MENU CLOSE

話題

やっぱ武井壮は倒せねえ! 「百獣の王」は戦闘能力だけじゃなかった

 アスリートタレント武井壮さんの肩書が、明らかにおかしい。「職業・肩書『百獣の王』」って、いやいやいや、そんなバカな。だって、ヒトでしょ? ところが、ご本人を直撃して見えてきたのは、戦闘能力だけではない「百獣の王」の条件でした。「武井壮のことは、倒せないでしょうね」。その真意とは?

「百獣の王」こと武井壮さん=東京都中央区、池永牧子撮影
「百獣の王」こと武井壮さん=東京都中央区、池永牧子撮影

目次

 アスリートタレント武井壮さんの肩書が、明らかにおかしい。「職業・肩書『百獣の王』」って、いやいやいや、そんなバカな。だって、ヒトでしょ? ところが、ご本人を直撃して見えてきたのは、戦闘能力だけではない「百獣の王」の条件でした。「武井壮のことは、倒せないでしょうね」。その真意とは?

【PR】手話ってすごい!小学生のころの原体験から大学生で手話通訳士に合格

バーで犬用ガム 腕だけで高尾山

 真っ白なタンクトップがトレードマークの武井さん。最近はバラエティーだけでなく、情報番組にも引っぱりだこ。当意即妙な受け答えで知的な一面も見せていますが、やっぱりすごいのは、人間離れした伝説の数々です。

武井壮さん=東京都中央区、池永牧子撮影
武井壮さん=東京都中央区、池永牧子撮影

 (1)あごを鍛えるため、西麻布のバーで犬用の骨型ガムをかじっていた
 (2)警察犬を「チィッス!」のひと言で服従させた
 (3)健康診断を動物病院で受け、獣医師から「おそろしく柔軟で瞬発力に富んだ類人猿のような筋肉」と、お墨付きをもらった 

 それだけじゃありません。なんと、腕だけで高尾山を登ったこともあるそう。

 「4本足の動物は足が速いから、4本足ならウサイン・ボルトにも勝てる可能性があるかと思って。山に登って腕力を脚力に近づけたら、100メートル9秒くらい出るんじゃないかなって試してみたんです」

リオ五輪・陸上男子100メートルで3連覇を果たしたウサイン・ボルト=2016年8月14日、長島一浩撮影
リオ五輪・陸上男子100メートルで3連覇を果たしたウサイン・ボルト=2016年8月14日、長島一浩撮影 出典:朝日新聞

 登頂は7時間がかり。標高599メートルを「腹ばいで、アシカみたいにして」登りきったところまではよかったのですが……。

 「筋肉痛が回復してから、四つんばいで100メートルを計ってみたんですよ。そしたら、クソ遅かったっていう(苦笑)」

100の自分を倒して101へ

 武井さんはこれまで、いろんな動物と“脳内対戦”し、何万もの勝ちを積み上げてきました。

 たとえば、ライオンには「首をかまれそうになった瞬間、わざと右腕をかみつかせる。力を込めてキバを抜けなくし、鼻に左ストレートを連打」。
 大型恐竜ブラキオサウルスが相手なら、「前十字靱帯(じんたい)に6万発の石を当てる」といった具合に。

出典:PIXTA

 相手の生態をつぶさに勉強し、強み・弱みをつかむ。その本音はしかし、「戦いたいのではなく、仲良くしたい」のだそう。

 「倒す方法を見つけるのは、争わないで済むようにするため。自分が勝てるかどうかわからなければ、試してみてどっちが勝つかを決めなきゃいけないでしょ」

 そして、こうも言います。
「何かと戦って勝つというのは、人の強さの証明にはあまりならないと思う。たとえば自分が100の強さを持ってたら、1~99の人には全員勝てるわけじゃないですか。こんなの本当の勝ちじゃない。それよりも100の自分を倒して、101になれるかどうかが勝負。その勝ちが目標なんです」

 ちなみに、いままで最も苦戦した相手は、陸上・ハンマー投げのアテネ五輪金メダリスト、室伏広治さんだそうです(それでもドロー)。

アテネ五輪で陸上・男子ハンマー投げの金メダルを獲得した室伏広治さん=2004年8月22日、樫山晃生撮影
アテネ五輪で陸上・男子ハンマー投げの金メダルを獲得した室伏広治さん=2004年8月22日、樫山晃生撮影 出典: 朝日新聞

実は元日本チャンピオン

 武井さんは、過去に陸上・10種競技の日本チャンピオンになったこともあります。なかでも100メートル走では、10秒54という当時の日本記録を打ち立てました。

 さらに、昨年の世界マスターズ陸上選手権では、40~44歳の400メートルリレーで金メダルを獲得。いまも1日1時間ずつをトレーニング、勉強、「新たな技術の習得」に充てているそうです。

 「僕のモチベーションはやっぱり、正しく目標にたどり着く進み方を知ってるってことだと思います。たとえば10メートル先に宝物があって、『歩いて取りにいくのが苦しい』って言うヤツ、いないでしょ。でも、山道がすごい険しくて、『登った先に宝物があるかわかんないけど、行ってみな』って言われたら、苦しいじゃないですか」

 そう。野性的に見えて、武井さんってかなりの理論派。芸能界デビューする前は、10種競技の全日本コーチだったこともあります。リオ五輪で旗手を務めた右代啓祐選手も、教え子の一人です。

リオ五輪で、日本選手団の旗手を務めた右代啓祐選手=2016年8月5日、諫山卓弥撮影
リオ五輪で、日本選手団の旗手を務めた右代啓祐選手=2016年8月5日、諫山卓弥撮影 出典:朝日新聞

Googleでライオンより上位に

 それにしても「肩書・百獣の王」って何なんでしょう?

 「見る人からしたら『肩書・タレント』じゃねえかって思うかもしれないけど、『百獣の王』は、僕が自由につけた理想の自分みたいなもの。みんな、僕は毎日トレーニングして、モチベーションが高くて、精神的に強いっていうイメージがあるかもしれないけど、本当の武井壮は意外とダメで、弱くて、しんどいことも嫌い。でも、自分がつけた『百獣の王』っていう肩書に関しては誰にも負けたくないし、目標に向かって突き進んでいく、そういう姿が理想ですよね」

 いま「百獣の王」とググると、一番上に出てくるのは武井壮さんのウィキペディアです。いわく、デビューして1年が経った頃に、ライオンを超えたそう。

こちらも「百獣の王」。秋田市の大森山動物園の雄ライオン、ロアー=金井信義撮影
こちらも「百獣の王」。秋田市の大森山動物園の雄ライオン、ロアー=金井信義撮影 出典: 朝日新聞

 街中でも「百獣の王」と呼ばれることが増え、武井さんはこの頃から、「百獣の王を目指す男」ではなく「百獣の王」を名乗り始めたといいます。ある意味、夢をかなえた形ですが、そのために必要なのは「シンプルなこと」だったといいます。

 「僕は何かをやろうと思ったとき、毎日必ず成長することを大事にしている。毎日『自分史上最高』でいること。たとえば、知らない言葉を一つ辞書で調べるだけでも、さっきまで知らなかったことをもう知ってるわけで、これは成長だし。どんなことでも、自分に『+1』を毎日必ずプレゼントしてあげるっていうのは、一番大事なことだと思います」

武井壮さん=東京都中央区、池永牧子撮影
武井壮さん=東京都中央区、池永牧子撮影

 最後に、武井さんのことはどうやったら倒せるのか、聞いてみました。

 「武井壮は、倒せないですね。やっぱり今日の武井壮を見て、『あっ、攻略法みつけた。じゃあ、明日倒そう』と思ったら、明日もうちょっと強くなってたりするんで。『あら、計算と違った』ってことになっちゃいますし。武井壮の倒し方、意外と大変ですよ」

 この記事は8月27日朝日新聞夕刊(一部地域28日朝刊)ココハツ面と連動して配信しました。

関連記事

PICKUP PR

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます