MENU CLOSE

エンタメ

「君の名は。」新海監督が仕込んだ“伏線” 前作の聖地とのつながり

「君の名は。」の聖地となっているレストラン=グローバルダイニング提供
「君の名は。」の聖地となっているレストラン=グローバルダイニング提供

目次

 ついに興行収入が100億円を突破した、アニメーション映画「君の名は。」。人気の高まりを受け、新海誠監督の過去作品にも注目が集まっています。中でも、2013年発表の前作映画「言の葉の庭」は、「君の名は。」との意外なつながりが多数あり、ファンの間で話題を呼んでいます。両作品に登場する舞台が隣り合っていることから、かけもちで「聖地巡礼」をする人も現れています。

【PR】「あの時、学校でR-1飲んでたね」

ユキちゃん先生の正体は?

 「君の名は。」と「言の葉の庭」では、ともに万葉集が重要な意味を持っています。

 「言の葉の庭」のヒロイン、雪野百香里は高校の古典教師でした。新宿御苑の休憩所で主人公の高校生、秋月孝雄と出会います。

 雨が木々をぬらす美しい風景のなか、御苑内でビールを飲む雪野(実際は園内は飲酒禁止)と、学校をさぼって靴のデザインに没頭する秋月。

 雪野は秋月に向けて「鳴る神の 少し響みて さし曇り 雨も降らんか 君を留めん」と短歌を謎かけのようにつぶやき、物語が動き始めます。

 一方、「君の名は。」でも、ヒロイン宮水三葉のクラスの古典教師として、「ユキちゃん先生」が登場。やはり万葉集を授業で教えています。このときの何げないやりとりが、物語で大きな意味を持ってきます。

 「君の名は。」のパンフレットを見ると、ユキちゃん先生は「雪野百香里その人」であると明記されています。しかし、「これが『言の葉の庭』の雪野のその後なのかは観る人の想像次第」とも書かれています。

雨にぬれる新宿御苑の休憩所。「言の葉の庭」で雪野と秋月が出会う場所のモデルとなった
雨にぬれる新宿御苑の休憩所。「言の葉の庭」で雪野と秋月が出会う場所のモデルとなった

サヤちんとテッシーも実は・・・

 両作品に登場する人物は、ほかにもいます。

 「君の名は。」でヒロイン宮水三葉の友人として活躍した、勅使河原 克彦(テッシー)と名取 早耶香(サヤちん)です。

 実は、監督自身が執筆した「言の葉の庭」の小説版にも、「勅使河原」と「サヤちん」が登場しています。しかし、この二人は東京の高校生で、岐阜県の田舎町に暮らす「君の名は。」の勅使河原とサヤちんとは、明らかに別人物です。

 あくまで緩やかなつながり。新海誠監督は自身のサイトで「『君の名は。』には、僕の過去作のモチーフもたっぷりと盛りこまれています。もちろん新しい要素も多くありますが、過去作を熱心に観てくださっていた方ほど、連続性や語り直し、アップデートに気づいていただけるはずです」と記しています。

「君の名は。」の場面のモデルとなったレストラン=グローバルダイニング提供
「君の名は。」の場面のモデルとなったレストラン=グローバルダイニング提供

店名出さなくても客増加

 映画の舞台のモデルとなった「聖地」にも、注目が集まっています。

 「君の名は。」で主人公の立花瀧がレストランでアルバイトをするシーン。店名が、建物に「IL GIARDINO DELLE PAROLE」と書かれています。この名前はイタリア語版「言の葉の庭」のタイトルと同じだと、ツイッターで話題になりました。

 しかも、店のモデルとなった実在のレストラン「カフェ ラ・ボエム 新宿御苑」は、「言の葉の庭」の舞台となった新宿御苑の隣にあります。

 実際に新宿御苑に行ってみました。聖地の休憩所には日曜日とあって、若者らが途切れなく訪れています。写真をとりながら「映画と同じ景色」「いま、雨が降ってきたら、私マジ感動する」と「言の葉の庭」談義を楽しんでいます。

 そして、一部の人はそのまま「カフェ ラ・ボエム」へ。店の前には若者らの列ができていました。運営会社は「『君の名は。』にはスタッフロールなどに店名を出さない形でのご協力だったのですが、映画公開後はお客様が増えました。映画のシーンの影響なのか、ピザやサラダを注文される方も多いですね」といいます。

 ブームとなっている「君の名は。」ですが、ファンが拡大するにつれ、楽しみ方も多彩になってきているようです。


関連記事

PICKUP PR

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます