エンタメ
光瀬 憲子さんからの取材リクエスト
台湾でも大人気のスラムダンクという漫画の舞台になった高校はどこでしょうか?
【お答えします】スラムダンク モデルになった高校に観光客が殺到?
漫画スラムダンクのモデルになった高校について、「台湾のファンが訪れているのは本当?」という質問をいただきました。集英社、現地の高校、江ノ電に話を聞いて検証してみました。

【質問】スラムダンクのモデルの高校はどこに?
取材リクエスト内容
台湾でも大人気のスラムダンクという漫画の舞台になった高校はどこでしょうか?台湾人旅行者がよく行くそうなのですが。 光瀬 憲子
記者がお答えします!
台湾でも大人気のスラムダンクという漫画の舞台になった高校はどこでしょうか?台湾人旅行者がよく行くそうなのですが。
光瀬憲子
【答え】そういう設定は特に決めていないそうです

出版元の集英社に聞きました。「うーん、具体的に○○高校がモデルとは言っていないんですよ。ファンの方々には、どの高校がモデルなのか、想像すること自体も楽しみながら読んでもらえたらうれしいです」(担当の編集者)。ということなので、モデルの高校はないそうです。
でも明らかに似たカットが・・・

とはいえ、漫画の中には明らかに「あそこだ!」という光景が出てくるのも事実。熱心なファンなら、その場所を見たくなるのかもしれません。
江ノ電に聞いてみました

江ノ電鎌倉高校前駅にスラムダンクファンが殺到しているのか、聞いてみたところ「少し前の作品ですからねえ。今、ファンが大勢訪れることはないですよ」と教えてくれました。
鎌倉市に聞いてみました

スラムダンクのファンが鎌倉を訪れているのか。だとしたら、モデルになっているかどうかは別として、市にとっては悪くない話です。鎌倉市の観光商工課に聞いてみました。「初耳です。ファンが来ているという話、聞いたことないですね・・・」
【結論】想像するのも楽しみの一つ、ということで

漫画のカットを見るとたしかに似ている場面はあるようです。ただ、そこはあえて踏み込まないのも、余韻があっていいものです。「たぶんこの場面は、あの場所だな」なんて、想像しながら楽しんで読んでみてはいかがでしょう?