MENU CLOSE

話題

サザエさんが生まれた日、長谷川町子さん似すぎ!描き続けた「庶民」

サザエさん作者の長谷川町子さん。若き日の姿はそっくり=1951年
サザエさん作者の長谷川町子さん。若き日の姿はそっくり=1951年 出典: アサヒグラフ

目次

 1946年4月22日、国民的マンガ、サザエさんの連載が始まりました。作者の長谷川町子さん(1920―1992)が、磯野家の個性的なキャラクターを通して描きたかったこととは何だったのか。振り返ります。

【PR】手話ってすごい!小学生のころの原体験から大学生で手話通訳士に合格

戦後の貴重な資料

 終戦翌年の1946年4月、福岡県のローカル紙「夕刊フクニチ」で連載が始まった「サザエさん」は、その後、朝日新聞に移り、1949年12月から夕刊、1951年4月から朝刊で連載されました。

 その作品世界は、戦後の日本社会の変遷をうかがわせる貴重な資料でもあると言われています。

 アニメ「サザエさん」(フジテレビ系)の放送が始まったのは1969年10月です。原則、日曜の午後6時30分にスタートし、こちらも国民的番組として親しまれています。

 初回は、今のアニメからは想像もつかない展開です。

 サザエさんはまだ独身。出版社に採用されるが、原稿を受け取ろうとした小説家を怒らせてしまい、初日でクビに。たまたま出会った商社マンのマスオに慰められ、彼の紹介で今度は探偵事務所に就職。お見合いを控える男の素行調査を担当するが、その対象は新聞社に勤めるいとこのノリスケで。

 2016年4月に誕生70年を記念して再放送されています。

家族とおやつを取る長谷川町子さん(正面)=1963年5月、東京都世田谷区
家族とおやつを取る長谷川町子さん(正面)=1963年5月、東京都世田谷区 出典: 朝日新聞
4コマ漫画「サザエさん」は終戦翌年、1946年に地方紙・夕刊フクニチで始まった。49年夕刊朝日新聞で「サザエさん」連載開始。57年「エプロンおばさん」、66年「いじわるばあさん」連載開始。92年死去。
2016年3月28日:(今こそ長谷川町子)15歳で女性初の漫画家に :朝日新聞紙面から
アニメ「サザエさん」(フジテレビ系)は放送が始まった69年10月から原則、日曜・午後6時30分にスタート。1作目ではサザエはまだ独身。出版社に採用されるが、原稿を受け取ろうとした小説家を怒らせてしまい、初日でクビに。たまたま出会った商社マンのマスオに慰められ、彼の紹介で今度は探偵事務所に就職。お見合いを控える男の素行調査を担当するが、その対象は新聞社に勤めるいとこのノリスケで――という、今のアニメからは想像もつかない展開だ。主演の江利の歌声を生かし、笑いを随所に交えた喜劇。1作目は4月9日午後9時から放送される。
2016年3月19日:サザエさん、戦後映し70年 アニメ特番・幻の実写映画など放送も :朝日新聞紙面から

骨身を削って描き続ける

 作者の長谷川さんは、1920年佐賀県に生まれます。1934年田河水泡に弟子入りします。田河は、14歳の時に「のらくろ」で一世を風靡(ふうび)していた漫画家です。その後、長谷川さんは15歳で日本初の女性漫画家としてデビューします。

 父親を早くに亡くし、10代のころからマンガで一家を支えてきた長谷川さん。文字どおり骨身を削って「サザエさん」描き続けました。

 四半世紀に及ぶ「サザエさん」の連載期間中、3カ月以上にわたって休載したことが計6回あります。

 1959年の4~9月にかけて休んだ時には、「ニュースのその後」というコーナーで、休養中の作者の記事が掲載されています。

 記事によると、不眠症のような症状に苦しむ長谷川さんの姿が伝わってきます。

 「何でもないのに動悸(どうき)が激しくて夜眠れない。睡眠薬を飲んでも、ほとんど毎日、朝6時まで時計の音を聞く」。家族の「あれでよくみんなを笑わせる漫画が考えられるとあきれるほど」というコメントも。

サザエさんたちの着ぐるみ=2015年9月、福岡市早良区
サザエさんたちの着ぐるみ=2015年9月、福岡市早良区 出典: 朝日新聞
14歳の時に「のらくろ」で一世を風靡(ふうび)していた漫画家・田河水泡に弟子入り後、15歳で日本初の女性漫画家としてデビュー。
2016年9月3日:「サザエさん」創作、悩んだ一面も 長谷川町子展 東京・板橋区で :朝日新聞紙面から
1920年佐賀県生まれ。34年田河水泡に弟子入りし、35年デビュー。46年「サザエさん」連載を始める。姉妹社を設立。49年夕刊朝日新聞で「サザエさん」連載開始。57年「エプロンおばさん」、66年「いじわるばあさん」連載開始。
2016年3月28日:(今こそ長谷川町子)15歳で女性初の漫画家に :朝日新聞紙面から
実際、長谷川さんは「病気」でよく休みもした。四半世紀に及ぶ「サザエさん」の連載期間中、3カ月以上にわたって休載したことが計6回ある。7月に「ニュースのその後」というコーナーで、休養中の作者を取材している。それによると、長谷川さんは今で言うところのパニック障害や不眠症のような症状に苦しんでいたようだ。「何でもないのに動悸(どうき)が激しくて夜眠れない。睡眠薬を飲んでも、ほとんど毎日、朝6時まで時計の音を聞く」。家族の「あれでよくみんなを笑わせる漫画が考えられるとあきれるほど」というコメントが痛々しい。
2006年1月7日:(サザエさんをさがして)長谷川町子 骨身を削り書き続けた:朝日新聞紙面から

作者登場、楽屋オチも

 長谷川さんが描いたのは、戦後の貧しい時代でも、高度経済成長期の活気ある時代でも、暮らしの中に笑いを見いだす磯野家の人々です。何げない出来事を詳細に観察し、笑いを見いだせれば、余裕が生まれ、人生をもっと楽しめる。そんなメッセージが伝わってきます。

 1959年の元日にはこんな作品も。

(1)晴れ着姿のサザエとカツオとワカメ、そろって「あけましておめでとうございます」。
(2)カツオとワカメ、布団をかぶって寝ている人物を「何かやろうよ~」と起こしにかかる。
(3)すると布団から出てきたのは波平でもマスオでもなく、ほつれ髪の女性。「ここにかいてあるわ」と、2人に紙を渡す。
(4)2人が広げた紙にはこうある。「賀正 本日はつつしんで休業いたします 作者」

 読者との距離の近さを感じさせる楽屋オチの作品を、長谷川さんは時々描いていました。

サザエさん発案の地に設置された陶板=福岡市早良区
サザエさん発案の地に設置された陶板=福岡市早良区 出典: 朝日新聞
まず1959年元日の作品から。
 (1)晴れ着姿のサザエとカツオとワカメ、そろって「あけましておめでとうございます」。
 (2)カツオとワカメ、布団をかぶって寝ている人物を「何かやろうよ~」と起こしにかかる。
 (3)すると布団から出てきたのは波平でもマスオでもなく、ほつれ髪の女性。「ここにかいてあるわ」と、2人に紙を渡す。
 (4)2人が広げた紙にはこうある。「賀正 本日はつつしんで休業いたします 作者」
 寝正月を決め込んでいた人物は、作者の長谷川町子さんその人だったのだ。
2006年1月7日:(サザエさんをさがして)長谷川町子 骨身を削り書き続けた:朝日新聞紙面から

シャイな性格

 プライベートでは、シャイで人づきあいは少なく、公の場に出ることもほとんどなかったといわれます。

 そんな長谷川さんが晩年、取り組んだのが自身の作品を中心に作った長谷川町子美術館です。

 姉とともに、作家やジャンル問わず気に入って購入した作品群を収蔵し、我が子のように愛したと言われています。

 美術館について、長谷川さんは朝日新聞に寄せたエッセーで次のように書いています。

 「シャイな私は開館前のだれも居ない、ひっそりとした展示場で、一つ一つ絵を眺めながら大勢の方と共に分かち合う喜びを、しみじみと味わっております」

長谷川美術館の前で「開館が楽しみです」と語る長谷川町子さん=1985年10月
長谷川美術館の前で「開館が楽しみです」と語る長谷川町子さん=1985年10月 出典: 朝日新聞
シャイな私は開館前のだれも居ない、ひっそりとした展示場で、一つ一つ絵を眺めながら大勢の方と共に分かち合う喜びを、しみじみと味わっております。
1990年7月30日:長谷川町子・漫画家(自分と出会う):朝日新聞紙面から
長じてからは内向的な面も目立った。シャイで人づきあいは少なく、公の場に出ることもほとんどなかったといわれる。
2016年3月28日:(今こそ長谷川町子)15歳で女性初の漫画家に :朝日新聞紙面から
85年、町子は東京・世田谷に長谷川美術館(現・長谷川町子美術館)を建て初代館長に。姉とともに、作家やジャンル問わず気に入って購入した作品群を収蔵し、我が子のように愛した。
2016年3月28日:(今こそ長谷川町子)15歳で女性初の漫画家に :朝日新聞紙面から

生前、約束した「三つのこと」

 長谷川さんは1992年5月に亡くなります。72歳でした。

 死去を伝える朝日新聞の記事では、フジテレビでアニメ「サザエさん」を長く担当している久保田栄一・企画担当部長の話として、生前、長谷川さんが守ってほしいと約束していた「三つのこと」について紹介しています。

(1)入院しない
(2)手術しないようにしてほしい
(3)もし亡くなったら密葬してほしい

 サザエさんの声を担当している声優の加藤みどりさんは「同性の目から見てもうらやましいくらい、たおやかできれいな方でした。70歳を超えてらしたと聞いてびっくりしたくらいです。長谷川さんがどこかにおられるというだけで、私たちスタッフには心の支えになっていました」と語っていました。

フジテレビでアニメ「サザエさん」を長く担当している久保田栄一・企画担当部長によると、生前、長谷川町子さんは姉の毬子さんとの間で3つのことだけは守ってほしい、という約束をしていた。それは、70歳を過ぎたので具合が悪くなったら(1)入院しない(2)手術しないようにしてほしい(3)もし亡くなったら密葬してほしい、という内容だった。
1992年7月1日:家族の笑いお茶の間に 世相追い、連載25年間 長谷川町子さん死去:朝日新聞紙面から
アニメ「サザエさん」でサザエさんの声を担当している声優の加藤みどりさんの話 同性の目から見てもうらやましいくらい、たおやかできれいな方でした。70歳を超えてらしたと聞いてびっくりしたくらいです。長谷川さんがどこかにおられるというだけで、私たちスタッフには心の支えになっていました。
1992年7月1日:家族の笑いお茶の間に 世相追い、連載25年間 長谷川町子さん死去:朝日新聞紙面から

関連記事

PICKUP PR

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます