コラム
「女性器、タブー視しないで」 〝30秒で泣ける漫画〟の作者が描く
漫画家・吉谷光平さんが、自身を実験台に女性の身体のセルフケアを訴える女性について描きました。

自分の女性器を丁寧にセルフケアし、口にしづらい悩みの解決を――。ツイッターに投稿した漫画「男ってやつは」が〝30秒で泣ける〟と話題になった漫画家・吉谷光平さんが、自身を実験台に女性の身体のセルフケアを訴える女性について描きました。


膣は粘膜に覆われた筋肉なので放っておくと乾いて縮まるが、手入れをすれば潤いや弾力を取り戻し、排泄障害や骨盤臓器脱などが改善する可能性があると聞いたそうです。

小さな出版社の社長兼編集者として「恥ずかしがっている場合じゃない」と自らペンを握り、加齢による劣化のメカニズム、中高年女性を悩ませる尿漏れなどとの関連について解説。マッサージの方法もイラストつきで紹介しました。

「この年で恋人もいない今だから書けた。自分の性を知り、私の心が解放された。人として少し成長できたかも」

【よしたに・こうへい】 漫画家。サラリーマン生活や漫画家アシスタントなどを経て、月刊スピリッツの「サカナマン」でデビュー。漫画アクションで「あきたこまちにひとめぼれ」を連載中、月刊ヤングマガジンの連載「ナナメにナナミちゃん」の単行本1巻が発売中。ツイッターで公開した2ページ5コマの漫画「男ってやつは」が〝30秒で泣ける〟と話題に。