるのですが、10回に1回くらいしか飛べていません」
笑顔でそう話すのは、撮影者の平井文彦さん(47)です。化粧品の企画開発などを行う会社を経営するかたわら、趣味で野生動物や虫の暮らしを動画に収めています。
アシナガコガネと出会ったのは昨年5月、撮影のため友人と埼玉県内の山を訪れたとき。映像を確認すると、落下する様子がうつりこんでいました。
「アシナガコガネ」
— FUMIHIKO HIRAI🐝虫㌠ (@uta_31) 2017年5月24日
直角に切り立った尻、青銅色の鱗片、長い脚、飛ぶのが下手。 pic.twitter.com/FhAcDUHi9Q
「お尻が平たいのですが、地面にぶつかってつぶれたのかと思うくらい、よく落ちていました」と平井さん。そのころころとした見た目にもひきつけられたそうです。
「コガネムシの中には、植物の根や葉を食べるものがいます。農業や園芸の世界では害虫とされ、ほかの虫とともに『怖い』『気持ち悪い』と距離を置かれることが多い。でも懸命に生きている姿を見れば、一つの命としてとらえ直してもらえるのでは、と思ったんです」
編集した動画をツイッター上で公開すると、「かわいすぎる!」「愛着がわく」と評判に。手応えを感じた平井さんは、今年5月に同じ場所でカメラを回し、今回の動画を撮りました。
昆虫の生態に詳しい、昭和女子大(東京都世田谷区)の常喜豊教授によると、アシナガコガネは硬く重い前羽(外側の羽)を全開にして羽ばたきます。飛ぶ際に体が大きく上下動するうえ、後ろ脚が長いこともあり、バランスを崩しやすいとされています。
その不器用さに、好奇心をくすぐられる人は増える一方です。アメリカやエクアドルなど、海外のウェブサイトからも動画の掲載依頼が舞い込んでいるといいます。
平井さんはこの機会に、「虫=嫌われ者」というイメージを変えたいと思っています。
「多くの虫は『不快だ』という理由だけで殺されてしまう。人間に置き換えてみれば、大変なことですよね。命のあり方は多様で、いろいろなタイプがあっていい。動画がそうしたことを考えるきっかけになれば、とてもうれしいです」
1/6枚