- リクエストの内容
-
ワールドカップのパブリックビューイングを実施したい場合、電通の子会社に申請して料金を支払う必要があるのですが、その法的な根拠が不明瞭です。著作権法では、家庭用テレビをみんなで見る場合は著作権者の許可を得なくてもいいとされているのですが、そのような場合でも料金を払わねばならないのかどうかも不明です。ぜひここは取材して、明らかにしていただきたいです。
http://publicviewing.jp/shop/2014worldcup/#ryokinTaro Kamematsu
2014年06月25日
非営利でも5万円のライセンス料
パブリックビューイングのライセンス料
FIFAのルールを読んでみた
パブリックビュイングに関するFIFAの規制
事務局に聞いてみた 「法的根拠あります」
パブリックビューイング.jp
具体的内容はわからず 「トラブルなし」
日本各地であったパブリックビューイング
出典: 朝日新聞