MENU CLOSE

話題

首相指名 代表空白の民主党、誰に投票するの? 自民の時は・・・

 首相指名選挙を行う特別国会が24日に召集されます。代表の海江田万里氏が落選し、代表も辞任した民主党。代表不在で民主党の議員らは一体、誰に投票するのでしょうか。

衆院本会議で首相指名の投票をする議員たち=2005年、国会内で
衆院本会議で首相指名の投票をする議員たち=2005年、国会内で 出典: 朝日新聞

目次

人気記事
【PR】「視覚障害者の困りごとを減らしたい」代筆・代読支援というサポート

首相指名は24日

 自民党が大勝した14日の衆院選。与党の自民、公明の両党は早速、首相指名選挙を行う特別国会を24日に召集することを決めました。

会談に臨む安倍晋三首相(左)と公明党・山口那津男代表=15日、国会内、いずれも越田省吾撮影
会談に臨む安倍晋三首相(左)と公明党・山口那津男代表=15日、国会内、いずれも越田省吾撮影 出典:朝日新聞デジタル
 自公両党は15日午前、国会内で幹事長らによる幹部会談を行い、首相指名選挙を行う特別国会を24日に召集し、会期を26日までの3日間とすることで一致した。24日に衆院本会議で正副議長選挙が行われてから、衆参両院本会議で安倍氏が首相に選出される運びだ。
朝日新聞デジタル|自公が党首会談、連立継続を確認 特別国会24日召集(12月15日)

代表が辞任の民主党は…

 一方の民主党。議席こそ公示前から少し上積みしたものの、厳しい結果に。
 その象徴が、代表の海江田万里氏で自身は落選し、代表も辞任しました。
 

辞任表明の会見をする民主党の海江田万里代表=15日午後、東京・永田町の党本部、関田航撮影
辞任表明の会見をする民主党の海江田万里代表=15日午後、東京・永田町の党本部、関田航撮影 出典:朝日新聞デジタル

 海江田氏の辞任を受け、党執行部内には当初、首相が指名される24日の特別国会までに新代表を決めるべきだとの意見が強かったそうです。
 
 しかし、「再起しなければならない。数多くの党員やサポーターの声も聞くべきだ」との意見が多く出て、党員やサポーターの投票も認めることになり、代表選を来年1月に行う方針を決めました。
 

民主党役員名簿。代表欄は空白に(赤枠線は編集部追記)
民主党役員名簿。代表欄は空白に(赤枠線は編集部追記) 出典:民主党ホームページから

 ということは、来年1月までは代表不在。しかし、特別国会の首相指名は24日。代表不在で民主党の議員らは一体、誰に投票するのでしょうか。
 

代表代行の岡田氏への投票を検討

 みんな好き勝手に投票する…ということはもちろんなく、二人いる代表代行のうち、岡田克也氏に投票することでまとまりそうです。

民主党常任幹事会に臨む海江田万里代表(右)、岡田克也代表代行(右から3人目)ら=16日午後、東京・永田町、越田省吾撮影
民主党常任幹事会に臨む海江田万里代表(右)、岡田克也代表代行(右から3人目)ら=16日午後、東京・永田町、越田省吾撮影 出典: 朝日新聞
任期途中の代表選で党員、サポーターの投票を認めるのは初めて。準備時間が必要なため、投票は来年1月になりそうだ。1月17日に予定していた党大会は延期する方向で、特別国会の首相指名では岡田克也代表代行に投票することを検討している。
朝日新聞デジタル|民主代表選、1月実施へ 党員・サポーターも投票(12月16日)

過去に自民でも…

 調べてみると、同じような例は過去にありました。
 
 直近では、政権交代が起きた09年の衆院選。自民党は「歴史的大敗」を喫して下野しました。
 当時の麻生太郎首相は、自民党総裁を辞任を表明したものの、首相指名の対応を巡って、一悶着がありました。

厳しい開票状況について話す麻生首相=2009年8月30日、自民党本部、越田省吾撮影
厳しい開票状況について話す麻生首相=2009年8月30日、自民党本部、越田省吾撮影 出典: 朝日新聞

 今回の民主党の代表選と同じく、当時の自民党は総裁選の実施を首相指名後に決めました。
 これを受け、首相指名は、まだ総裁にとどまる麻生氏でという意見が執行部から挙がりましたが、辞めていく麻生氏に投票することへの抵抗から「白紙が一番」との異論も出ました。
 

辞める麻生氏か白票か…それとも

 結局、麻生氏が首相指名直前に総裁を辞任することを表明。これを受け、両院議員総会長の若林正俊元農水相に投票する方針でまとまりました。
 
 その若林氏ですが、閣僚のトラブルが相次いだ07年の安倍内閣時に、約3カ月間で3度も農水相に「就任」した経歴から「困った時の若林氏」と話題になりました。
 

両院議員総会で、首相指名選挙で記名投票されることが決まり、あいさつする自民党の若林正俊両院議員総会長(左)=2009年9月8日、自民党本部、飯塚悟撮影
両院議員総会で、首相指名選挙で記名投票されることが決まり、あいさつする自民党の若林正俊両院議員総会長(左)=2009年9月8日、自民党本部、飯塚悟撮影 出典: 朝日新聞
若林氏が取りざたされるようになったのは07年5月から。松岡農水相の自殺を受けて4日間だけ臨時代理を務め、赤城徳彦氏に引き継いだ。だが赤城氏は事務所費問題や顔に張ったばんそうこうへの説明不足で批判を浴び、8月1日に辞任。農水相のいすは再び巡ってきた。8月27日の内閣改造でいったん退任し、農水相には遠藤武彦氏が就いたものの、遠藤氏は補助金不正受給問題で辞任。わずか8日で若林氏に三度目のおはちが回ってきた。
朝日新聞(2009年9月9日朝刊)

党首が国会議員ではない例も…

 ちなみに首相ですが、憲法にはこう定められています。

 「内閣総理大臣は、国会議員の中から国会の議決で、これを指名する。この指名は、他のすべての案件に先だつて、これを行ふ」(日本国憲法第67条)

 過去には、党首が非議員のため、党首以外の議員が首相指名選挙に臨んだ例もありました。
 1978年の日本社会党です。委員長の飛鳥田一雄氏が非議員であったため、副委員長を推すことを決めました。

社会党は4日、飛鳥田委員長ら三役と田辺国会対策委員長らで協議した結果、臨時国会で行われる首相指名選挙に下平正一副委員長を立てることを決めた。党首の飛鳥田氏が非議員で被選挙権がないためで、党首以外の議員が首相指名選挙に臨むのは同党としては初めて。
朝日新聞(1978年12月5日朝刊)

民主党は混乱なく乗り切れるか…

 代表不在となった民主党ですが、年明けの代表選に向け、24日の首相指名を混乱なく乗り切れるのでしょうか。
 首相指名ということで、与党側に注目が集まりますが、投票結果を注視しましょう。

人気記事

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます