MENU CLOSE

話題

「黄金の味」39年ぶり刷新の訳は? 赤身肉人気・家族の変化にも対応

年間4000万本の出荷本数を誇る焼肉のたれ「黄金の味」がリニューアルします。

現行品の「黄金の味」(中辛)のパッケージ
現行品の「黄金の味」(中辛)のパッケージ 出典: エバラ食品工業提供

目次

 年間4000万本の出荷本数を誇る焼肉のたれ「黄金の味」がリニューアルします。ライフスタイルの変化や赤身肉人気など時代に合わせた変更で、エバラ食品工業の担当者は「大幅なリニューアルは1978年の発売以来初めて」と話します。どこがどう変わったのか? 詳しく話を聞きました。

【PR】「あの時、学校でR-1飲んでたね」
1978年に発売された当初の「黄金の味」
1978年に発売された当初の「黄金の味」 出典: エバラ食品工業提供

黄金の味とは


 エバラが最初に発売したのは、1968年の「焼肉のたれ」。経済成長とともに焼肉店の開業が増え、若者を中心に人気を集めていたころでした。

 「焼肉をなんとか家庭に持ち込めないか」と、一般消費者が安く買える肉を手軽においしく食べられる調味料として考案。しょうゆをベースに、砂糖、みりん、ニンニク、肉エキス、果実エキスなどを加えたもので、ヒット商品になりました。

 それから10年後に発売されたのが「黄金の味」です。

 消費者の好みは、「安い肉をおいしく」から「おいしい肉をよりおいしく」に変化し、肉をたれに漬け込んでから焼く「漬け込み」から、肉そのものの味を楽しむ「素焼き」という食べ方に変わっていました。

 「素焼き」でおいしく食べられるよう、従来のしょうゆベースではなく、リンゴ、モモ、ウメを使ったフルーツベースで作られた「黄金の味」は消費者に受け入れられ、今では年間4000万本を出荷するエバラの看板商品にまで育ちました。

どこが変わったの?

左がリニューアル後の「黄金の味」(中辛 480g)。右は現行品(中辛 400g)
左がリニューアル後の「黄金の味」(中辛 480g)。右は現行品(中辛 400g) 出典: エバラ食品工業提供


 そんな黄金の味が、発売から40年を迎えるのを前に、今年7月に大幅リニューアルします。

 いったいどこが変わるのか? 広報担当者はこう説明します。

 「原料の3分の1以上を占めているフルーツピューレは、主原料のリンゴを国産100%に変更しました。味は大きく変えていませんが、原料や製法を工夫することで、果実の自然なとろみと食感をアップさせ、果実のコクをより実感できるようになっています」

 今回のリニューアルでは、肉の好みの変化も考慮したといいます。

 最近は、脂肪や筋が少ない赤身肉の人気が高まり、熟成肉やかたまり肉のように肉本来の味わいを楽しむ食べ方が注目されています。こうした肉との相性を追求し、味わいを引きたてるように仕上げたそうです。

 味だけでなく容量のラインナップも拡充し、容器も一部についてはビンからペットボトルに変更しました。

 「世帯人数の減少、重い物を持つことが負担になっているシニア層の増加、仕事帰りの買い物や週末のまとめ買いが多い共働き世帯の増加などを考慮しました」と広報担当者。

 「原材料の3分の1にフルーツが使われているという、他にはない特徴をもったフルーツベースの焼肉のたれです。使ったことがないという方にも、リニューアルを機に体感していただきたいです」

関連記事

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます