今回の登場人物
朝日奈彬
営業部所属の28歳。高いコミュニケーション能力とポジティブシンキングが長所。趣味はテニス、スキー、サーフィン、ランニング。
大神勇人
営業部所属の24歳。物怖じせずに相手の懐に飛び込む姿勢とフットワークの軽さが自慢。趣味はカラオケと祭。
水上芳樹
企画部所属の33歳。妥協を許さぬ審美眼の持ち主で、広報やアートディレクションでも手腕を発揮。趣味はおうちエステと観劇。

大神勇人
水上芳樹
朝日奈彬
GWの予定はもう決まっていますか?
だいぶ前から予定を決めており、予約まで済んでいる人もいれば、バタバタして後回しになってしまっている人もいるでしょう。
今回はそんな忙しいビジネスパーソンでも間に合うGW直前の予約術や注意すべき点を、テレビの旅番組にも携わる観光コンサルティング会社経営の山田祐子さんに聞きました。

せっかくなので季節のものを
とはいえ、GWはどこへ行っても混み合うという印象があると思います。そこで、今回はおすすめの場所と合わせて予約の仕方についてもお伝えしていきます。
まずは、そもそものどこに行くか?を決める方法ですが、せっかくなので「今の季節ならでは」の食事や景色やイベントがあるところに行きたいですよね。行く場所によっては新緑はきれいだったり、山菜がおいしかったりと色々な楽しみ方があります。

特に島根~山口にかけての国道9号は、日本海に面した東西に長い海岸線に沿っているので、そこから見える夕日は最高にきれいですし、信号が少ないのでドライブには最適です!ドライブの途中で、浜田市の浜田漁港に寄って、季節のお魚を堪能するのもおすすめです。
また、山口では、明治改元から150年を記念したイベントで歴史に触れてみたり、「やきとりのまち」として、最近話題になりつつある長門市で「長州どり」を味わったり…と、満喫できること間違いなしです。
維新胎動の地 山口県 https://meiji150.net/
長門のグルメ やきとり https://nanavi.jp/gourmet/genre/yakitori/
海沿いの絶景 http://seaside-station.com/station/orii/
しまね お魚センター http://www.s-osakana.jp/
朝日奈彬
大神勇人
朝日奈彬
混み合っていなさそうなところを
とはいえ、飛行機は時期や乗る便によって金額が変動しますので、新幹線の値段も見つつ決められると効率的に予約ができるでしょう。

こちらはどちらも旅館を経営する宿主の方々のグループから生まれており、情報交換やノウハウの共有を行っているので、少しお値段はするかもしれませんが、質の高いサービスを受けることができます。
また、探していく中で迷ったときは旅館のホームページを見るといいです。従業員の顔が見えて、その表情がよい旅館ほど、お客様に対しても良いサービスを提供している印象があります。ES(従業員満足)とCS(顧客満足)は両立するのではないかと思います。
GW直前でなかなか予約が取りにくい時期ではありますが、今回の情報であなたの連休がより有意義で楽しくなれば幸いです。
水上芳樹
大神勇人
水上芳樹
大神勇人
取材を終えて~「城崎広告」より~
大神勇人
朝日奈彬
水上芳樹
大神勇人
朝日奈彬
水上芳樹
大神勇人
朝日奈彬
水上芳樹
大神勇人