エンタメ
スポックで一時代、レナード・ニモイ氏死去 尖った耳・長寿と繁栄を
スタートレックシリーズのミスタースポック役を演じたレナード・ニモイ氏が死去しました。熱狂的なファン「トレッキー」を生むなど、SF映画で一時代を築きました。

エンタメ
スタートレックシリーズのミスタースポック役を演じたレナード・ニモイ氏が死去しました。熱狂的なファン「トレッキー」を生むなど、SF映画で一時代を築きました。
スタートレックシリーズのミスタースポック役を演じたレナード・ニモイ氏が死去しました。熱血漢のカーク船長と、論理を重んじるスポックのコンビは、熱狂的なスタートレックファン「トレッキー」を生むなど、SF界で一時代を築きました。
スタートレックのミスタースポックは、感情を表に出さないバルカン人という設定でした。一方で、ミスタースポック自身は、地球人とのハーフでもあります。
ニモイ氏は、バルカン人としての論理的な面と、地球人としての感情的な面、両方を併せ持った複雑なキャラクターを、見事に演じました。特殊メイクで作った独特の耳の形は、ニモイ氏の代名詞にもなりました。
ウィリアム・シャトナーさん演じるカーク船長と、ミスタースポックは普段は衝突しつつも、ピンチの時は助け合う名コンビとして親しまれていました。
Wassup I think I going out like that ! #ear #spok pic.twitter.com/20KfLEsdSg
— Mr Perfect (@ArabianJoker) 2014, 1月 13
バルカン人の挨拶として有名なのが「長寿と繁栄を」です。右手の中指と薬指を離したポーズは、トレッキーには欠かせないシーンの一つになっています。
ニモイ氏は、映画監督業にも挑戦しています。スタートレックシリーズの「故郷への長い道 スター・トレック4」「スター・トレック3 ミスター・スポックを探せ!」のほか、「スリーメン&ベビー」なども手がけています。
ニモイ氏の死去に、カーク船長役のウィリアム・シャトナーさんは次のように、ツイッター上で反応しました。
「彼を兄弟のように愛していた。彼のユーモア、才能、度量を惜しみます(I loved him like a brother. We will all miss his humor, his talent, and his capacity to love.)」
"I loved him like a brother. We will all miss his humor, his talent, and his capacity to love."
-William Shatner http://t.co/U8ZN98tVYp
— William Shatner (@WilliamShatner) 2015, 2月 27