エンタメ
ごめん、斎藤道三 そんなに悪者じゃなかったみたい
油売りから身を起こし、主君を追い落として美濃(現在の岐阜県)の「国盗(と)り」を行った戦国武将・斎藤道三(どうさん)。「美濃の蝮(まむし)」と恐れられたというその生涯に根本的な疑問が提起されている。

油売りから身を起こし、主君を追い落として美濃(現在の岐阜県)の「国盗(と)り」を行った戦国武将・斎藤道三(どうさん)。「美濃の蝮(まむし)」と恐れられたというその生涯に根本的な疑問が提起されている。
油商人から美濃国主に
嫡男と対立、戦いに敗れ戦死

親と子の生涯、なぜかひとつにまとめられる

司馬遼太郎「国盗り物語」、大河ドラマも加わりイメージ定着

数々の逸話、織田家がウソと知ってて流布?

「美濃の蝮」も怪しい

けっこう博識だった説

下克上成し遂げ、必要以上におとしめられる
道三ゆかりの城、岐阜城の眺めは絶景
