男性の育児休業取得を阻む「思い込み」の実態とは? ツイッターに投稿した漫画「男ってやつは」が〝30秒で泣ける〟と話題になった漫画家・吉谷光平さんが描きました。



その上で、現実的な育休取得の意思を尋ね、「他人も肯定的」な群と「他人は否定的」な群を比べたところ、否定的な群の方が、育休取得の意思が低い傾向がみられた。

厚生労働省によると、2016年度の男性の育休取得率は3.16%。国は20年度までに13%にする目標を掲げる。宮島さんは「『男は仕事、女は家庭』という価値観も下火になっている。男性の取得意思は高く、他人の考えを正しく伝える取り組みが可能だ」と話す。

【よしたに・こうへい】 漫画家。サラリーマン生活や漫画家アシスタントなどを経て、月刊スピリッツの「サカナマン」でデビュー。漫画アクションで「あきたこまちにひとめぼれ」を連載中、月刊ヤングマガジンの連載「ナナメにナナミちゃん」の単行本1巻が発売中。ツイッターで公開した2ページ5コマの漫画「男ってやつは」が〝30秒で泣ける〟と話題に。